基本情報
医療機関名称 | 西宮市立中央病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
にしのみやしりつちゅうおうびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒663-8014 兵庫県西宮市林田町8番24号 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 門戸厄神駅、甲東園駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 阪急電車 門戸厄神駅より東南へ徒歩10分 阪急バス 50・51・52・96系統 西宮北口駅前発 西宮市立中央病院前下車 50・52系統 JR甲子園口駅前発 西宮市立中央病院前下車 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0798-64-1515 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.hospital-nishinomiya.jp | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB,VISA,DC,UFJ,ニコス、マスターカード、アメリカンエクスプレス,MUFG,Diners,Club |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:99台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 西宮市病院事業管理者 南都 伸介 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:内科:山口 統彦 医師、内科:平野 亨 医師
リウマチ専門医
在籍:小川 恭生 医師、平野 亨 医師
糖尿病専門医
在籍:貫野 真由 医師、合屋 佳世子 医師、田渕 優希子 医師、牧尾 登紀 医師
呼吸器専門医
在籍:山本 有美子 医師、池田 聡之 医師(指導医)、二木 俊江 医師(指導医)、日下部 祥人 医師、桧垣 直純 医師(指導医)、鈴木 真優美 医師(指導医)
呼吸器外科専門医
在籍:檜垣 直純 医師
循環器専門医
在籍:伊原 まどか 医師、栗本 哲哉 医師、足達 英悟 医師、野嶋 祐兵 医師
高血圧専門医
在籍:南都 伸介 医師
肝臓専門医
在籍:小川弘之 医師、濱野美奈 医師、林 典子 医師、福島寿一 医師
頭痛専門医
在籍:松村 陽子 医師、前田 倫 医師
手外科専門医
在籍:田辺 勝久 医師
皮膚科専門医
在籍:西岡 美南 医師
緩和医療専門医
在籍:前田 倫 医師
がん治療認定医
在籍:⼆木 俊江 医師(指導医)、⼤⻄ 直 医師(指導医)、⼩川 弘之 医師(指導医)、⾜⽴ 真⼀ 医師(指導医)、上⽥ 康⽣ 医師(指導医)、林 典⼦ 医師(指導医)、桧垣 直純 医師(指導医)、濱野 美奈 医師(指導医)
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、帯状疱疹ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、ポリオワクチン(単独)、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
診察している病気の特記事項
てんかん
対応している診療科:小児科
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(産婦人科)
■診療:更年期障害の診療を実施。女性ホルモンの測定や骨密度の測定も行っている。
■受診:紹介状。
発達障害
子どもの発達障害に対応できる医療機関。
診療科目/専門外来:小児科/特殊発達外来、慢性外来
診療:臨床心理士によるカウンセリングや発達テスト、心理テストを実施。
予約:予約制。紹介状
予約先:かかりつけ医から患者総合支援センターを通じてFAX予約を推奨。
この病院の口コミ (18件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
40℃こえる熱が5日ほど続き、水分摂取量も少なかったため、電話し受診しました。
検査でインフルエンザ、コロナ陰性だったため、初診として内科で診てもらうことになりました。
血液検査、レントゲンを撮り...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
個人の皮膚科にかかったら、「市立中央病院の方が専門だから」と言って紹介状を書いてもらいそれを持って、事前予約して行ったのですが
★初めて、西宮市立中央病院に行ったのに、初めの受付で、必要事項を記入し...
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
救急外来で何度かお世話になりました
激しい頭痛で受診した際にもみなさん笑顔で気さくに話してかけて下さりましたので、とても安心感を持つことができました。
入院することはありませんでしたが、外来スタッ...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 兵庫県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳脊髄の感染を伴う炎症 | 10 | - | 10 | 20位 | |
眼科系疾患 | 白内障、水晶体の疾患 | 140 | 140 | - | 39位 | |
耳鼻咽喉科系疾患 | 睡眠時無呼吸 | 74 | - | 74 | 9位 | |
呼吸器系疾患 | 肺の悪性腫瘍 | 196 | 30 | 166 | 21位 | |
胸壁腫瘍、胸膜腫瘍 | 14 | - | 14 | 14位 | ||
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 | 37 | - | 37 | 17位 | ||
肺炎等 | 143 | - | 143 | 33位 | ||
誤嚥性肺炎 | 96 | 10 | 86 | 27位 | ||
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) | 58 | - | 58 | 17位 | ||
喘息 | 29 | - | 29 | 21位 | ||
間質性肺炎 | 64 | - | 64 | 14位 | ||
慢性閉塞性肺疾患 | 16 | - | 16 | 21位 | ||
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 24 | - | 24 | 15位 | ||
胸水、胸膜の疾患(その他) | 12 | - | 12 | 21位 | ||
気胸 | 34 | 12 | 22 | 17位 | ||
循環器系疾患 | 狭心症、慢性虚血性心疾患 | 76 | 36 | 40 | 40位 | |
頻脈性不整脈 | 10 | - | 10 | 47位 | ||
心不全 | 14 | - | 14 | |||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 胃の悪性腫瘍 | 59 | 43 | 16 | 36位 | |
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 94 | 65 | 29 | 28位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 110 | 110 | - | 34位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 32 | - | 32 | 36位 | ||
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) | 11 | 11 | - | 40位 | ||
虫垂炎 | 39 | 28 | 11 | 31位 | ||
鼠径ヘルニア | 76 | 76 | - | 28位 | ||
虚血性腸炎 | 12 | - | 12 | 54位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 47 | 10 | 37 | 40位 | ||
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 14 | 14 | - | 38位 | ||
胆嚢炎等 | 18 | 18 | - | 49位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 42 | 31 | 11 | 44位 | ||
急性膵炎、被包化壊死 | 13 | - | 13 | 32位 | ||
ウイルス性腸炎 | 13 | - | 13 | 71位 | ||
細菌性腸炎 | 14 | - | 14 | 9位 | ||
筋骨格系疾患 | 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 | 14 | - | 14 | 24位 | |
皮膚・皮下組織の疾患 | 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) | 19 | 19 | - | 13位 | |
膿皮症 | 36 | - | 36 | 23位 | ||
水疱症 | 10 | - | 10 | 6位 | 61位 | |
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 93 | 37 | 56 | 21位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 | 10 | - | 10 | 18位 | |
2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 65 | - | 65 | 13位 | ||
副腎皮質機能亢進症、非機能性副腎皮質腫瘍 | 10 | - | 10 | 10位 | ||
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 腎腫瘍 | 19 | 19 | - | 15位 | |
腎盂・尿管の悪性腫瘍 | 12 | - | 12 | 23位 | ||
膀胱腫瘍 | 84 | 73 | 11 | 21位 | ||
前立腺の悪性腫瘍 | 169 | 50 | 119 | 21位 | ||
上部尿路疾患 | 39 | 39 | - | 25位 | ||
前立腺肥大症等 | 45 | 45 | - | 9位 | ||
男性生殖器疾患 | 18 | 18 | - | 13位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 57 | - | 57 | 48位 | ||
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 播種性血管内凝固症候群 | 12 | - | 12 | 5位 | |
小児疾患 | 川崎病 | 17 | - | 17 | 17位 | |
外傷・熱傷・中毒 | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 10 | - | 10 | 84位 | |
肘関節周辺の骨折・脱臼 | 11 | 11 | - | 36位 | ||
前腕の骨折 | 15 | 15 | - | 63位 | ||
その他 | 敗血症 | 15 | - | 15 | 39位 | |
その他の感染症(真菌を除く。) | 13 | - | 13 | 39位 |
西宮市立中央病院の基本情報、口コミ18件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医などが在籍しています。頭痛専門外来、禁煙外来、乳腺外来があります。朝対応(8:30〜)・駐車場あり・電子決済利用可。