Caloo(カルー) - 名古屋市中川区松年町のうおのめ・たこの口コミ 1件
病院をさがす

名古屋市中川区松年町のうおのめ・たこの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 (愛知県名古屋市中川区)

浅尾拓也(本人・40歳代・男性)

私はここの病院は20年以上お世話になっています。

久しぶりにこの病院でお世話になる事になります。
新しく綺麗になった病院に感動しました。
しかし、以前より駐車場が狭くなり車を置くのに苦労しました。
新しく病棟が出来たので患者にとって本当に良かったかは疑問が残りました。
救急病棟に行くのにも近くに駐車場が無くなったのはどうかと思います。

病院の中に入っても最初の通路は綺麗でしたが中は以前とほとんど変わりません。
個人的には外見より中身の病棟を綺麗にして欲しいと思いました。
古い病棟も有りますので。

私の診察していただく場所は皮膚科です。
以前にも何度もお世話になっています。

時が経つのも早く、以前は研修医だった女性が女医で働く様になりました。
大学病院みたいですね。

診察してもらうようになり、自分の痛い箇所を伝え、魚の目とタコでしたので
一応、ほんの軽くヤスリで削ってあとは処方せんで自分で処理して下さいと
言われました。

何も言ってくれなかったので自宅に帰っても最初は良くわかりませんでした。

可もなく不可もありませんでしたがほとんど説明はありませんでしたので
他の病院で見てもらう事になりました。

私は以前の40歳ぐらいの男性の方が良かった気がします。
しかたが無いのかもしれません。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ