Caloo(カルー) - 加古川市の目の疲れの口コミ 5件
病院をさがす

加古川市の目の疲れの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡辺眼科医院 (兵庫県加古川市)

yo(本人・50歳代・女性)
5.0 眼科 近視 目の疲れ

スタッフ皆さん優しくて、診察、検査も丁寧でした。駅近で駐車場もあります。他でわからなかったことがこちらで治りました。しっかり眼底など目の中もしっかり見て下さいました。長年のキャリアのある医師です。また、院内処方が、有り難く、患者さんの立場で考えて下さる医院です。また、数年前には息子のチック症の相談も親身に聞いてくださり、的確な診断とアドバイスをいただき、治りました。感謝しています。ありがとうございました。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

黒田眼科 (兵庫県加古川市)

まるち(本人・50歳代・女性)

開院当時からこちらにお世話になっています。
最初は患者さんもぼちぼちでしたが、信頼できる先生の評判がいいのか殆ど混んでいます。
混んでいるときは2時間ほどかかりますが、きっと先生も看護師さん達も休みなしで働かれているのか?ってくらいずっと動かれています。
歳行った母もこちらに転院しました。
皆さん優しくてレーザー治療も何度もしていますが、完治しない病気なんですが悪くもならず現状維持を保っています。
混んでいても見てもらいたい先生です。

来院時期: 2011年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みずさわ眼科 (兵庫県加古川市)

N(本人・30歳代・女性)

大学病院の眼科へ通院していましたが、患者が多くて待ち時間がとても長く、症状が落ち着いてきたので、近くの眼科へ逆紹介していただきました。
顔面神経麻痺で目が完全に閉じないため、目が充血します。
目の感染症予防と保護のために通院しています。
播磨地域で30年以上されている眼科です。
クリニックはとても綺麗で、検査をするスタッフの方達も親切で丁寧です。
コンタクトやカラコンも扱っています。
マイナカードは対応しておらず、保険証必須です。
日帰り白内障手術や硝子体手術、角膜移植術、網膜剥離手術、緑内障手術、眼瞼手術、斜視手術、各種レーザー治療など幅広く対応しており、地域に根付いた眼科です。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ガチフロ、フルオロメトロン、タリビット眼軟膏
料金: 3,000円 ※初診料込み
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人相馬眼科医院加古川分院 (兵庫県加古川市)

さりさり89(本人・20歳代・女性)

コンタクトレンズの処方で伺いました。なかなか自分に合うコンタクトが分からず悩んでいると、色々とお試しにどうぞと提案してくれ、違和感なく装着できるコンタクトレンズに出会えたので満足しています。待ち時間は大分あり、いつも混んでいますが、丁寧に診察も目の検査もしてくださるので納得です。目が少し疲れやすい旨も伝えると少し充血していたようで、目薬も処方していただき、症状が軽くなりました。コンタクトも隣で買えるので便利です。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よこやま眼科クリニック (兵庫県加古川市)

隣のパンダさん(本人・30歳代・男性)

1.よこやま眼科での診断内容
①散瞳→眼底検査 
・検査結果は 網膜剥離
・眼底写真による説明無しで、当日 レーザー治療実施。費用は約7万。
・違和感があり レーザー治療の前後に周りの当病院の看護師へ こんなレーザー治療をすぐにするのか?と尋ねると 目を逸らさせる。
・数日後 来院してくださいと言われ、1週間後 仕事休みの土曜日 午前に訪問。違う先生に目を診断され、そのまま終了。あの治療後はどうなったの?と思ったが、、、

上記 1 の内容に違和感あったが、そのまま時が過ぎる。約 2年後 初診、即日レーザー治療とおかしい情報が入る。

別の眼科にて受診した結果は下記。
時期:2015年
診断内容:
1.散瞳→眼底検査→眼底写真
・眼底検査の結果 大きな問題は見当たらず。
・眼底写真では レーザー治療を受けた?痕跡も見つからず。
普通レーザー治療を受けた場合は 跡が残る模様。

(まとめ)
・大きな問題がなかったので安心したが、初診 当日に レーザー治療を実施する事は考えられないとの事。
・レーザー治療を進めていくには 医師、患者と良く相談しながら 実施していく事が一般的。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 70,000円 ※レーザー治療 1回分の料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ