Caloo(カルー) - 札幌市北区北十三条西の子宮腺筋症の口コミ 1件
病院をさがす

札幌市北区北十三条西の子宮腺筋症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明日葉会 札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル (北海道札幌市北区)

ぱんだーぬ(本人・40歳代・女性)

予約を入れていたのでそんなに待たずに診察室まで進めました。
以前腺筋症の件で通っていた病院が引越しして遠くなってしまったためこちらの病院にかかる事にしました。
最初の先生は私から経緯を説明した後診察台でエコー検査して「そうですね、腺筋症ですね」で終わり鎮痛剤だけ貰って終わりました。
その後やはり生理痛が酷いので前の病院で貰っていた漢方薬を処方出来る先生がいないかメールで問い合せたところ担当の先生のお名前を教えてくれたので、今度はその先生を指名して行きました。
お薬手帳を見て「同じ物で良いですか?他にもまぁ色々ありますけど」みたいな事を言われました。私は前の病院等で腺筋症は完治出来ないので痛みと上手く付き合うしかないと言われていたのでそれを伝えたところ「まぁ、治す薬もありますけどね」とボソボソ言われました。
治験の事なのか、何か別の方法なのか分からないけど説明があまり無いので、取り敢えず前の薬と同じものを出して貰って帰りました。

出産する人の為のメニュー?サービス?等は色々院内にもあり、出産の為に通院などしている人には良い病院なのかなとは思いました。
ただ婦人科の病気で通院しているだけの人には適当なのかな?やっぱり前の方が良かったなぁと感じました。
お医者様的にも出産の方が稼げるから、婦人科の患者は適当なんですかね。
院内の雰囲気は良かったと思います。コンシェルジュの人は私にも優しかったし。
受付の方の対応は微妙でした。看護師の方は空気かな。当たり前か。先生の対応はどうでも良い感じが漂ってました。

院内のメニュー?等からして妊娠、出産の方にはオススメできますが、病気で通われるなら他にも良い病院があると思います。私も家から近いとか通うのに都合が良いという他に対応も良い別の病院が見つかればそちらに変えたいと思ってはいます。漢方薬貰うだけならここでも良いかなとは思いますが。症状が変わらない、悪化したなどあれば変えたいと思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ