基本情報
医療機関名称 | 社会福祉法人 石川整肢学園 金沢こども医療福祉センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しゃかいふくしほうじん いしかわせいしがくえん かなざわこどもいりょうふくしせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒920-3114 石川県金沢市吉原町ロ6-2 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 森本駅 | ||||||||||||||||
アクセス | ・森本駅より徒歩、10分・山側環状線より、森本インターで降り吉原町交差点を右折、金沢市街より森本駅に 向い森本駅を越えて森本交差点を右折し直進後吉原町交差点を左折 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 076-257-3311 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.seishi.isg.or.jp/kodomo_index.html | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料 100台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 院長 櫻吉 啓介 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、ポリオワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン |
---|
診察している病気の特記事項
発達障害
子どもの発達障害に対応できる医療機関。
対象:子ども
診療科目/専門外来:小児科
診療:小児の運動の遅れや、自閉症・多動などの発達障害の診断・治療を行う。心理療法士による発達検査、心理療法も実施。
予約:予約制
予約先:℡.076-257-3099(外来直通)
この病院の口コミ (1件)
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
5.0
リハビリテーション科
診察、リハビリで通院しています。病院は森本駅の近くで、駐車場も十分にあり、車椅子用の駐車場や屋根の下の駐車場など、車椅子の子供がいても通院しやすいです。病院内も広く、トイレや授乳室も広く移動しやすいで...
来院時期:
2019年10月
投稿時期:
2019年11月
続きを読む
金沢こども医療福祉センターの基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!内科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科などがあります。泌尿器科専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医などが在籍しています。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・駐車場あり。