Caloo(カルー) - 口コミ「小児科は待ち合い室が隔離されていて良いです」: 杉並堀ノ内クリニック - 杉並区
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 土曜・日曜・祝日も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-5929-1611
アクセス数  3月:294  |  2月:306  |  年間:4,817

口コミ

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小児科は待ち合い室が隔離されていて良いです
ホットチョコ(本人ではない・1〜3歳・女性)
3.5 小児科

予防接種や発熱などで何度か受診したことがあります。
予防接種は予約していったので10分程度の待ち時間でした。小児科は隔離されていて、他の科の患者さんと病院の入り口は同じですが、入ってすぐ左側の扉のある部屋で待ちます。
待ち合い室は広々していて絵本やおむつ交換台、ちょっとしたプレイスペースがあります。
プレイスペースに座らせて絵本を読んで待ちました。

診察室も色々なところにキャラクターがいたりとこどもがぐずらないような配慮がされています。

予防接種がおわるとシールをもらえてとても喜んでいました。
先生は質問に的確に答えてくれて、丁寧に説明してくれました。

発熱で受診したときは予約しなかったので30分位待ちました。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • mamachan
    4.0 内科循環器軽度の高血圧のかかりつけですが、整形、皮膚、泌尿器、いざ怪我をしたり不調が起きた時、助かる街のクリニックです。 エコー、レントゲンもあり、… (続きを読む)
    内科 2024年11月投稿
  • コルク104
    3.5 平日でも土曜日でもいつも混んでいます。予約をしていくのがおすすめですが、予約してても結構待たされます。老人がとても多いので待ち時間が長く、診療の後のお… (続きを読む)
    2021年02月投稿
ページトップ