Caloo(カルー) - 姫路市の目の疲れの口コミ 5件
病院をさがす

姫路市の目の疲れの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

36人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野本眼科 (兵庫県姫路市)

姫路のぴぃちゃん(本人ではない・80歳代・男性)

 優しくて優秀な先生です。家族・親戚とお世話になっております。初めてご縁を頂いたのは父の白内障手術で、それは見事なものでした。80歳を超えての手術で少し心配でしたが、手術もモニターで見ることが出来、術後すぐに普通に歩いてきて「良く見えるわ~」っと言ったのには感動しました。痛みも全くなかったようです。病院も綺麗し最新の医療機器を使われているようなので安心です。
 スタッフの皆さんテキパキと動かれて、気持ちいいです。
先生も若いですが、岡山医大、姫路赤十字、海外と勉強・経験を積まれ、立派な先生だと思います。気さくで話しやすいのも良いです。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 単焦点眼内レンズによる白内障の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野本眼科 (兵庫県姫路市)

mktm(本人・40歳代・女性)

目がかすんだり疲れ目の症状があり、目の健診も兼ねて診察してもらいました。場所はわかりやすいです。駐車場も広くてとめやすいし、初診でも予約出来るのが良い。
人気のある眼科なので待つのは仕方ないと思っていましたが、それほど待たずに済みました。
スタッフさん達がテキパキと検査をしてくれているので、診察までの流れがスムーズだからだと思います。
検査もしっかりしてくれるのと、野本先生が優しく丁寧なので、これからもお世話になりたいと思いました。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くるす眼科クリニック (兵庫県姫路市)

弁柄782(本人・50歳代・女性)

国道29号線沿いにあります。交通の便が悪いので、お車がいいと思います。
近くに眼科がないので、待ち時間が長いです。
特に、土曜日が込み合います・
ドクターの腕は良いのに…、。
残念なことに特に検査などをしてくれるスタッフの対応は最低。
コンタクトを希望の場合「どんな使い方をしてたんですか?」と威圧的な言葉!
コンタクトと眼鏡を併用してると、必ず、この口調。
眼鏡の処方も、こんな調子です。
眼鏡の検査には、かなりの時間を取ってくれるのは、ありがたいです。
目に持病がある方には、お奨めの眼科です。。
ドクターの腕がいいのと、もっと症状の悪い場合、ツカザキ病院を紹介してくれました。
コンタクトだけなら、他の医院をお勧めします

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くるす眼科クリニック (兵庫県姫路市)

三鬼龍(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

コンタクトレンズ着用によって目の痛みが非常に強くなったためにコンタクトレンズをかったくるす眼科に行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

診断は普通の眼科と同じような感じですが、診断の最中にいろんな話を聞かせてもらったり話をしたりしてけっこういて楽しいです。その反面、診断が終わった後の説明はしっかりしていてすごくわかりやすく詳しく説明してもらえます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

やはりいい病院だけあって待ち時間はかなり長くなります。急いでる方などにはあまり適していないと思います。でも、暇なときはかなり大きいテレビがあり暇つぶしにはなりますし、診察中はスタッフの人と話すこともできいいところだと思います。看護師はそれぞれ人に合わせて仕事をしていると思います。老人の患者さんには大きな声で話したり、子供には子供が喜ぶような話し方をしたりしてました。待ち時間以外は最高だと思います!

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 810円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 三栄会ツカザキ病院 (兵庫県姫路市)

サクゾウ(本人・50歳代・男性)

目のかゆみが酷く、鼻水や目ヤニが止まらなくなり家の近所にあるツカザキ病院に行くことにしました。眼科では県内でも有名だと聞いていたので個人病院よりは良いかと思い行ってみました。待合室も広く綺麗で良いのですが、広い=人が多くかなり初診は待たされました。診察が始まると花粉症と言うこともあり早く診察も終わりましたが、精算時にまた待つことになりました。ほぼ半日がかりの通院となってしまいました。待ち時間さえ短縮できれば施設的に完璧だと思いました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 抗ヒスタミン薬
料金: 980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ