Caloo(カルー) - 熊本市中央区のインフルエンザ予防接種の口コミ 4件
病院をさがす

熊本市中央区のインフルエンザ予防接種の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堤整形外科クリニック (熊本県熊本市中央区)

霰732(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 インフルエンザ予防接種

整形外科ではありますが、インフルエンザの予防接種を受けることができました。小児科に比べて安く、ありがたいです。待ち時間は長いこともありますが、注射嫌いの息子が、泣く間も無く注射を終わらせてくれるので、有り難いです。とくにインフルエンザの予防接種は痛みが強いので、先生の注射が上手なんだろうな‥と感じます。人気なのか、病院の駐車場では足りないため、近くのコインパーキングを使用することも多いです。領収書を持っていくと、別府院の受付で払い戻しをしてもらえますが、領収書の発行の仕方が少し難しいので、注意して操作してほしいです。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堤整形外科クリニック (熊本県熊本市中央区)

ロエアス978(本人・30歳代・女性)
3.5 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種料金が熊本市内では安いと聞き、予約して行きました。予約方法はインターネットのみで、その日から一週間後までしか予約できませんでした。受付で、予防接種の予約をしたいと質問された方がいらっしゃいましたが、インターネットのみでの予約です、と断っていました。子どもは一歳以上から接種できるようです。二回接種の場合、2回目は更に安くなります。駐車場は広いですが、満車になることもあるそうでその時は近隣パーキングの券を見せて下さい、と掲示されていましたので支払いをしてくれるのかもしれません。(この件は直接確認された方がいいと思います)キッズスペースはありません。待合室は若干狭く感じました。昔からある整形外科といった感じです。入り口でスリッパに履き替えます。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本市医師会 熊本地域医療センター (熊本県熊本市中央区)

ゆうゆう(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.5 インフルエンザ予防接種

子どもが小さい時に卵アレルギーがあり、かかりつけの小児科では卵を使ったインフルエンザなどの予防接種ができないということで、かかりつけの小児科からの紹介を受けて、数回予防接種に通いました。
小児科の予防接種ですが、小児科の外来ではなく予防接種専用のお部屋みたいなところがあり、そちらで予防接種を行いました。
子どもだけではなく、大人も一緒に予防接種が行えます。
待合室は広い部屋に長机とパイプ椅子が並べられているような場所で、結構たくさんの人が待っており、待ち時間がとても長かったです。
待合室には絵本やちょっとしたおもちゃ、オムツ変え用のベッドなどがありました。
スタッフの感じは良かったです。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堤整形外科クリニック (熊本県熊本市中央区)

うらら(本人・50歳代・女性)
3.5 インフルエンザ予防接種

インフルエンザワクチン接種に、事前にインターネット予約をして受診しました。
駐車場は私はさほど駐めにくく感じなかったのですが、お友達は少し駐めにくかったかなぁ…との事…。
車種や駐車場の空いてる場所によるのかも知れませんね。

先生は話しがしやすいです。
以前、いや…かなり前になるのですが、腰痛で一度受診した事があり、
リハビリにも通いましたが、あの頃と同じく先生はとても腰が低い方なので、
何でも聞きやすい雰囲気があります。

マイナス点は、インフルエンザワクチン接種の予約がインターネット予約しか出来ない様なので、お年寄りやネットをされない方に配慮がない気がしました。

私がインフルエンザワクチン接種に伺った際に、直接インフルエンザワクチン接種の予約をお願いに来院されてる患者さんに対して、受け付けの方がインターネットのみでので受け付けしかありません…と受け答えされてました。

ただ今年はワクチン不足もあり、予約は12月半ばまで一杯です…とパソコンの画面を見ながら説明されていました、なぜその際に予約を取ってあげないのか?臨機応変にいかない物なのかな…と不思議でした。




来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ