基本情報
医療機関名称 | 愛媛医療生活協同組合 城北診療所 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
えひめいりょうせいかつきょうどうくみあい じょうほくしんりょうしょ | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒791-8012 愛媛県松山市姫原3丁目7-17 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 伊予鉄バス北条方面行き「姫原」バス停より西(問屋町方面)へ徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 089-926-3625 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.ehime-med.or.jp/cms/?guide=%e5%9f%8e%e5%8c%97%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%89%80-copy | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水曜土曜午後、第1第3第5土曜、日曜、祝日
※8/15、12/30〜1/3 ※午前受付時間12:00まで、午後受付時間16:00まで |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:10台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 大西 健司 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門外来 |
|
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、三種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、狂犬病ワクチン、麻疹ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (2件)
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
きんせんか902(本人・50歳代・男性)
5.0
愛媛生協病院城北診療所は親切丁寧で素晴らしい診療所です。
所長は大手町クリニックの創設者です。親身になってくれる先生で 患者の話をしっかり聞いてくれて 患者の希望に沿て 患者中心の診療をして頂けるこ...
来院時期:
2020年03月
投稿時期:
2020年03月
続きを読む
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ハムケツ(本人・50歳代・女性)
1か月ほど前から頭の痛重いことや、ふくらはぎの違和感、指の痛みなどが時々あり、介護している母がストレスだと思っていましたが、ケアマネさんに熱中症ではないかと言われ受診しました。
先生は白いTシャ...
来院時期:
2014年08月
投稿時期:
2014年10月
続きを読む
城北診療所の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!内科、予防接種、健康診断があります。東洋医学専門外来があります。土曜日診察・駐車場あり。