この病院の口コミ (39件)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産のため、通院と入院をしました。外来は待ち時間が長く、エコーも古いため、エコー写真は不鮮明なものがほとんどでした。毎回医者も違うため、統一性もありません。入院時陣痛で苦しんでいても、看護師は側にいて...
65人中63人が、この口コミが参考になったと投票しています。
アレルギー リウマチ科
随分長い年数お世話になっている病院です。 担当の先生は今まで2人定年退職された事で今の先生で3人目です。その3人目の担当医は淡々としていてあまり患者とコミュニケーションを上手...
29人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いつもいつもお世話になっている整形外科の井上先生私は後縦靭帯骨化症で2回手術をしています。2回とも井上先生に手術をして頂きました。手術前のせんせいのおはなしはとてもわかりやすく納得できるものでした。
...
18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
歯医者での親不知の抜歯が難しいと以前から指摘されていました。そのため、こちらを紹介してもらって抜歯していただきました。
抜歯前にも分かりやすくしっかり説明をしていただけたので安心して望むことができま...
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第1子を帝王切開で出産し、その後の妊娠で双子と分かり、双子出産可能の総合病院で、第1子で帝王切開していると子宮破裂などのおそれがあるためお断りされ、周産期医療センターもある自治医大を選びました。
...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
自治医科大学内の、こども医療センターでお世話になりました。
子供の心臓に疾患があり、別の病院では手術ができないと言われこちらに来ました。
先生の素晴らしさはもちろんのこと、看護師さんがとても親身に...
11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かかりつけで紹介状をかいてもらい、こちらで抜歯をしました。
かかりつけでも抜歯は可能だが、下の親しらずで生え方が良くなく、何か問題が起きたとき(しびれが残ったりなど)、大きい病院の方が原因がすぐわか...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昨年はこちらの病院に子供が入院しました。
小児外科のある大きい病院がなかなかないので子供が大きな怪我や原因のわからない病気になるとだいたいこちらに運ばれます。
その日のうちに入院になると大体個室に...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
不妊治療のため妻が生殖センターに通っています。
はじめは某有名人が通ったクリニックに行ってみましたが、持病もちということもあり
自治医大を紹介されました。担当の先生も看護婦さんもとてもやさ...
30人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
総合評価は、下記の理由により1.5とします。
【理由】
・病院内は清潔感あり
・混み具合は少なく、およそ15~20分位で診察可
・整形外科受診の際は紹介状、予約要
・腰痛が治らず難病では...
156人中147人が、この口コミが参考になったと投票しています。
評価が高かったので、受診したのに・・・
義母が身体の痛みを訴えて、1年他院に通院したものの原因不明とされていたので、自治を受診しました。入院してしっかり検査しましょうとのことだったので、入院したので...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
自治医大といえば有名な大学病院ですが、息子が脱腸で近所のお医者さんにかかった際に、手術する為に紹介されました。
こども病院にかかりましたが、とにかく綺麗!
待合室の遊び場?も充実していますので、長...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが夜間発熱と呼吸が苦しくなってしまい、急患で診てもらいました。祝日で夜間ということもあり、かかりつけ医や周りの病院に連絡するも診てもらうことは出来ませんでした。自治医大へ連絡すると、いろいろ状況...
22人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おやしらずの抜歯の際に通院しました。
私の場合、歯の傾き方、隣の歯の状況で、普段通院している歯医者から紹介状を貰って通いました。
自治医大は、歯科、歯科口腔外科、共にあります。それは他の病院で...
22人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
父母の通院、治療、手術、入院で大変お世話になっています。二人ともガンですが、もうダメかと思うような問題が起こっても、あきらめず高度な医療を提供して、私たちを安心させてくれます。特に放射線科の皆さんには...
10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
長引く下腹部の痛みの原因が小腸のイレウスの可能性があるかもという
理由から、小腸のレントゲン検査技術で評判のこちらの病院にお世話になりました。
結果、異常なしでよかったのですが
遠方のため、...
14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
切迫早産で20週から入院してしまいました。大学病院なので雰囲気がどうなのか不安がありましたが、そういった不安も吹っ飛ぶぐらい、スタッフの対応が良かったです。頻繁に声をかけてくれたり、担当の先生も朝夕の...
9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家族も自分も難しい手術で入院・通院したことがあります。内科と外科ですが、国立で設備も最新式であり、医師や看護師たちの対応もこれ以上にないほど、親切丁寧で、命を預けるのに信頼の置ける病院でした。
...
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
個人病院からの転院でしたが、こちらで出産ができて本当に良かったです。
大学病院って聞くだけで待ち時間が長いとか広いから大変とかありましたが、
出産するまでの期間大変って思ったことはありませんでした...
14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
歯科で歯茎に膿が溜まっているのが分かり紹介によって手術でとってもらうことになりました。
[医師の診断・治療法]
レントゲンによりやはり膿が溜まっているのが分かったので表面...
36人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
昨年、気分が落ち込んだりイライラしたりと精神的に落ち着かず、おかしいな、と思ったために他病院の精神科へ行き、自治医大を紹介してもらいました。
[医師の診断・治療法]
具体的な...
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
小児科専用の病棟で、看護師さんも白衣ではなく可愛らしい柄のシャツで、いかにも子供が喜びそうないでたち。
入院病棟には親子で入れるぐらい大きなお風呂もあり、長期入院の子供さんのた...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
父親が糖尿病の合併症のため地元の総合病院に入院していたが、設備の整った病院に転院することになり、比較的近かった自治医大病院を紹介していただきました。
[医師の診断・治療法]
...
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
椎間板ヘルニアの手術後、3年経過し、検査に行きました。(手術は別病院で施術)病院は自宅から最寄りの自治医科大へ行きました。
[医師の診断・治療法]
医師の検診、レントゲン、M...
基本情報
医療機関名称 | 自治医科大学附属病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
じちいかだいがくふぞくびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 自治医大駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 宇都宮線自治医大駅より北東へ徒歩10分、駅前バス停より病院前へバス5分。 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0285-44-2111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.jichi.ac.jp/hospital/top/index.html | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA,MasterCard,DC,MUFG,JCB,American Express,Diners,Nicos |
||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 特定機能病院 地域がん診療連携拠点病院 ホスピス科/緩和ケア病棟 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり あり 有料1203台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 川合 謙介 |