大阪府の白内障の口コミ(38件)
- エリア
- 大阪府
- 病気
- 白内障
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
よし眼科クリニック (大阪府箕面市)
以前からドライアイと診断され、点眼治療を受けていましたが、昨年9月頃から急に視力が低下しメガネが合わなくなり、再度、よし先生で診断してもらったところ、白内障が進行していて手術が必要とのことで、大変不安になりました。
しかし、先生から親切丁寧に説明していただき、また、スタッフの方々からも大変安心感をいただき、迷わず手術する決心をいたしました。先日、無事両眼とも手術をしていただき、術前にご指導いただいた通りに、コンタクト装着時代の視力が回復してビックリするとともに、とても嬉しくなり最高に感謝しています。
この機会に目の大切さを教えていただき、ありがとうございました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人翔洋会 南大阪アイクリニック (大阪府泉南郡熊取町)
近所の眼科で白内障を発症していると指摘され、色々と手術できる眼科を探していてユーチューブをされていた先生と出会い検査後手術してもらいました。先生はこれまで白内障の手術を数多く手がけてられ、手慣れた感じで手術をしてくださり、目の手術が初めての私に優しく語りかけて不安を取り除いてくれ、術後も丁寧に経過をチェックして説明してくださり、視力も回復したので本当に先生に手術してもらって良かったと思います。
待ち時間: 3分〜5分 その他 | 薬: - |
料金: 35,600円 | |
診療内容: 目・目元 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地方独立行政法人 大阪府立病院機構大阪母子医療センター (大阪府和泉市)
娘がお世話になっております。3歳の頃先天白内障が見つかり1年近所の総合病院に通っておりましたが、小児の手術ができないとのことでこちらの病院を紹介されました。初診にかかりすぐに手術が決まりました。
【入院生活】
私と子供は12日間入院生活を送りました。
付き添いは、子供のベッドのすぐ横にある小さくて細いベンチに有料の枕と掛け布団を借りでずっと隣で付き添うか、もしくはお安く宿泊できるファミリーハウスが敷地内にあるのでそちらを利用します。
私はまだ子供が幼かったため、そばのベンチで24時間付き添っておりました。
【通院】
現在は手術後の経過も良く定期検診に通っております。総合病院のため待ち時間はある程度覚悟して行っております。小規模ですが滑り台など室内で遊べるスペースもありますので、付き添いのお子さんもしくは待ち時間に退屈しているお子さんはそちらも利用されています。娘を担当してくださっている眼科の先生(現在は医長)はとても優しく穏やかで気になる事は質問すれば何でも答えてくださいます。
余談にはなりますが、母子医療センターは特殊な病院ですので、定期検診に行くたびに様々な病気があるんだなと気づかされ、子供は元気に生きていてくれればそれで充分だと気づかされる病院です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 目・目元 | 診療・治療法: 単焦点眼内レンズによる白内障の治療 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
うえの眼科 (大阪府大阪市旭区)
先日、両目の白内障の手術をして頂きました。 手術前の検査として何度か通院しましたが 院長のうえの先生 看護師さん達が不安や心配のない様 詳しく手術の流れや術後の過ごし方や流れを親切に丁寧に説明して頂きました。 そのため安心して手術を受ける事ができました。 うえの眼科で診察 手術を受けてよかったと思っております。 新しく入れるレンズにも色々種類がある様で 先生に相談にのって頂き 私の生活リズムに合ったレンズを選んで頂き とっても感謝しております。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 3,500円 | |
診療内容: 目・目元 | 診療・治療法: - |
26人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
多根記念眼科病院 (大阪府大阪市西区)
母が前回違う病院で白内障の手術失敗された為、多根記念眼科病院で再手術しました。
前回の病院の手術では、視界に白く靄がかかる症状だけで元々の視力自体は良かったのが、術後は靄は解消されましたが1ヶ月程で視界がブレて視力がどんどん落ちました。
担当医が研修を受けていた、再手術の症例が多いという病院を紹介されて行きましたが、その病院も対応が微妙だし手術失敗した医師が研修受けてた病院なんて尚更信用できない!となったので多根記念眼科病院で白内障のレンズ入れ替えの再手術をしました。最初の失敗された病院では30分の手術時間、今回の手術はズレたレンズの入れ替えなので1時間半でした。本日抜糸も終えたので見え方を確認。
前回の病院での術後は退院当日の時点で、暗い所で街灯やライトなどの明るい光を見たら光のシャワー?のように細長い光が見えていましたが、本人もそれが徐々に治っていくんだと思っていましたがだんだん悪化し視界のブレと視力も低下。
今回抜糸後は、そのような見え方をする事なく昼も夜も通常通り見えているので、今度こそ安心しています。
最初の病院で、1ヶ月半で見え方がおかしくなっていると詰め寄ったら原因は不明だが体質的なものと言われましたが、今回の多根眼科での術後の見え方と比較すると、ただの言い訳で医師の技術的なものだと思いました。
白内障の手術は街の眼科クリニックでもできるのでそんなに難しくないだろうと思い近くの病院に行った次第ですが、やはりこういう失敗もされた上、原因不明だとかアレルギーとか体質的に〜とか都合の良い理由を並べられたので、軽く考えずにしっかり病院を選んだ方が良いですね。
再手術も無事終わり、食事も美味しかったそうなので総合的に満足だったとのことです。
母が入院中の同室に他府県から来た方もいて、その方は網膜剥離や白内障の再手術だったりでお世話になるのは3度目だったそうです。眼科病院で、わざわざ他府県から足を運ぶ方がいるのでやはり多根記念眼科病院は3回目のリピーターがくるくらいに信頼できる病院だと私は思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 目・目元 | 診療・治療法: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
野田そがわ眼科 (大阪府大阪市福島区)
かかりつけ医に眼科を紹介されていましたが気が進まずイオンの中にあるそがわ眼科に行き話しをさせて貰い先生が患者に寄り添っておられるの感じました。白内障の手術をお願いしましたが丁寧な説明で安心して臨みました。清潔な手術室でBGMを聴きながら10分少々で終了、痛みもなく翌日には眼帯も外せて良く見えて感激!翌週にはもう片方も終わりメガネ無しで良く見えて20年前のコンタクトをしていた時に近いと驚きました。スタッフの方々も仕事に忠実で好感をもちました。有難うございました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
23人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人仁志会西眼科病院 (大阪府大阪市東成区)
こんにちは。僕は今から20年前に左目が見えにくくなって困っていました。知人紹介してもらって玉造にある西眼科病院に行きました。西医院長にみていただくと。。。白内障です。手術しましょうとのことでお願いしました、ゴルフをしていてもボールが見えなかったのが手術後は何と遠くまで見えるようになって感激しました。それから11年たって今度は右目が朝起きると全く見えなくなっていました。また西眼科病院に行って、今度は息子の西先生にみていただきました。
白内障手術をまたしていただきました。その時・緑内障の気配もあるとのこと・・・・3か月ごとに敬意を観察してもらっています。
続いて今度は家内も両眼。白内症の手術を受けました。
先生。スタッフの皆さん。丁寧で新雪。。。会計受付もとてもてきぱきしています。
部屋も清潔で便所も気持ちがいいです。
やっぱり病院は患者本位でないとあきません、
とても満足できる病院です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 |
14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人明誠会 眼科高橋クリニック (大阪府大阪市平野区)
18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 坂東眼科 (大阪府岸和田市)
過去に網膜剥離の手術をうけている夫がこんどは同じ目の白内障が悪化して、早急に難しい手術が可能な眼科ということでネットで検索して見つけて受診したのが、坂東眼科でした。開業医なので病院のように待たされず手軽に診てもらえるし、副委員長先生が元大阪労災病院の眼科副部長で、相当な手術実績があるというのが決め手でした。実際、外観は町の眼医者さんですが、中にある医療機器は最先端で、夫の場合硝子体手術と水晶体再建術を同時にしてもらいました。もちろん日帰り手術です。術後も良好で手術は金曜日だったんですが、月曜日から普通に仕事に行けました。ほんとにありがたかったです。網膜剥離の手術も日帰りでできるそうで、びっくりです。手術は病院でという固定観念が変わりました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
箕面市立病院 (大阪府箕面市)
千里中央からバスで行ける所にある総合病院です。
駐車場もかなり広く、車も大丈夫です。
病院も綺麗で広く、通院受付は自分で機械を通して受付しますのでスムーズです。
看護師さんも優しく、親切に対応して下さる方が多く、先生方も対応が丁寧で
親切、優しい方が多いです。
一番最近では眼科でお世話になり、とてもいい感じに接してもらい、安心して
通院できました。
担当の先生は診察が楽しみになるくらい、優しい女性の先生でした。
町医者からの紹介で白内障の手術でお世話になりましたが、またこちらでずっと診てほしいと思うくらいいい眼科でした。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
料金: 24,000円 ※一泊入院、手術代です |
14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
王眼科 (大阪府大阪市中央区)
14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人恭友田村眼科 (大阪府堺市中区)
近所の方から良いと聞いて受診しました。綺麗な女医さんで初めは正直不安でした。初診は時間が予約がとれないので時間がかかります。混んでいたので1時間は待ちました。先生の診察の前に、視力・眼圧など一通り検査をして、そこからまた診察まで待合で暫く待って、ようやく呼ばれて診察です。まだ、30代後半だったので白内障については全くの無知でした。手術の内容やこれからの人生についての色々な不安にとても丁寧に説明して下さいました。怖がりな上に、今まで病院にも大人になってからは出産以来、かかったことがなかったのでとても不安でした。目を開けたままで手術の状態は丸見えじゃないかとか、術後の痛みはどうなのかとか、くだらない質問にも丁寧にニコニコしながら答えて頂けました。手術も私の不安を取り除けるように声をかけてくれたり、今は何をしてるのか、後何をするのか、手順を説明して下さり、はい、終わりですよ、とほんの10分足らずであっという間に終わりました。車に乗るときほんとにしてよかったと思いました。術後のケアも申し分ないです。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
料金: 40,000円 |
31人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あい眼科クリニック (大阪府泉北郡忠岡町)
2014年の秋に母がこちらのクリニックで白内障の手術でお世話になりました。
私は母の付き添いで行きましたが、薬の名前を覚えられなくても、年老いた母でも分かりやすいように配慮された、薬に番号を付けたカラー写真のプリントをくれたので助かりました。
またクリニックも新しく清潔でスタッフさんもとても親切でした。手術前の説明ではすごく詳しく丁寧に対応して下さるので、時間はかかるのですが、これから目の手術を受けるという緊張や不安があったので、むしろ安心出来ました。
それよりも私が驚いたのは、術後の視力検査を母の横で見ていた時です。めがねを掛けずに、遠くが1.2近くが1.0と、なんと娘の私より良く見えていたことです。
あい眼科の先生は、術後の裸眼視力に力を入れていると聞いていましたが(ここまで出来るとは正直思っていませんでしたので)本当にびっくりしました。
評価は5以上です。
母は自分の顔のシミが良くみえて嫌だ、台所や部屋の汚れているのが気になると、掃除する姿が手術前より イキイキと元気になったような気がして、あい眼科の先生には本当に感謝、感謝です。
母の結果をみて、周りでも白内障の手術を考えている人がいたら是非紹介したいと思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: クラビット点眼液0.5%、リンデロン点眼・点耳・点鼻液0.1%、ブロナック点眼液0.1%、ミドリンP点眼液 |
料金: 12,000円 ※診察、検査、手術、薬代全て含む | |
診療内容: - | 診療・治療法: 超音波水晶体摘出術(手術)による白内障の治療、単焦点眼内レンズによる白内障の治療 |
45人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人増進会 本田眼科クリニック (大阪府茨木市)
当該医院の選択理由:
茨木、吹田、高槻近辺で駅近の眼科で白内障手術を手掛けている所、先進医療技術の認定を受けている事(民間医療保険で実費相当がケアされるため)仕事があるので、後々の通院を考えると土曜日も開院していること。午後もできるだけ長い時間開けている事。
総合病院では基本手金に土曜日の通院診療はないので、白内障手術は術前、術後直後だけでなく、定期的な診察が必要なので仕事の都合上通院を続けるのが困難なので対象から外した。また手術の予約も直ぐに取りにくそうと思われたので外した。
看護師の方の中に特にサービス精神低そうと思われるような方は一人もいなかった。術前、術後の検査も丁寧であり、先生もきちんと患者に向き合っている感を受ける。完全予約制で待ち時間にイライラするまでの長時間の待ちはないものの常に混んでいる。
白内障手術に至るまでの通院パターン:最初の診察から手術日までに一か月程度。
毎週火曜日のみ白内障の手術実施。
手術3日前に抗菌点眼開始のための診察
手術は15分程度で完了。
翌日診察
3日後診察
6日後診察
その後一週間、2週間後に診察
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: クラビット点眼液0.5%、リンデロン点眼・点耳・点鼻液0.1%、ネバナック懸濁性点眼液0.1%、ミドリンM点眼液0.4% |
料金: 340,000円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: 多焦点眼内レンズによる白内障の治療 |
15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
福井眼科 (大阪府寝屋川市)
とにかく診断がすごく的確で、安心できます。
白内障の事で診てもらったのですが、説明聞いて安心しました。設備の関係で手術できる大きな病院を紹介していただきました。
眼の病気というと不安になるのですが、なぜかしら福井先生だと安心できます。紹介していただいた病院での白内障手術も、眼に注射とか、特に痛い事もされずにえっと思うくらい怖くなく15分ほどで、もう終わったのと思うくらいでした。
地元の人間にとっては目に異常があったら、気軽にここへ行って治療してもらえる医院です。校医さんもなさっていて、地元でもみんな信頼をおいている先生です。家族で何年来もお世話になっています。
眼に異常があると大丈夫かなと不安になりますが、先生の大きな声できっぱりしたお話に安心できます。優しい良い先生です。お薦めの眼科医院です。
駐車場スペースには2台ほどしか置けませんが、近くは閑静な住宅地で道も広いので、少しならその辺に停める事も出来ますが、心配なら近くの成田不動下の京阪バス停近くにTimesの駐車場もあります。向かいはこれも評判の良い桐野整形外科医院で、すぐそばに処方箋薬局もあります。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: 単焦点眼内レンズによる白内障の治療、後発白内障のレーザー治療 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人みやもと眼科 (大阪府岸和田市)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
澤田眼科 (大阪府大阪市住之江区)
糖尿病の眼底検査と白内障で年一回お世話になっています。
病院はこじんまりしてますが清潔感があり綺麗。
受付、看護師さんも好印象ですし、テキパキとしています。
先生もベテランで口数が少ないですが端的にわかりやすい説明で助かります。
検査もスムーズに進んでいき負担はありません。
糖尿病の眼底検査ですが、目全般の診察もいていただけます。
待ち時間は少しありますが良い病院ならやも得ないですね。子供から年配の方まで幅広く通院されてます。
駅からも五分ぐらいで利便性も高く良い病院ですよ。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 吉州会 おづ眼科クリニック (大阪府泉大津市)
家族が視力低下で受診しました。両目ともに白内障ということで片目ずつ日をあけて手術しました。とても丁寧に説明してくださり本人も家族も不安なく手術を受けることができました。1度目の手術の後、経過が良いからともう片方の目の手術日を早めてくれたり、まぶたが垂れ下がる症状があったのを手術のとき同時に治療してくれたりと患者想いの良い先生です。
以前は少し離れた場所にありましたが、駅前に移転してとても通いやすくなりました。新しくて綺麗な病院です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: 超音波水晶体摘出術(手術)による白内障の治療 |
23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)
両親の白内障手術をお願いしたのですが、本当に親切な先生で、感動しました。
いつも忙しく、満員なのに、きちんと患者のほうを向き直って些細な質問にも丁寧に答えてくださり、手術が不安な年寄りの不安が取れるようにきちんと何度も説明してくださり、お若い男性の先生ですのに、心配りが細やかで本当にお優しいお人柄が伝わってきました。手術の腕もすばらしく、おかげさまで目が良く見えるようになり、本当に両親ともに喜んでいます。患者さんにはっきり喜んでもらえるお仕事、とてもすてきだと思いました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
17人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 法星会 はい眼科 (大阪府和泉市)
両眼白内障手術をしました。手術前の検査・診察・説明等丁寧でした。
スタッフの方もみんな親切で温かいです。
設備も技術も文句なしです。
手術の時、先生が説明しながら手術してくれました。不安な気持ちが薄れ
あっという間に痛みもなく終わりました。心の中で「ここへ来てよかった」
とつぶやきました。
評判のよい病院なので、予約していても待時間が長い時もありますが、大切
な眼を診ていただくのですから、苦になりません。
これからも、夫ともどもお世話になります。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
- エリア
- 大阪府
- 病気
- 白内障