基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団中央みなと会 三井タワークリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんちゅうおうみなとかい みついたわーくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー5F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 新日本橋駅(三越前駅)、日本橋駅、神田駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・銀座線 三越前駅下車 徒歩1分 ・総武線快速 新日本橋駅下車 徒歩5分 ・山手線 神田駅下車 徒歩8分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3510-9955 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.minatokai.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, VISA, MasterCard, 中国銀聯, 交通系電子マネー(Suica等), American Express, Edy, iD |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 斎藤 達也 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
皮膚科専門医
在籍:松村 都江 医師
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、麻疹ワクチン(単独) |
---|
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害の治療を行っている。担当:小池 敦子医師、永谷 ミドリ医師、小田 華子医師
この病院の口コミ (15件)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初めてこちらで定期健康診断を受けました。オプションで胃カメラにしましたが、今まで何度も経験しているにも関わらず、初めて本当に苦しくて、胃がはちきれる感じがして思わず「苦しいです」と言ってしまいました。...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三井タワーに勤務しています。
先日、社内にてインフルエンザ感染者が出たため、昼休みにインフルエンザワクチン接種に行きました。
受付は4~5人おり、迅速に受付をしてくれました。
当初、混雑している...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三越前の日本橋三井タワービル内にあるクリニックです。
毎年健康診断でお世話になっていますが、院内は統一感があり落ち着いた雰囲気の空間でゆったりした感じで過ごせます。着替る更衣室やロッカーも清掃が行き...
34人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会社の年一回の定期検診で毎年胃カメラを行っている者です。今年からこのクリニックを利用。麻酔はスプレーで2回噴霧。のどが痺れる程度(過去の診療所では凍ったキューブでした)先生(技師)は50代男性で不愛想...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
区の健診でお世話になり、以後、婦人科のかかりつけでお世話になっています。
上層階はマンダリンオリエンタルホテル、1階には千疋屋というロケーションに受診帰りの楽しみがあって◎✨
健診では、待...
三井タワークリニックの基本情報、口コミ15件はCalooでチェック!内科、循環器内科、乳腺科、整形外科、皮膚科などがあります。総合内科専門医、糖尿病専門医、循環器専門医などが在籍しています。乳腺外来があります。土曜日診察・女医在籍・電子決済利用可。