豊中市新千里東町の皮膚科の病院・クリニック(7件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 大阪府豊中市新千里東町
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-7件 / 7件中
PR
藤井クリニック
大阪府大阪市北区 梅田(大阪駅(梅田駅、北新地駅)、淀屋橋駅(大江橋駅)、福島駅(新福島駅))
西梅田駅近くの美容皮膚科・美容外科・消化器科 完全予約制、土日祝営業。アンチエイジング・美白・脱毛。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、消化器内科、美容外科、美容皮膚科、内視鏡
アクセス数
3月:3,436
|
2月:2,559
|
年間:53,824
ネット予約
千里皮膚科
診療所
4.25
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 【診療・治療法】
- いぼ治療、シミ取り(レーザー治療)、にきび治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
フレスコから近い皮膚科
初診、しかも当日WEBから仮登録後、仕事後に向かったので18:30過ぎ…最後滑り込みのような形でした。
前日からできた下の子の左腰にできた謎の湿疹。
10年アトピっ子を育てて皮膚科通いも長いですが
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
粉瘤の治療
体の粉瘤が気になり、まずかかりつけの大きい病院の形成外科で相談した際に、先生のお話では自分が思っていた以上に手術の傷が大きくなるということでした。手術の予定で進めていたのですが、心配になって、自分なり
- 5.0
安心して治療が受けられました。
- 診療科:
- 皮膚科、形成外科、美容皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:399
|
2月:378
|
年間:8,202
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.15
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
ちゃんと説明してくれます
事前に電話予約しておくと待ち時間は少なめ。しかし、予約していても30分以上待たされることもあります。Web予約は今のところやっていないです。
皮膚科は女医さんで、予約時に症状を伝えておくと、スムーズ
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
薬が適合すれば、良い皮膚科
場所が一見、わかりにくかった。関西アーバン銀行の向かいのビルにある。
目印のみどり薬局は、2Fにある。1Fにも薬局があり、外観がグリーンなので混同しがち。
【症 状】
乾燥によるかさつき、赤
- 5.0
アクセス良いです
- 診療科:
- 皮膚科、眼科
- 専門医:
- 皮膚科専門医、眼科専門医
アクセス数
3月:440
|
2月:475
|
年間:6,599
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.87
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
思いきって行ってよかったぁ
半年程前から口のまわりに湿疹ができ その内治るやろと放置してたけど その気配なく医者levelと判断し皮膚科検索しました。介護&家事で時間的余裕なく他院に通院してますので その付近でないと行けないので
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
博士のような先生です
顔にストレスでかよく吹き出物が出来て通院しました。
見た目は博士のような年配男性の先生ですが処置など他の患者さんの様子を見てても
早く、(といってもドアごしに聞こえる声で見えはしません)信頼し
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
会社前に!
会社に行く前に行きました。千里中央のモノレール駅すぐ横のオフィスビルのなかにあるので、出勤前でも行きやすいです。午前休をとるのは必須です!開院時間10前に行くとすでに空いていて、4人ほど待っている方が
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:249
|
2月:230
|
年間:4,511
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | 15:00-18:30 | 15:00-18:30 | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● |
診療所
3.77
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
すごくよかったです。
両足に原因は不明ですが、赤い斑点が広がり、はれ上がっていました。
最初は家の近くの皮膚科に2回ほど行きましたが…
3日目(他の病院受診
5日目(よくなりかける、赤みが少し引く)
7日目(急にか
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
何人もの友人に紹介させてもらいました
以前、突然の肌荒れ?発疹?でお世話になりました。初回は予約もせず、突然伺って。。当然待ち時間はありました。2回目以降はほぼ予約時間に診察をうけれます。
先生や看護師さんみなさん、薬の使い方や普段気を
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
長年悩んだニキビ治りました
30年間悩み続けた、難治性のニキビ(尋常性ざ瘡)が治りました。
私はニキビ用の飲み薬と塗り薬、漢方薬を二種類。
その時の症状に合わせ少しづつ変えながら、根気よく治療してくれました。
私には漢方が
- 診療科:
- 皮膚科、形成外科、美容皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:335
|
2月:375
|
年間:5,759
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:50 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
医療法人 真樹会千里中央スキンクリニック
診療所
3.13
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【専門外来】
- 皮膚のアレルギー外来、男性の脱毛症外来・AGA専門外来、多汗症専門外来、アトピー外来
- 【診療領域】
- 皮膚生検、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 【診療・治療法】
- いぼ治療、皮弁法、シミ取り(レーザー治療)、にきび治療
- 5.0
眼瞼下垂
- 5.0
親身で丁寧に
- 2.5
シミ取り
- 診療科:
- 皮膚科、内科、アレルギー科、形成外科、美容皮膚科、漢方
- 専門医:
- アレルギー専門医、皮膚科専門医、漢方専門医
アクセス数
3月:274
|
2月:285
|
年間:5,183
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【専門外来】
- 男性の脱毛症外来・AGA専門外来、女性の脱毛症外来・FPHL/FAGA専門外来
- 診療科:
- 皮膚科
アクセス数
3月:6
|
2月:8
|
年間:279
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-19:00 | ● | ● | ● | 10:00-18:00 | 10:00-18:00 |
診療所
2.39
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、皮膚生検、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
先生の診察が丁寧
初めて受診した際、問診票に書いてあったことを事前に看護師さんからいろいろ確認されました。
そのあと診察室では看護師さんに話したことが引き継がれて見ていただきたい箇所をきちんと全て見てくれました。悩み
- 皮膚科の口コミ
- 1.5
がっかりした
10年以上も通った病院の医師が引退することになりましたが、
こちらの病院でこれまで(10年以上)のカルテと設備を引き継いで開業する、
ということだったので
続けてこちらの病院に通うことにしました
- 1.5
ほくろの除去施術を受けましたが…
- 診療科:
- 皮膚科、形成外科、美容皮膚科
- 専門医:
- 形成外科専門医
アクセス数
3月:301
|
2月:339
|
年間:5,327
- «
- 1
- »