基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団柔和会 藤澤こどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんにゅうわかい ふじさわこどもくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北6-6-6 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 練馬駅、豊島園駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・西武池袋線 練馬駅下車 徒歩8分 ・大江戸線 練馬駅下車 徒歩8分 ・西武有楽町線 練馬駅下車 徒歩8分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3557-7950 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://fujisawa-kodomo.com | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:20台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 藤澤 孝人 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
小児神経専門医
在籍:山崎 弘貴 医師
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
食物経口負荷試験
小児食物アレルギー負荷検査に対応できる医療機関。
■診療:食物経口負荷試験を実施。保育園や幼稚園と密に連絡を取り合い、食事指導を行う。エピペン処方に対応。
■予約:WEB、電話からの予約優先制。
■予約先:℡.050-5840-4890(24時間予約受付専用ダイヤル)
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
診察している病気の特記事項
発達障害
子どもの発達障害に対応できる医療機関。
診療科目/専門外来:小児科
診療:専門医による発達相談を実施。小児心理士(5名)による児童心理及びカウンセリングにも対応。ADHD治療薬(コンサータ)の認定処方医。患者の個性に応じた薬剤の使い方や使い分けができるような「オーダーメイド医療」を重視。
予約:電話・WEBによる予約制
予約先:℡.050-5840-4890(24時間予約受付専用ダイヤル)
この病院の口コミ (18件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
住宅街の中に、とても大きな綺麗な建物です。
冬にはクリスマスツリーが飾ってあったり、中庭にイルミネーションが飾ってあったりと、とても綺麗な病院です。
子供が小さいときに検診や予防接種でお世話になっ...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが小さい頃に毎日のようにお世話になりました。院長先生は信頼できる先生なので、子どもが少しいつもと様子が違うときなどは必ずここに行ってました。アレルギーの相談から、脱水を起こした時の点滴、予防接種...
藤澤こどもクリニックの基本情報、口コミ18件はCalooでチェック!内科、アレルギー科、皮膚科、小児科、予防接種があります。アレルギー専門医、血液専門医、小児科専門医などが在籍しています。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・女医在籍・駐車場あり。