Caloo(カルー) - 宝塚市のインフルエンザ予防接種の口コミ 7件
病院をさがす

宝塚市のインフルエンザ予防接種の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小山内科循環器クリニック (兵庫県宝塚市)

ホワイト ダフニー159(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 インフルエンザ予防接種

自宅から近く、我が子のインフルエンザワクチンの予防接種で毎年お世話になっています。
子どもが大の注射嫌いで、注射前にはいつも大泣き、大騒ぎしてスタッフの方々にご迷惑をおかけしてしまうのですが、皆さん嫌な顔ひとつせず、明るく優しく対応してくださいます。
クリニックの中は落ち着いた雰囲気ですし、先生をはじめ、看護師さん、受付の方、皆さんとても親切で安心できます。
病気で受診したことはありませんが、何かあった際にはこちらのクリニックにかかりたいと思います。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金川耳鼻科皮膚科 (兵庫県宝塚市)

みりゅう(本人・30歳代・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種の予約をしてその時間に行くと待たされることもほぼなく、すぐに診察と予防接種に回してくださいます。
予防接種は小児科や内科ですごく待たされるうえに高額なイメージがあったので、ここで接種できるとわかってからは毎年お願いしています。

子どもが予防接種を受けた後は大好きな消しゴムのご褒美があり、接種時にすごく泣いていても帰るときにはにこにこ顔です。
2歳の娘も接種前は嫌がり、すごく泣くのに「帰りにご褒美あるよ」と伝えるとけろっと泣きやみます。

また通常の診察で行っても予約なしでもほぼ待つことなく、スムーズに診察へと進むことができます。
通常診察時も丁寧にかつ迅速に診察してくださるので、子供が嫌がる時間も短く助かります。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 2,700円 ※子どもは2400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北村眼科医院 (兵庫県宝塚市)

ひわ498(本人・30歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

宝塚市内でインフルエンザワクチンが安いと評判の病院という話を聞き、こちらで予防接種を受けました。
病院は昔からある病院といった感じで建物や設備は古い感じがしました。
わたしが受けた日も予防接種で来院してた方がとても多かったです。
内科とかだと風邪など他の病気をもらうかもと心配になりますが、眼科ならその心配もなく安心して受けれます。
先生はとても気さくでお話し好きな方でした。
キッズスペースもあるので子供を連れて行っても大丈夫です。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岸本医院 (兵庫県宝塚市)

pome(本人・40歳代・男性)
4.0 インフルエンザ予防接種

予防接種で一度受診しました。
受診時の先生の印象ですが、聡明そうで、的を得た受け答えが小気味良かったです。
受付の方の対応も感じがよく、先生も嫌味がなくて好感がもてました。注射の腕も良く、痛みなく素早く済ませてくださいました。
その後、体調不良になる度に先生に診て頂きたく、何度も足を運びましたが、待合室の患者さんの多さに毎度断念しています。予防接種の時は奇跡的に空いていただけだったと後から気づきました。
年配の方も多く、地域の信頼できるかかりつけ医なのだと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宝塚医療生活協同組合良元診療所 (兵庫県宝塚市)

みかん(本人ではない・10歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

インフルエンザの予防接収のため

[医師の診断・治療法]

簡単な診断の後、予防接種。
その後30分安静に、ということで待合室で待ちます。
時間が来たら看護婦さんが注射の後をチェックしてくれて帰れます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

子供用の遊びのスペースがあり、おもちゃもありますので
子供が小さい時からきこに通っています。
小さな子供には診察の後ご褒美に可愛い消しゴムをくれます。
小児科の先生は二人いて、二人とも女医さんで優しい先生で
説明もとても丁寧ですし、子供の学校の行事も考えてお薬を出してくれます。
スタッフの方々の気配りが行き届いています。
小さな子供からお年寄りまで、たくさん人が来るので待ち時間が
少し長いです。
インフルエンザの予防接種は予約なしで大丈夫でした。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きむらクリニック (兵庫県宝塚市)

白金857(本人・30歳代・女性)
3.0 インフルエンザ予防接種

病院内は狭いですが、清潔感がありとても綺麗です。駅からもすぐなのでアクセスが便利なのも良いと思います。インフルエンザの予防接種の際に利用させてもらったのですが、予約ができなかったため外で待つ人が出る程混んでいました。風邪で受診している人もたくさんいて人口密度がすごかったので少し心配になってしまいました。混んでいてイライラしていたのか、受付の方の口調が冷たかったです。電話で質問した際には親切に対応してくれたので残念でした。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きむらクリニック (兵庫県宝塚市)

白金857(本人・30歳代・女性)
2.0 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種でお世話になりましたが、予約ができないため当日に電話で確認してからの接種でした。受付の方の電話対応も、病院に着いてからの対応も冷たく感じたので、あまりよくない印象です。他の方が質問しているのを聞いても、もう少し優しい言い方で答えられないのかな。と思ってしまいました。どこで受けても一緒だとは分かっていても、待ち時間が長すぎるのと、その時期に他の風邪で受診しに来ている人達と一緒に長時間待つのはすごく苦痛でした。駅前で便利なのですが、もう利用はしないと思います。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ