Caloo(カルー) - 口コミ「救急で行きました。」: 寺田病院 - 杉並区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3332-1166
アクセス数  4月:38  |  3月:76  |  年間:1,202

口コミ

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

救急で行きました。
サマアアイ1004(本人ではない・40歳代・女性)

夜中2時に妻が吐き気を伴うひどい片頭痛になり、救急で診てもらえる近い病院を探し、こちらの病院に電話しました。すぐに出てくれて、保険証をお持ちですかと聞かれ、持っている旨を伝え「夜間対応の為、診断にかかる金額が5千円〜1万円を先に預かり、後日精算」との事で、受付の対応も良かったです。
受付のは男性で中国の方?のようでしたが、かなり日本語や発音が上手でしたが、少し意思の疎通や、対応が遅く感じ、急患への対応は苦手なようにも感じました。
中は案内されるまでに体温と問診票を書き、10分くらい待ちました。先生は60過ぎの方だと思います。少しタバコの臭いがしたので大丈夫か心配になりましたが、忙しい中診断してくださっているのかなと思いました。
薬を飲んで効かなかったと伝え、色々話した上、筋肉注射を打つことになり「針が刺さる時痛いけどね」と言いながらもうスッと刺していて、本人曰くかなり上手だったそうです。筋肉注射は腕が痛くなりますが、刺さった痛みは無かったそうです。その後錠剤を持って来て、拡張する血管をおさえる薬なので1錠飲んでみてと言われ、湯呑み茶碗に水を汲んで持って来てくれましたが、湯呑み茶碗の中に少し飲み残し?か何かついていて少々汚れていました。汗 が、妻は背に腹はかえられぬとの事で薬を飲みました。 すると2分くらいすると、楽になり5分くらいすると、痛みで目を開けられなかったのが、開けられるようになり、良くなったと伝えると先生はもう「普通は2錠なのでもう一錠飲みましょう」と言われ、また同じ湯呑み茶碗で…汗
かなり回復しました。妻が横になりたいというので、横になると、電気を消して退出してくれました。10分ほど横になりだいぶ良くなったので帰宅しようと受付に行くと先生が受付の待合室にいました。
見た目も長老(仙人風)で心配でしたが、お話の内容など庶民にとって分かりやすく説明をしてくださり、腕は確実な先生のように感じました。
こんな真夜中に短時間で良くしてただき感謝しております。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: クリアミン配合錠S0.5、セルシン散1%
料金: 5,000円 ※夜間救急外来の為、預かり金で、後日精算となります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ