苫小牧市の精神科の病院・クリニック(7件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 北海道苫小牧市
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
- 土曜日診療で絞り込む (2件)
- 日曜日診療で絞り込む (0件)
1-7件 / 7件中
病院
3.52
口コミ7件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症、応急入院、措置入院、摂食障害(拒食症・過食症)、医療保護入院、睡眠障害、任意入院、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科作業療法、心身医学療法、臨床心理・神経心理検査、精神科訪問看護、精神療法、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 5.0
看護師の精神科で働く上での患者への配慮がハンパない
まず精神科なのに携帯電話が24時間患者の手元にあります。院外からの帰りに手荷物検査がありません。私は別の精神科で聖書を持ち込んだら勝手に看護師の預かりになりました。詰め所に患者が不満をぶつけると他だっ
- 精神科の口コミ
- 5.0
大人のADHD
ずっと違和感を感じて生きてきましたが投薬で少しでもQOLが上がるならと
市内の建物が立派なメンタルクリニックに受診し検査を受け、発達障害の
診断を受け1〜2ヶ月ほど通院しましたが処方してほしい薬が
- 精神科の口コミ
- 4.0
苫小牧には必要です。
こちらの病院、植苗という結構車を持っていないと大変な場所にあります。柳町にある柳町診療所と同じ系列で、そこからバスはでていますが時間があったりあわなかったりします。
私の場合、自分ではなく父親が入院
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
12月:401
|
11月:684
|
年間:7,155
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.42
口コミ7件
icons精神科について
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 精神科訪問看護、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、重度認知症患者デイ・ケア、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法、精神科デイ・ナイト・ケア、認知症、精神分析療法、精神科ナイト・ケア、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法、精神科デイ・ケア、薬物依存症、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科ショート・ケア、睡眠障害
- 精神科の口コミ
- 5.0
治してもらおうとせずに
自分で治そうとしないとよくならないのが精神病かと思います
まず、待ち時間にどうこう言う人は主治医を予約制の先生に変えましょう
主治医を変える事は出来ますただ戻す事は出来ません
後はネ
- 精神科の口コミ
- 4.0
少しずつ体調が良くなりました
仕事でいろんなことがあり、まったく眠れなくなってしまいここの病院を受診しました。
最初は病院で治るんだろうかと疑心暗鬼でしたが、先生に治療方針をと私が話すことを親身に聞いてもらって、薬を処方されまし
- 精神科の口コミ
- 4.0
いつもお世話になってます
仕事からのストレスからか精神が不安定になってしまい、こちらの病院をすすめられ通院しております。
先生によって待ち時間は様々ですが、いつもいる先生だと診察までの待ち時間は割と少なくスムーズです。
初
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
アクセス数
12月:397
|
11月:585
|
年間:7,526
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:30-20:00 | ● |
診療所
3.24
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科訪問看護、睡眠障害、精神科デイ・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科ショート・ケア、心身医学療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 4.0
先生がたくさんいます。
いままで違う土地で違う病院にかかっていたときは、先生が1人だったのですが、こちらの病院は先生がたくさんいます。
そして半年から1年ごとに曜日や出る日数が違うので、結構翻弄されます。
この先生にずっ
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
12月:63
|
11月:100
|
年間:1,359
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.33
口コミ1件
- 精神科の口コミ
- 4.5
職場での評価が急変しました
2020年に職場で行われたストレスチェックで高ストレスと判定され、面談を受けました。
そこで産業医より大人のADHDである可能性から、検査を受けることを勧められました。
2020年末に他の病院でA
- 診療科:
- 精神科、内科
アクセス数
12月:207
|
11月:267
|
年間:1,898
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
13:30-16:00 | ● | ● | ● |
病院
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来、発達障害専門外来、睡眠専門外来
- 【診療領域】
- 睡眠障害、応急入院、精神科ショート・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、措置入院、発達障害(自閉症、学習障害等)、医療保護入院、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、任意入院、認知症、臨床心理・神経心理検査、精神科作業療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、薬物依存症、精神科訪問看護、アルコール依存症、重度認知症患者デイ・ケア、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科デイ・ケア
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
- 専門医:
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
アクセス数
12月:42
|
11月:25
|
年間:413
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
2.68
口コミ20件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
産婦人科
- 5.0
先生方の対応が良く安心して通えます
- 5.0
里帰り出産
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、歯科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、小児科専門医、老年病専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:1,283
|
11月:1,347
|
年間:18,142
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-16:50 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
2.40
口コミ4件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来、アルコール依存症専門外来
- 【診療領域】
- 薬物依存症、臨床心理・神経心理検査、任意入院、アルコール依存症、精神科の基本診療、精神科作業療法、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科訪問看護、睡眠障害、精神科デイ・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科ショート・ケア、心身医学療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神分析療法、措置入院、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法、医療保護入院、認知症
- 精神科の口コミ
- 4.5
初めの印象より思ったより良かった
抑鬱、発達障害を疑い休職し、実家療養中に、診察とデイケアに通いました。漫画で有名なゆうメンタルクリニックからの転院です。
(診察)
院長先生で、初めは嫌な先生かと思いましたが、二回目でどうして
- 精神科の口コミ
- 1.0
話を聞いてもらえなかった
他の病院で境界性パーソナリティ障害と診断される前に行ったら、依存してる方に連絡しなきゃいいんじゃないですか?や仕事変えたらいいんじゃないですか?と、ろくに話も聞かずに言われました。わずか5分ほどの診察
- 2.0
大人のADHDで匙を投げられた
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
12月:315
|
11月:380
|
年間:4,412
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »
1-7件 / 7件中
- エリア・駅
- 北海道苫小牧市
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
- 土曜日診療で絞り込む (2件)
- 日曜日診療で絞り込む (0件)