島根県の土曜診療する皮膚科の病院・クリニック(53件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 島根県
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 土曜
診療所
4.11
口コミ9件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
素敵な先生です!
すごく面白い先生です!!乾燥と悩んでいるのに、〇〇(海外の観光地)に行くと多湿だし治るよ、といって笑わせてきたり、一風変わった先生ではありますが、その後にきちんと医学書?のような資料を見せてくださって
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
初めて行きました
初めて行きますが、とお電話したところ時間制では無いので、開院時間でしたらいつでも大丈夫とのことで行きました。子供の診察だったので、待ち時間長いと嫌だなあと思っていましたが、そんなに長い時間待つこともな
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
おもしろい明るい先生でした!
足の裏に突然違和感を感じ受診しました。少し黒っぽく固くなっているところがありました。先生にみていただくと、大きな分厚い本で懸命に色々調べてくださり写真とかもみせてもらい説明を受けましたが、これ!という
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:745
|
2月:572
|
年間:11,410
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 15:30-18:00 |
診療所
4.13
口コミ8件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
湿疹完治しました
頭皮湿疹で2年以上さる皮膚科に毎週通院しましたがどんどん悪化の一途でした、もう治らない、諦めの状態でしたが、知人の勧めもあり福代皮膚科を受診しました。初回より何か直るかな?って感じがしました。以降痒み
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
優しい先生
こどもの手足のイボについて受診しました。多数ある皮膚科の中でも他の小児科からの勧めもあり福代皮膚科を受診しました。先生はとても聞きやすい雰囲気です。看護師さんにも特に不満はありません。いろいろな治療を
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
話しやすい先生
昔からアトピー持ちでもあり、肌がよく荒れるので、いつもお世話になっています。薬がなくなると定期的に行きます。
ここは小児科と併設してあるので、子供が小児科を受診するさいに、私も皮膚科を一緒に受診した
- 診療科:
- 皮膚科、循環器内科、小児科
- 専門医:
- 皮膚科専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:416
|
2月:390
|
年間:5,649
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | 08:30-12:00 | ● | ||
15:30-18:00 | ● | ● | ● | 16:30-18:00 | ● |
診療所
3.69
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚生検、皮膚のレーザー治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
ニキビ治療
大きなニキビができてしまったときに受診しました。急な診察でしたので待ちましたが、受付の方もにこやかに対応してくださいました。先生は柔らかい印象の方でしたので、肌悩みなど、ニキビ以外の相談にもしっかりと
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
的確です。
手湿疹がひどくなる時とあせもの時期にいつもお世話になります。
先生はきびしいですが、処方していただいた薬でいつもすぐよくなります。順番取りができなくなったので待ち時間は長めかと思います。土曜の午後も
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
人気の皮膚科です
女性の先生でとても出雲では人気の皮膚科です。
なので、すごく待ち時間があります。
いつも子供たちでいっぱいです。
でも、とても的確な診断で、説明もちゃんとしてくださいますし、
お薬も少し多めに
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:408
|
2月:463
|
年間:6,216
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 15:00-17:30 |
診療所
3.67
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚生検、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
とにかく嬉しい
田舎に素晴らしい病院をみっけ!と感動しました。
若い頃から健康オタクでありながら、75歳現在病院のハシゴ状態です。(自分の異変に気付きやすいかも)
あさひまちクリニックの安食先生をはじめ受付の方看
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
優しい先生です
母の付き添いで来院しました。
巻き爪が酷くなり傷が出来て膿んで血が出ている状態でした。
ゆっくりと優しい口調で、とてもわかりやすく説明して下さり、母も安心していました。それから傷を治して巻き爪の治
- 診療科:
- 皮膚科、内科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
3月:78
|
2月:68
|
年間:952
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.62
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
待ち時間も少なく優しい先生です。
皮膚科を受診しました。予約制ではなく、受付順ですが、二人の先生が診ておられるのですぐに順番が来ます。先生の雰囲気がとても優しいです。小さい子どもさんも受診しておられました。授乳室などもあり、小さい子ど
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
待ち時間も短く親切丁寧
受付や看護師の方も丁寧で明るく、処置も非常に早いです。薬の説明も丁寧にしてくださる先生で、場所は少しわかりにくいですが非常にオススメな病院です。特に処方してくださったお薬がきっと余ってしまうだろうから
- 皮膚科の口コミ
- 1.5
看護師の対応が悪い
順番を忘れられて40分以上待たされた。
謝罪もなく、奥にいる看護師が笑っている様子も見え気分が悪い。処方箋をいただく前も、看護師が笑ってやりとりしていた。
患者数が多くない状況で、子連れの患者がず
- 診療科:
- 皮膚科、外科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
3月:217
|
2月:167
|
年間:4,022
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.53
口コミ8件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、皮膚のレーザー治療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
女の先生
子供の汗疹がひどくなり小児科からの紹介で受診しました。予約がしばらくいっぱいとのことでしたがすぐに診てもらいたかったので予約無しで行きました。夏で肌トラブルが多い時期もあってか2時間弱は待ちました。時
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
女医さんのいる病院
結婚式前に、背中のニキビが気になり受診。
ピーリングをすすめられ、挙式までの日数でどの程度通えばいいか等、丁寧に説明して下さいました。先生は女医さんでサバサバされた方です。
スタッフの方も気軽に声
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
子どもの頭皮湿疹
子どもが頭皮をかきむしり、じゅくじゅくしてしまい他皮膚科で薬を処方してもらっていましたが、なかなか治らないので今回こちらを受診しました。結果、今までの塗り薬では治らないとの事で、違う塗り薬を処方しても
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:322
|
2月:290
|
年間:4,749
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.83
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚のレーザー治療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
少し個性的ですが良い先生です。
ご夫婦2人ドクターの病院です。
私はいつも、奥様先生に診察していただいています。
シミ取りと脱毛と、普通診療でお世話になることが多いですが、
自由診療は料金が比較的お安めだと思います。
- 5.0
信頼のおける先生だと思います
- 4.0
的確な処置で術後も綺麗でした
- 診療科:
- 皮膚科、形成外科、婦人科
アクセス数
3月:521
|
2月:487
|
年間:7,852
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.71
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
丁寧に診察してくれます
手荒れがひどく受診しています。
女医さんです。子連れで行った際は、子供にも声をかけていただいたり、気持ちよく受診ができました。
手荒れ部分の皮膚を顕微鏡でじっくり確認していただき、
一部に菌が繁
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
清潔な院内
[症状・来院理由]
合わない靴を履いていたせいか足の親指の爪が巻き爪となり肉へ食い込んでしまい、痛みでまともな姿勢で歩行も出来かねる状態になってました。当初はこの手は整形外科の範囲と思いましたが、爪
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
アットホームな病院
子供が保育園でのお散歩中に虫に刺され、大きく膨れていたので受診しました。
畳の待合があるため、小さい子を連れていくにはいいスペースだと思います。
待合室がパンパンの状態には出会ったことがないので、
- 診療科:
- 皮膚科、内科
- 専門医:
- 総合内科専門医
アクセス数
3月:69
|
2月:114
|
年間:1,641
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | 16:00-18:00 | ● | ||
16:00-18:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.59
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚のレーザー治療、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
すぐ治る
子供の汗疹や冬のカサカサがすぐなるので、通っています。待ち時間も少なくていいのがとても、助かります。少しカサカサがひどいときは薬も少し変えてくれて、治療室で薬もその場で塗ってくれ、カサカサやかゆいのも
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
地元で人気の皮膚科
知人の紹介で受診。子どものおむつかぶれと湿疹が治らなかったので相談に行きました。病院の向かい側にある駐車場は広くて停めやすいと思います。院内は昔ながらの医院という雰囲気で、待合室は少し狭いかな、という
- 診療科:
- 皮膚科、外科、泌尿器科
- 専門医:
- 漢方専門医
アクセス数
3月:167
|
2月:173
|
年間:2,813
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 13:30-15:00 |
診療所
3.56
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
合う合わないもあるかも
ここは眼科と併設なので、眼科の患者さんがとにかく多くいつも待合室や駐車場が満員です。
皮膚科は割とすいていて、あまり待つことなくすぐ呼ばれますが、眼科の方もおられますので、会計で待ちがでます。
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
人気です
とにかく昔から眼科皮膚科ともに人気で
すごく待ち時間が長いです。
でも、とても的確な診察、治療をしてくださいます。
安心できます。
眼科も皮膚科も両方受診しましたが
どちらの先生もすごく丁寧
- 4.5
難病にて通院中
- 診療科:
- 皮膚科、眼科
- 専門医:
- 皮膚科専門医、眼科専門医
アクセス数
3月:331
|
2月:223
|
年間:4,209
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
診療所
3.77
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
診察受けて 良かったです
- 4.0
骨折後のリハビリの有用性
- 診療科:
- 皮膚科、リウマチ科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科
- 専門医:
- 整形外科専門医
アクセス数
3月:215
|
2月:170
|
年間:2,733
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● |
診療所
3.67
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
本当に信頼できる先生!
こちらの医院はベテランで偉大な女の先生です!
どうしても先生にお会いしたくて片道43㎞のところからこちらの皮膚科に通わせて頂いています。すっかり先生のファンになってしまいました。三浦先生が処方して下
- 4.0
地域密着のお医者さん
- 診療科:
- 皮膚科、内科、消化器内科、胃腸科
アクセス数
3月:68
|
2月:88
|
年間:1,100
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.75
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚のレーザー治療、アトピー性皮膚炎の治療
- 5.0
コンタクトレンズ購入
- 4.0
あのカズキ先生です
- 診療科:
- 皮膚科、形成外科、美容外科、泌尿器科、眼科、婦人科
アクセス数
3月:166
|
2月:130
|
年間:2,499
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.45
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 5.0
いなくなられたら困ります!
- 3.0
予約を取るのが難しい
- 診療科:
- 皮膚科、内科、整形外科、リハビリテーション科、耳鼻咽喉科、小児科、歯科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、循環器専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、小児科専門医、超音波専門医
アクセス数
3月:99
|
2月:96
|
年間:1,400
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | 13:30-18:00 | ● | ● |
診療所
3.41
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚のレーザー治療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
親身に診て下さいます。
先生は患者の話によく耳を傾け親身になって下さいます。決して人を否定したり決めつけた言い方はされないので優しいです。アトピーは辛い症状で気が滅入りますが、症状を見逃さず的確な治療をほどこして下さいます。
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
漢方治療の為通院
肌の乾燥している感じが化粧水を変えても保湿剤を試しても何をしても治らないので、まだ試していなかった漢方を試したいと思い、先生は漢方の治療にも詳しいとのことで受診しました。初診でかなり(40分以上?)待
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
待ち時間長いです
子どもの湿疹で受診しました。
皮膚科は予約制ではないので、待ち時間が長いです。(土曜日に受診したから余計かもしれないですが…)
受付だけして出掛けられる方もおられました。
先生は女医さんで、サバ
- 診療科:
- 皮膚科
アクセス数
3月:335
|
2月:296
|
年間:5,309
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.30
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検
- 4.5
待ち時間が長いですが、いい病院だと思います
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、耳鼻咽喉科、小児科、小児外科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医、循環器専門医、神経内科専門医、整形外科専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、超音波専門医、口腔外科専門医、漢方専門医
アクセス数
3月:33
|
2月:25
|
年間:604
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:10 | ● | ● | ● | ● | ● | 08:30-12:00 |
病院
3.30
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚生検、皮膚がんの抗がん剤治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚がんの手術、皮膚・形成外科の基本診療、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、凍結療法(主にいぼ)、アトピー性皮膚炎の治療
- 4.5
離島ならではの病院です
- 診療科:
- 皮膚科、内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、腎臓内科、人工透析、外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科
- 専門医:
- アレルギー専門医、外科専門医、透析専門医、整形外科専門医、眼科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児外科専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、口腔外科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:21
|
2月:28
|
年間:417
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.24
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚生検
- 4.0
健診センターを利用しました。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、精神科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、消化器内視鏡専門医、神経内科専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、老年病専門医、精神科専門医、放射線科専門医、漢方専門医
アクセス数
3月:124
|
2月:98
|
年間:1,638
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | 09:00-19:00 | ● | ● | ● | 09:00-13:00 |
病院
3.19
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
先生の人柄と診察は素晴らしいです。
[症状・来院理由]
数年来手に水疱ができ、痒くてかきむしったらそれが破れてしみるという繰り返しで、かさぶただらけの両手になってしまいました。
近くの病院では思うような治療の効果が得られず、遠方では
- 4.5
受診科 小児科
- 4.5
親切でテキパキとした女性の先生
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、肛門科、婦人科、小児科、歯科口腔外科、放射線科、人間ドック
- 専門医:
- 総合内科専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、超音波専門医
アクセス数
3月:183
|
2月:157
|
年間:2,121
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-18:30 | 14:30-18:30 | ● | 14:30-18:30 | ● | ● | 15:00-18:30 |
病院
3.18
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 5.0
時間外でも、小児でも快く対応
- 4.5
スタッフ充実、丁寧
- 4.0
MRIをしに行きました
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、循環器専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、耳鼻咽喉科専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:609
|
2月:352
|
年間:5,554
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |