熊本市の土曜診療する皮膚科の病院・クリニック(64件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 熊本県熊本市
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 土曜
診療所
3.48
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
卵白アレルギーの食物負荷試験
- 5.0
素晴らしいです
- 4.5
人間ドッグ
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、外科、心臓血管外科、リハビリテーション科、婦人科、小児科、精神科、歯科、放射線科
- 専門医:
- リウマチ専門医、循環器専門医、皮膚科専門医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:320
|
2月:380
|
年間:5,097
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-19:00 | ● | 13:30-17:00 | ● | 13:30-15:30 | 13:30-19:00 | 14:00-17:00 |
診療所
3.58
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
適格なアドバイスで完治しました
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、形成外科
- 専門医:
- 呼吸器専門医、皮膚科専門医
アクセス数
3月:104
|
2月:109
|
年間:2,337
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | 15:00-17:30 | ● | 15:00-17:30 |
診療所
3.59
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療
- 4.5
子どもがとても通いやすい眼科です
- 4.0
見た目は古い病院だけど
- 診療科:
- 皮膚科、内科、胃腸科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、肛門科、眼科、精神科、漢方、放射線科
アクセス数
3月:96
|
2月:88
|
年間:1,411
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:30 |
診療所
3.40
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、皮膚がんの手術、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 5.0
糖尿病専門医
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、内分泌代謝科、糖尿病科
- 専門医:
- 糖尿病専門医、循環器専門医、皮膚科専門医
アクセス数
3月:34
|
2月:40
|
年間:970
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.54
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚生検
- 5.0
長年通ってます。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、性病科、精神科、心療内科
アクセス数
3月:104
|
2月:61
|
年間:1,511
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.26
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚生検、顔のケガ、キズの治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 4.0
検査設備の整った病院
- 3.0
風邪で受診
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、精神科、内視鏡、健康診断、人間ドック
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、外科専門医、呼吸器専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、認知症専門医、老年精神専門医
アクセス数
3月:226
|
2月:160
|
年間:2,652
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.37
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 4.5
優しい先生
- 診療科:
- 皮膚科、内科、泌尿器科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、泌尿器科専門医
アクセス数
3月:44
|
2月:46
|
年間:883
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.40
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
ニキビ治療
一人暮らしの娘が久しぶりに帰省し、ニキビがひどくなっているのにびっくりしました。おまけにマスクまけしているのかマスクの形に添って赤みもありました。
日常生活のリズムが乱れているのではないか?と思
- 診療科:
- 皮膚科、美容皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:122
|
2月:161
|
年間:3,167
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-18:00 | ● | ● | ● | 09:00-17:00 | 09:00-19:00 |
診療所
3.33
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
週末は待ち時間が長いです
背中のニキビの治療で数ヶ月通いました。
昔からある病院で、久しぶりに受診しましたが、前回の受診から10年経っていました。カルテが残っていて驚きました。
皮膚科なので、お子さんの受診も多く、待合
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
蕁麻疹
お風呂上がりに痒みがあって、見てみると太ももと両腕に赤くブツブツがあったので、次の日の朝から病院を受診しました。
駐車場は建物が新しくなってから薬局と病院の間にあり分かりやすかったです。
病院の中
- 診療科:
- 皮膚科、整形外科、形成外科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:173
|
2月:184
|
年間:3,277
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 14:00-15:30 |
診療所
3.20
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
ニキビで受診
ニキビが悪化したときに皮膚科を受診しました。
他にも診療科があるのですが、皮膚科のみしか利用したことがありません。
皮膚科の先生は女医さんで、穏やかな話し方でしっかり目を見て話を聞いて下さる先生で
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、胃腸科、リウマチ科、アレルギー科、外科、心臓血管外科、整形外科
- 専門医:
- リウマチ専門医、外科専門医、心臓血管外科専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医
アクセス数
3月:63
|
2月:88
|
年間:1,442
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-15:00 | ||
14:00-18:00 | ● | 14:00-18:30 | 14:00-18:30 | ● |
診療所
2.76
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
昔と変わりました
耳の裏が腫れる症状が現れたので、数年ぶりに受診しました。
昔当病院に行った時は高齢の医院長が数秒診察(本当に見てるだけです)して、その後に看護師さんが施術するといった感じでしたので、少し躊躇していま
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
口の痛みで来院
[症状・来院理由]
もともと、子供の乾燥肌が気になって一緒に受診しました。
2~3日前から口の端がピリピリしていたので(胃が悪いのかなと)気にしていませんでしたが、水ぶくれができたので来院しました
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
先生の説明は簡単です
先生の対応は短くてこちらから質問を重ねないと十分納得のいく説明はありません。
しかしベテラン看護師さんたちが丁寧に説明して対応してくれます。
熊本は皮膚科が少ないのか患者の数は多く待つ時間は長いで
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、形成外科、性病科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:714
|
2月:615
|
年間:9,061
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.15
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
お洒落な皮膚科
お洒落な建物の皮膚科です。ただ人気なのもあり待ち時間は長く2.3時間かかることもしばしば。待っている間は外に出ても大丈夫なので番号だけ取って帰宅も可能。
先生は男性で説明もわかりやすく、子供のワキガ
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
ドクターの見解がわかりやすく説明が上手
新しい建物の皮膚科でとても綺麗でした。診察室は1室しか入っていませんが2階もありました。
待合室もとても広く、大きなテレビと椅子、みんなが座れるソファーが何台かあり、待合室は沢山患者さんがいらっしゃ
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
失望しました。
前回、受診したとき、長い間、治らない湿疹がみるみるうちに良くなり、名医だと信頼していました。今回、赤いあざを皮膚ガンではないかと心配で、受診しました。
先生の説明中に、話を割って「赤いあざが消えます
- 診療科:
- 皮膚科、内科、アレルギー科、形成外科、性病科
アクセス数
3月:354
|
2月:269
|
年間:5,097
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.20
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 4.0
利用しやすい
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、アレルギー科、神経内科、腎臓内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医、透析専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、耳鼻咽喉科専門医、超音波専門医
アクセス数
3月:37
|
2月:31
|
年間:789
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.20
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 4.0
何かあったらすぐここへ
- 診療科:
- 皮膚科、内科、アレルギー科、泌尿器科、性病科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
3月:104
|
2月:68
|
年間:1,706
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-18:00 | ● | 13:30-19:00 | ● | 13:30-19:00 | 13:30-15:00 |
診療所
3.17
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 重いやけどの入院治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 5.0
父が腎臓結石で入院しました
- 4.0
診察の前に看護師さんがカウンセリングしてくれて丁寧に症状を聞いてくれ対応してくれます
- 1.0
信じられない
- 診療科:
- 皮膚科、腎臓内科、人工透析、泌尿器科、性病科
- 専門医:
- 総合内科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、皮膚科専門医、麻酔科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:392
|
2月:527
|
年間:6,242
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | 07:30-18:00 | ● | 07:30-18:00 | ● | 07:30-18:00 | ||
14:00-17:30 | ● | ● | 14:00-19:00 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.10
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
地域密着型
私は以前から、円形脱毛症に悩まされ近くて行ける沢山の皮膚科を受診しました。どの病院も、同じ様な診療で処方してくれる薬も同じ物だったり。毎日服用をしても目に見える変化もなく。結局立つもうは酷くなりウィッ
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医、漢方専門医
アクセス数
3月:139
|
2月:84
|
年間:1,862
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 10:00-17:00 | ● |
診療所
3.00
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
診察時間が短く、看護師さんの説明と処置がメイン
皮膚のかぶれ、アトピーで受診。
カーテンで仕切ったベッドに座って先生を待っていました。その間に、他の方への病状説明が丸聞こえで、
ニキビの方やイボを取る処置の方は少し気の毒でした。
私の診察は、
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、形成外科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:85
|
2月:83
|
年間:656
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | 09:00-12:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 13:00-15:00 |
診療所
2.93
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
良い病院と聞いて
眠れないほどのアトピー性皮膚炎で悩まされてましたが、私は一発で楽になりました。
先生も親戚のおじさんのようなフレンドリーな方でお優しく、看護師さんも親近感があり通いやすい雰囲気です。軟膏の他にビタミ
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
検査して的確な処置
股とお尻にあかくかゆみのブツブツができる症状で熊本の他の皮膚科に2ヶ月通っても良くならなかったので子どもの時に通ったことのあるこすみ皮膚科クリニックに通院し2日で改善が現れてきました。
前の評価の良
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
診断は信頼できるかと思います
ビルの1階が駐車場とその奥に調剤薬局、2階が病院という作りです。駐車場は狭く停めづらく、2階へも行きづらいですしキッズスペースなどないので、子連れには不向きかと思います。先生は喋り方や見た目に特徴があ
- 診療科:
- 皮膚科
アクセス数
3月:225
|
2月:213
|
年間:2,791
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | 14:00-20:00 | 14:00-20:00 | ● |