基本情報
医療機関名称 | 三宅漢方医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
みやけかんぽういいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-8-18 天神パークビル2階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 赤坂駅、天神駅、西鉄福岡(天神)駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 西鉄バス天神3丁目下車、昭和通りを西へ徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 092-716-9039 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://miyakekanpou.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 三宅 和久 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
---|
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、ポリオワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
---|
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
漢方薬を用いた更年期障害の治療を実施。使用する漢方薬は保険が適用される。担当:三宅和久医師
新型コロナ後遺症
■年齢条件:小児可
《対応する症状》呼吸器症状 循環器症状 味覚・嗅覚症状 神経症状 痛み
この病院の口コミ (5件)
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1.5
風邪をひきやすい体質を変えるために通い始めました。
医師は年配の男性です。予約制ではないため、受付時間に行き、ボードに名前を書いて診察を待ちます。午前や午後始めの時間に行ってももう何人も待ってる方が...
来院時期:
2018年05月
投稿時期:
2019年03月
続きを読む
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供の喘息で色々な病院をウロウロしていました。どこへ行っても予防薬を飲み続け、発作が出たら吸入器、ひどい場合はステロイド使用と、本当にこれで根本治療や体質改善になるのかと疑問でした。
三宅漢方医院で...
来院時期:
2015年10月
投稿時期:
2015年11月
続きを読む
三宅漢方医院の基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、皮膚科、婦人科、小児科、予防接種があります。土曜日診察・夜対応(〜20:00)。