Caloo(カルー) - 江別市文京台東町の食中毒の口コミ 1件
病院をさがす

江別市文京台東町の食中毒の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団親寿会池永クリニック (北海道江別市)

きたのねこ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

ある日のこと、お茶を飲むと口に入ってきたのはゼリーの様なつぶつぶとした物体。
あわてて吐き出しましたが痛んでいたお茶を飲んでしまいました。
その後吐き気に襲われ同病院へ。
診察を終え、一度家に帰宅しましたが夜中に気持ち悪さがピークに。
深夜ではありましたが連絡をして向かいました。

[医師の診断・治療法]

結局、あのお茶が悪かったため昼間よりも体調が悪化したのだと言われ、
そのまま一晩入院が決まりました。
点滴を打つことになり、個室へ移動。(深夜だったので少し離れた個室に入りました)
トイレと個室を行き来するのがしばらく続いてかなり迷惑をかけましたが、トイレに行くたびに体をさすってくれていた方もいました。
気持ち悪さと朦朧とした意識でベッドに入りましたが眠ることもできず、ただただ時間が過ぎるのを待ちました。
翌朝には少し回復し、帰宅することが出来ましたが点滴がなかったら脱水症状もあったかもしれないので行って良かったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんがちょくちょく見に来てくれましたが、あまりに朦朧としていたので記憶があまりありません。
でも、小さい病院なのに入院患者さんが結構いるので夜中も忙しく動き回っていたのを覚えています。
朝になって、何人か看護師さんが見に来てくれましたが少し元気になった私を見て、一人暮らしだから、食べ物も悪くなっちゃうよね。気をつけてね。と飽きれもせずいてくれました。

来院時期: 2006年10月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ