Caloo(カルー) - 川西市火打の咳(セキ)の口コミ 1件
病院をさがす

川西市火打の咳(セキ)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川西市立総合医療センター (兵庫県川西市)

kao(本人・50歳代・女性)

咳がひどく、胸の痛みも出てきたので近くの呼吸器内科へ行くと胸のレントゲンを撮ってみたら肺炎と診断され、入院が必要と先生に言われました。
愕然としましたが、どこの病院がいいかなとお話していた時、大部屋だと咳がひどいので気を遣うと思い、川西総合医療センターは全部個室ですのでこちらを希望しました。
入院前にもう一度胸のレントゲン、コロナ、血液、心電図、痰、尿検査、CTを撮り重度の肺炎とわかりました。

1日4回の点滴が5日間続き、最初は病室も少ない棟でしたので、すぐに看護師さんも対応していただけました。
ビックリしたのは男性女性同じフロアだったことです。これは仕方ないことだそうですが、やはり少し怖いなと思いました。
何日かして、部屋にシャワーとお手洗いがある方に移りました。
川西市民の場合差額3000円です。
フロアもかなりの部屋数があるフロアへ変わり、こちらも看護師さんがすぐに対応していただけたので安心でした。
一つ思ったのは、看護師さんも人によってかなり差があり、点滴後ナースコールを押しても1時間ほったらかしで、血液が逆流していました。
点滴の血管も細いので「大丈夫かなぁ」「見つかるかな」と言いながらこちらを不安にさせられる言い方はちょっと。。
そして部屋にお手洗いがあるのですがちょっと足りないものがあり、看護師さんに聞くと「そんなの見たことない、ここは老人病棟だから」と唖然とする事を言われました。配慮無しで、そんな看護師さんもいるのかと。悲しかったです。

一階に売店があるみたいですが、部屋から一歩も出られないので、家族や友達に頼みました。
一人で入院されたりする方は不便だと思います。

個室で入院できたことは、周りを気にせず過ごせましたし、それはとても良かったです。
食事も美味しかったです。
お汁物が出たらいいなと思いながら、咳が出るのと関係があったかどうかわからないです。。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬: リン酸コデイン散1%〈ハチ〉
料金: 86,864円 ※差額3000円を支払いシャワー、お手洗い付き部屋にしました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ