杉並区荻窪の不眠症に対する認知行動療法の口コミ(1件)
- エリア
- 東京都杉並区荻窪
- 診療・治療法
- 不眠症に対する認知行動療法
1-1件
/ 1件中
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団東京愛成会 メンタルクリニックおぎくぼ (東京都杉並区)
私が去年まで通っていた精神科はメンタルクリニックおぎくぼというところだったが、まぁここは本当に「精神科あるある」なクリニックだった。
予約制なのに待ち時間が1時間半や2時間待ちが当たり前だし、やっと診察の時間になったとしても私の場合は診察時間5分がいいとこで最悪1〜2分の時もあった。
自分の前の人が同じドクター担当でその人は10〜15分位は出てこなくて何をそんなに時間かけてんの??って思う事が結構あって、その後自分が5分弱程度でどういう了見だ??と何度も思った。
自分だって悩んでて聞いて欲しい事あるのにちゃんと聞いてもらえずほぼスルーで、ただの雑談には5分位はきっちり応じるというなんとも言えない対応でした。
だけど、暫く通い続けた。他に探すとなるとまた随分と苦労するし、探す気力も体力もないしで探せなかった。
今はそこを止めて自宅療養というふうにしている。
そこに通ってはストレス溜めて体力削られて、とてもじゃないけど通いきれなかったから。
来院時期:
2024年08月
投稿時期:
2025年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: セルトラリン |
料金: - ※生活保護の為 | |
診療内容: - | 診療・治療法: 不眠症に対する認知行動療法 |
- «
- 1
- »
1-1件
/ 1件中
- エリア
- 東京都杉並区荻窪
- 診療・治療法
- 不眠症に対する認知行動療法