Caloo(カルー) - 口コミ「里帰り出産しなくて良かった」: 荻窪病院 - 杉並区
病院をさがす

医療法人財団 荻窪病院 の口コミ・評判

この病院の看護師求人
  • 東京都杉並区今川3-1-24地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3399-1101
アクセス数  3月:2,349  |  2月:2,398  |  年間:30,707

口コミ

23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

里帰り出産しなくて良かった
nazousama(本人・40歳代・女性)

 妊娠が分かって、こちらの産婦人科にかかることになりました。紹介状を持って行きましたが、最初は1時間以上待たされました。初診は時間予約ができません。次からは時間予約できましたが、いつもだいたい30分ほど待たされることが多かったです。先生はやや若い感じでしたが、丁寧に接してくれて、安心感がありました。看護師も若い方が多いような印象を受けました。ただ、テキパキと仕事をしていて、質問や不安に思っていることに対して、きちんと受け答えをしてくれたので、安心して通院できました。
 途中から産婦人科が新しい建物に変わりましたので、出産の時には綺麗な部屋に入院することができました。ただ、エコーの画像は白黒で、写真も白黒です。最新の4Dのカラーで動く胎児は見ることはできません。私はそこにこだわりはなかったので、気にしていませんでした。
 荻窪病院ではマタニティヨガを月に2回開催しています。看護師の方がヨガを教えてくださるのですが、体の不調や出産までに必要なことを話しながらなので、とてもためになりましたし、ヨガで顔を合わせるプレママたちとお友達になって、ランチに行ったりと、私にはとても有意義なものでした。特に週数が近いプレママたちとは入院中も一緒だったりして、かなり仲良くなれました。
 私は帝王切開だったのですが、入院中は看護師の方々が、親切に色々とお世話をしてくれましたし、深夜の授乳にも根気強く付き合ってくれたりと、辛かったけど、楽しく快適に過ごすことができました。
 初めての出産だったので、里帰りしようかどうか迷いましたが、ママたちと繋がりもでき、今でも交流があるので、荻窪病院で出産して良かったと思っています。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • a-aliya-h
    3.5 手首の痛みがあり、整形外科よりセカンドオピニオンにために受診しました。紹介状があったので予約時間の前に到着したけど、予約時間を過ぎた20分ほどで診察し… (続きを読む)
    整形外科 2025年03月投稿
  • Caloouser51728
    3.5 会社の健康診断で受診しました。 健康診断に特化している病院ではなく、いろんな診療科がある病院です。 院内で検査のために別館と本館を行き来したりしな… (続きを読む)
    健康診断 2024年11月投稿
ページトップ