この病院の口コミ (16件)
17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
町医師からは「子宮筋腫を腹腔鏡で取ることになるだろう」ということで、この病院を紹介された。実際にはいきなり子宮全摘出と言われて驚いた。そのほうが合理的な判断だとして、筋腫のみの摘出は許可されなかった。...
22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
数年前から婦人科でお世話になっています。違う病院で子宮筋腫があるのが分かり経過観測してたのですが、場所が遠い為、市立芦屋病院に行かせて頂きました。女性の先生で本当に優しく、親身に話も聞いて下さります。...
17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
毎年こちらでマンモグラフィー検査を受けています。今回は新しい機械が導入されていました。今までエコーでしか映らなかった乳腺の奥まで撮影が可能とのこと。しかも、時間は数秒、押さえ込むのではなく包み込まれた...
37人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。
心臓発作で他病院から救急に近い状態で、循環器内科で診てもらうことになりました。病棟担当の医師は適切に処置をしていただき事なきを得ましたが、その担当医師とコミュニケーションを取るのに、とても苦労させられ...
12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
足裏に鋭利な金属が突き刺さり、破傷風が心配なので、外科にかかりました。担当の先生は、お若かったですが、親身に話を聞いてくれ、破傷風対策の注射の処置を希望すると、すぐに対応してくれました。傍にいたベテラ...
19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先日、検診、検査入院、今後手術でお世話になります。
殆どが初体験の私にとって一連の診察は緊張モノでしたが
看護婦さんがとてもやさしく「痛いね~我慢してね~」
「ハイ終わりました~」など優しく声か...
38人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。
下腹部の激痛と嘔吐下痢症状で、夜中に救急搬送して頂きました。腸閉塞の疑いで、着の身着のまま入院することになり、パジャマやタオル等の入院セットは一日400円でレンタルしましたが、下着、室内履き、飲み物等...
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子がアデノウイルスに感染してから肺炎を発症し入院したのですが、小児科の先生も的確な説明と処置をして下さりましたし、看護師さんも優しく接して下さりました。
1週間毎日泊まり込みで付きっきりの看護はし...
10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
外科に定期的にお世話になっています。
地方の総合病院ということもあって待ち時間は長いです。慣れてくると朝はやく行ってみたりでそこまで長く待つことはありませんが、予約時間があるにもかかわらず少なからず...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
膀胱炎の症状がかなりきつく受診しました。膀胱炎がここまでひどかったのははじめてで排尿痛がひどくその上10分おきほどでトイレにいきたくなるくらいひどくなったので、夜間の救急外来が開いているこちらを受診し...
17人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生理不順で通院してます。
話をよく聞いてくれる女医さんが居るので、女性としては女医さんが居るのはありがたいのですが、予約してもしてなくても、とにかく1時間待つのは覚悟の上で行った方がいいと思います。...
20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2年前に交通事故に遭ってしまい通院してます。
先生が機嫌良い時は良いのですが、悪い時は患者に八つ当たりして来たりして非常に辛い思いをしてます。
この日も「低周波電気治療中」に色々あり、体調がお...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
良くも悪くもない、としか言いようがない病院です。
医師の説明は短いです。あまり、親切でもないし、かといって失礼というほどでもない。
そこまでの規模ではないと思うんですが、薬の待ち時間はすごく長いで...
8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母乳の出が良いため、うつ乳しがちでした。朝、胸にしこりを見つけ、自分なりにマッサージしましたが、しこりは大きくなるばかりで、母乳マッサージしてくれる病院を探しました。こちらでおっぱい相談室が開かれてい...
基本情報
医療機関名称 | 市立芦屋病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しりつあしやびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒659-8502 兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町39番1号 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR芦屋駅から阪急バス芦屋病院前下車(所要時間20分) 阪急電車芦屋川駅から阪急バス芦屋病院前下車(所要時間25分) タクシーJR芦屋駅から所要時間5分 タクシー阪急電車芦屋川駅から7分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0797-31-2156 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.ashiya-hosp.com | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCBカード VISAカード マスターカード アメリカンエクスプレスカード |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:199台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 市立芦屋病院長 小関 萬里 |