Caloo(カルー) - 名古屋市千種区末盛通の過敏性腸症候群(IBS)の口コミ 1件
病院をさがす

名古屋市千種区末盛通の過敏性腸症候群(IBS)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウチカラクリニック (愛知県名古屋市千種区)

rinne.(本人・30歳代・女性)

ウチカラクリニックは、オンライン診療です。
私はSOKUYAKUというアプリを使っています。

オンライン診療自体が、待ち時間も長くても5〜10分程度なのでとても便利です。

ウチカラクリニックの先生は、可もなく不可もなくな感じで、愛想が悪いというわけではないが、良いとも言えないけれど、

診療にかかる費用がとても安いのでいつも利用しています。

特に私は、消化器、婦人科、皮膚科のお薬が欲しいので、
全部まとめて相談できるのは助かっています。

先生は、とにかく忙しいのか、ちょっと抜けてしまうところがあるので、しっかりと、どのお薬をどのくらい欲しいと一つ一つ確認しないと、
今回はいらないお薬を出したり、量を減らしてとお願いしたのに前回と同じ量を出されたりするので、ご注意ください。

おっちょこちょいなところはありますし、Tシャツで診療したりするのは、ちょっとびっくりしましたが、

相談したことにはちゃんと対応してくれますし、すごい愛想が悪いわけではないですし、安くて、たくさんの診療科を一度に見てもらえるので、まあまあ満足して利用しています。

安くてほどほどな対応でよければ、おすすめです。


*過敏性腸症候群の症状は、こちらの先生に『 六君子湯 』という漢方を処方してもらい、かなり良くなりました!

お薬は人それぞれ合う合わないはありますが、もしお腹の痛みや便通等に悩まれている方は、漢方はほとんど副作用がないので、試されてみるといいかな、と思います。

*皮膚の方も、化粧品で肌荒れするようになると、いつも皮膚科のお薬をもらっているのですが、もはや合う化粧水に出会えないので、『 ヘパリン類似物質 ローション0.3% 』を化粧水代わりに使い続けています。

ちなみに、私の場合は化粧品が合わない時、ニキビができるタイプです。混合肌の敏感肌です。
ニキビだけでも、皮膚科に相談できるので、気軽に相談してみると良いと思いますよ。

*婦人科の方は、生理痛がひどい、生理不順などの症状がある方は、月経困難症というものになるようで、
保険適用の低用量ピルで、症状をかなり和らげてくれます。

ただ、まずは血液検査等々があるので、直接診察してもらえるところに行く必要があります。
しっかりと検査して、問題がなければ処方してもらえるので、その後のピルをもらうのに、オンラインでもらうと楽です。

3シートまではまとめてもらうことが可能だったと思いますよ。
参考になれば幸いです

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 三和六君子湯エキス細粒、太虎堂の加味逍遙散エキス散、コロネル錠500mg、イリボー錠2.5μg
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ