Caloo(カルー) - Rパークサイド皮ふ科の口コミ・評判(30件)
病院をさがす
Rパークサイド皮ふ科
3.71 ( 利用者の声 30件… 口コミ7 アンケート23件 )
  • 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目4番20号 パークサイドアイビー1F地図
  • 唐人町駅大濠公園駅
  • 駐車場あり
  • クレジットカード可
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
アクセス数  4月:1,059  |  3月:785  |  年間:9,278
  • Rパークサイド皮ふ科 写真1
  • Rパークサイド皮ふ科 写真2
  • Rパークサイド皮ふ科 写真3
  • Rパークサイド皮ふ科 写真4
福岡市中央区の皮膚科・美容皮膚科「Rパークサイド皮ふ科」駐車場完備。WEB受付可。

『Rパークサイド皮ふ科』は、福岡市中央区、大濠公園と西公園近くにある一般皮膚科・美容皮膚科です。
★平日はご予約は不要です。WEB受付の上来られるか、または直接ご来院ください。
★土曜日は当日WEB受付のみの当日予約診療です。WEB受付より順番をお取りになってお越し下さい。(美容診療カウンセリングは、土曜日は行っておりません。平日9時〜11時・14時〜16時の間にお越しくださいませ。)
★再診の患者様で安定している方はオンライン再診も可能です。

地下鉄空港線「唐人町駅」「大濠公園駅」より徒歩 9 分、駐車場もご用意しております。

Rパークサイド皮ふ科では、湿疹やアレルギー、にきび、水虫など一般の皮膚病は勿論、毛髪や爪のトラブル、ほくろや皮膚のしこりなどお肌に関するトラブルは全般的に診療しております。また、美容皮膚科として「人間らしい自然なエイジングケア」をモットーに、お肌の健康を第一に考えた美容診療メニューもご用意しております。

日々様々な外来因子や紫外線、ストレスに晒されながら、年月を重ねていくお肌。
しかしそれに抗うのではなく、年齢に応じたスキンケアで健やかなお肌を目指す。

これこそが、自然な若々しさを生み、皮膚のトラブルを最小限に抑え、充実したライフスタイルにつながると考えます。
予防医療としての「エイジングスキンケア」も皮膚科医の大切な使命です。

【皮膚科診療】
1. アトピー性皮膚炎・乾癬・水虫・ヘルペス・帯状疱疹・とびひ・ニキビ・かぶれ・湿疹・じんましん・皮膚腫瘍・ほくろ・爪の異常 などの肌・髪・爪の異常に関する保険診療
2. 予防点滴・帯状疱疹予防接種・巻き爪治療・肥厚爪のケア・多汗症・薄毛治療などの自由診療

【美容診療】
しみ・くすみ・肌あれ・乾燥・小じわ・たるみ・ニキビ・ふきでもの・ニキビ跡

小さな赤ちゃんから、お年を重ねた患者さままで、幅広い年代の方の皮膚病、ケガ、肌のトラブルのご相談を受付けております。

小さなトラブルやお悩みはなんでもご遠慮なくご相談下さいませ。

診療案内

料金

料金
自費診療では、一部メニューを除き、通常は初診カウンセリング料、または再診の場合診察料 が別途 発生いたします。 初診カウンセリング料 2500円(税抜) 再診料 … (続きを読む

院長紹介

Rパークサイド皮ふ科 日高らん 院長
日高らん 院長

皮膚科医になり約20年。
これまで九州大学病院皮膚科を中心に、様々な地域の総合病院や医院で皮膚の病気の診療に力を注いで参りました。

しかし、ゆくゆくは私自身が支えられて参りました地元に拠点を構え、地域に根ざした診療をしたい。
このような兼ねてからの願いの元、皆様のお肌の悩みにもっと身近でお応えすべく、『Rパークサイド皮ふ科』は開院いたしました。

大濠公園と西公園の間に位置し、市の中心にありながら水と緑に恵まれた自然豊かな荒戸唐人町エリア。
この地で皆様のお肌の健康をお守りするため、スタッフ一同心を込めて診療して参ります。

小さなお悩みでもどうぞお気軽にお声かけくださいませ。

略歴
2002年 九州大学医学部卒業、医師免許取得
2002年〜2004年 九州大学病院皮膚科に入局後同院にて研修
2004年〜2005年 立正佼成会附属佼成病院皮膚科
2005年〜2006年 九州大学病院皮膚科
2006年〜2008年 国立医療センター小倉病院皮膚科
2008年〜2012年 福岡徳洲会病院皮膚科
2012年〜2015年 九州大学病院皮膚科特任助教授
2015年〜2016年 福岡逓信病院皮膚科

以降市内皮膚科クリニック勤務を経て2018年3月 Rパークサイド皮ふ科開院
学会
日本皮膚科学会
日本抗加齢美容医療学会
美容皮膚科学会
国際抗老化再生医療学会

基本情報

医療機関名称 Rパークサイド皮ふ科
医療機関名称
(かな)
あーるぱーくさいどひふか
所在地 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目4番20号 パークサイドアイビー1F 【地図
最寄駅 唐人町駅大濠公園駅
アクセス ・地下鉄空港線「唐人町駅」「大濠公園駅」より徒歩 9 分
・西鉄バス 福大若葉高校前 バス停 徒歩1分
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 092-717-9545
公式サイト https://rparksideclinic.com/first/
ネット予約 初診・再診共に患者様はこちらからWEB順番受付が可能です。土曜日はこちらでWEB受付をお済みの方のみの当日予約診療となっております。待ち時間短縮・診療状況の確認に是非ご利用くださいませ。 (parkside.mdja.jp)
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-11:3009:00-12:0009:00-11:30
14:00-17:0014:00-17:0014:00-17:0014:00-17:00
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※※水曜・金曜の午後は処置予約優先となります。予約外の一般診察も行っておりますので直接ご来院ください。(処置中の場合少しお待ち頂くことがあります)
クレジットカード 利用可
Rakuten Card, VISA, Master Card, JCB, American Express, DC
駐車場 あり
・患者様専用 駐車場4台完備(無料)
管理医師 日高 らん

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
皮膚科系
皮膚科美容皮膚科
その他
予防接種
専門外来
アレルギー・内分泌系
アレルギー(皮膚科)専門外来アレルギー(小児科)専門外来
皮膚・泌尿器系
AGA(男性型脱毛症)専門外来脱毛症専門外来わきが・多汗症専門外来爪専門外来アトピー外来

実施治療

実施治療
鼻・あご・頬・口元
二重あごメソセラピー注入ボトックス注入
わきが・多汗症
わきが・多汗症のボトックス注射
顔全体・しわ・たるみ
ボトックス注入ケミカルピーリング頬のたるみ取り首のたるみ取りエラ張りメソセラピー注入フォトフェイシャル水光注射
皮膚(しみ, あざ, ほくろ, にきび, にきび跡)
ケミカルピーリングほくろ取りしみ取りにきび治療にきび跡治療いぼ治療メソセラピー注入ボトックス注入マイクロボトックス
プラセンタ(自由診療)
プラセンタ療法(自由診療)
予防接種 インフルエンザ予防接種帯状疱疹ワクチン

実施している治療、検査、医療機器などの説明

【保険診療】皮膚科一般診療、小児皮膚科、白癬菌やカンジダ症治療、ヘルペス帯状疱疹治療ほくろや皮膚ガンの診断、皮膚の外傷、やけど、ホクロや腫瘤切除、尋常性乾癬や掌蹠膿疱症に対する紫外線照射治療、イボに対する液体窒素による治療、重症腋窩多汗症のボツリヌストキシン注射

【自費診療】シミやそばかすに対する光機器照射。たるみに対するハイフ(高密度焦点式超音波照射)・赤外線高周波治療、乾燥肌や加齢肌、トラブル肌・ニキビ跡に対するプラズマシャワー導入治療、マッサージピール、ダーマペンによるマイクロニードル治療、ケミカルピーリング、にんにく注射やニキビ注射、美白注射などの各種点滴・注射治療、プラセンタ注射
巻き爪治療、肥厚爪のフットケア、帯状疱疹ワクチン接種、多汗症治療。

提携病院

九州大学病院、浜の町病院、九州医療センター、九州中央病院、福岡赤十字病院など

その他

小さな赤ちゃんから、お年を重ねた患者さままで、幅広い年代の方の皮膚病、ケガ、肌のトラブルのご相談を受付けております。小さなトラブルやお悩みはなんでもご遠慮なくご相談下さいませ。

この病院の口コミ (7件)

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

mom(本人ではない・10歳代・男性)
5.0 皮膚科

子供のホクロが何年かで大きく黒くなってるのに気づき、かかり付けの皮膚科から紹介状を貰い日赤へ受診したのですが対応に不信感を持ちセカンドオピニオンでダーモスコピーの機械のあるこちらの皮膚科をみつけ初...

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 皮膚(しみ, あざ, ほくろ, にきび, にきび跡) 診療・治療法:
コメント ( 1件 )
続きを読む

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

yuxxo_bf01(本人・30歳代・女性)

お腹の白斑を診てもらいに皮膚科に行きました。とても綺麗な内装の病院で、医師の方もさくさくと説明し、案内してくれるので、すぐに原因解決ができました。

光線もすぐに打ち終わり、人はたくさんいましたが...

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: オキサロール軟膏25μg/g
料金: 640円
コメント ( 1件 )
続きを読む

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

m(本人・40歳代・女性)
1.0 皮膚科

口コミを見て良いものと悪いもの両方あったが、赤いポツポツしたところが水膨れの様になり、痛みがとれなかったので受診。
混んでもいないのに、パッと見てものの何秒で虫刺されと診断され、バイ菌が入っていたら...

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
コメント ( 1件 )
続きを読む

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にんにくR21(本人・40歳代・男性)

妻の紹介でRパークサイド皮ふ科へお邪魔しました。
毛虫かぶれで水疱ができ、痒みと転移の繰り返しで相談するも、前の病院では同じ薬の量を増やされただけ。1ヶ月我慢するも、辛抱ならず転院。
こちらでは、...

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
コメント ( 1件 )
続きを読む

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せと(本人・30歳代・男性)
1.0 皮膚科 魚の目

魚の目の治療のため患部にテープを貼りました。
4日くらいしたら剥がすように言われたので、仕事があるので1週間後に来院しますとスタッフさんに伝えると「1週間貼ってると、ふやけすぎるので4日で剥がしとい...

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,600円
コメント ( 1件 )
続きを読む

この病院のアンケート (23件)

  • 5.0 アンケートを見る 元々、違う皮膚科に行ったのですが、対応があいまいで改善もしませんでした。ただ、こちらの先生はしっかりと根拠を持って対応して下さり、改善しました。
    病名・治療名
    じんましんなど
    皮膚科 2022年06月投稿
  • 4.0 アンケートを見る 設備が整ってて良いです。
    病名・治療名
    手荒れ
    皮膚科 2022年04月投稿
  • 4.0 アンケートを見る 塗り薬と飲み薬を3年近く飲んでいます。症状をみながら考えて下さって助かっております。又、ウェブで予約が取れてとても楽です!!
    病名・治療名
    多型慢性痒疹
    皮膚科 2022年04月投稿
  • 2.0 アンケートを見る コロナの感染対策も影響しているのかもしれませんが、すごく寒くて待ち時間もかなり長くて辛かったです。スタッフの方も含めて皆さんとても事務的で笑顔もなく冷たい感じでした。
    病名・治療名
    肌荒れ
    皮膚科 2022年02月投稿
  • 2.5 アンケートを見る 約2分の診療。患者が多く、急いでた。サッと説明して終了。それで自由診療で2500円!説明不足。
    病名・治療名
    薄毛、抜け毛について
    皮膚科 2022年02月投稿

Rパークサイド皮ふ科の基本情報、口コミ・アンケート30件はCalooでチェック!皮膚科、美容皮膚科、予防接種があります。アレルギー(皮膚科)専門外来、アレルギー(小児科)専門外来、AGA(男性型脱毛症)専門外来などがあります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・クレジットカード利用可。

ページトップ