Caloo(カルー) - 姫路市の白内障の口コミ 3件
病院をさがす

姫路市の白内障の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

52人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野本眼科 (兵庫県姫路市)

紫陽花982(本人・70歳代・男性)

翼状片手術でお世話になりました。以前に家の近くの眼科での診察では悪性ではないので治療しなくても大丈夫との事だったので何もしないままでしたが、見え方に違和感があり野本先生に診察して頂き「このままだと乱視がひどくなり視力が低下します」等々親切で丁寧な説明をして頂き手術を決心しました。手術前は怖さも有りましたがスタッフの方や看護師さんにリラックスさせて頂き安心しました。手術中は痛み等の辛さも無く約20分で終わり術後も殆ど違和感や痛みもなく先日抜糸も終わりました。最新の医療機器もさることながら院長先生の見事な手腕と副院長先生を始め皆さんの応対に感謝します。医院内は清潔感にあふれ待ち時間もスタッフの見事な連携で長く感じないです。今度は白内障手術ですが、何の心配も怖さも有りません、良く見える様になる事を楽しみにしてます。宜しくお願い致します。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野本眼科 (兵庫県姫路市)

姫路のぴぃちゃん(本人ではない・80歳代・男性)

 優しくて優秀な先生です。家族・親戚とお世話になっております。初めてご縁を頂いたのは父の白内障手術で、それは見事なものでした。80歳を超えての手術で少し心配でしたが、手術もモニターで見ることが出来、術後すぐに普通に歩いてきて「良く見えるわ~」っと言ったのには感動しました。痛みも全くなかったようです。病院も綺麗し最新の医療機器を使われているようなので安心です。
 スタッフの皆さんテキパキと動かれて、気持ちいいです。
先生も若いですが、岡山医大、姫路赤十字、海外と勉強・経験を積まれ、立派な先生だと思います。気さくで話しやすいのも良いです。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 単焦点眼内レンズによる白内障の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

157人中148人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 三栄会ツカザキ病院 (兵庫県姫路市)

ふなお(本人ではない・60歳代・女性)

ツカザキ病院の眼科は有名とのことで白内障の多焦点手術をうけました。
術後調子が悪く、医師に伝えていたのですが、何度言っても様子をみましょうとのこと。
一度別の若い医師に行った時などは気に入らないならどうぞほかの病院にいってくださいとまでいわれました。
2か月経っても調子が悪いのでネットで調べ病院をかわったところ、多焦点をしてはいけない目なのに、むりやりレンズをいれている。結局は単焦点にレンズをいれかえ、自費診療分は捨てたようなものです。
多焦点をいれていいものかどうかが見極められなかったのか疑問です。
二度とツカザキにいこうとは思いません。病院選びの参考になればと思い、書かせていただきました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
料金: 750,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ