Caloo(カルー) - 泉佐野市高松東の口コミ 13件
病院をさがす

泉佐野市高松東の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまべ整形外科 (大阪府泉佐野市)

shige(本人・70歳代・男性)

 2か月間肘の痛みが取れず受診したが、先生の丁寧な説明と処置に納得。
今は改善に向かっている。
予約できるのを知らずに初診で行って少し待ったが、待合室も清潔で雰囲気が良かった。
以前腰痛で通院した病院では、レントゲンやMRI検査して調べた挙句、たいして悪くはない状態ですがと言いながら、「どうしたら良くなりますか」との問いに対しては「若返ることです」と。「次回予約を一応入れておきますが、来ても来なくても良いです」と。患者を何か突き放した態度に不信感を持っていたところで、信頼できる整形外科はないかと探していた。
今回良い先生に巡り合えたと安堵しています。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山西皮膚科診療所 (大阪府泉佐野市)

みんみん(本人・30歳代・女性)

今まで行っていた皮膚科では塗り薬の塗り方でも、適当だったりでここの皮膚科に行ってちゃんと教えて貰ったときはびっくりでした!
皮膚の乾燥が酷くて痒みがあるときでもステロイド+ヒルドイド+ワセリンと、今までとは違いワセリンが出ました。
塗り方でも丁寧に指導してもらってよかったです。
ステロイドでも、顔にはプロトピックが出て安心しました。
今までは顔にもステロイドの皮膚科ばっかりだったのに、、
今までの顔へのステロイド塗布で肌に副作用が出てしまっていたのでここは本当に安心してずっと通院を続けています。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タクロリムス軟膏0.1%「NP」、ワセリン、マイセラ軟膏0.1%、ビーソフテンクリーム0.3%、ビーソフテンローション0.3%
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山西皮膚科診療所 (大阪府泉佐野市)

nao(本人・50歳代・男性)

他のクリニックで全く改善されなかったアトピーがかなり改善されてそのまま通っています。
待ち時間は長いですが、それに見合う効果はあります。

先生も看護師の方も丁寧でとても良かったのですが、最近薬を渡す所にいる看護師の態度が
とても悪くて驚きます。

薬の説明がとても早口でわからない上に、以前は薬にどのタイミングで飲むのかを書いてくれていましたが、この看護師はそれもなく、薬を渡す時に「お大事に」とか「ありがとうございました」とかもなく無言で渡す事、頭を下げるわけでもなく動物に餌をやるかのような「ホイ!」と渡す態度はいささか不満です。

他で改善されない症状なので他のクリニックに変わるつもりはないだけに是非とも改善してほしいと思います。


来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山西皮膚科診療所 (大阪府泉佐野市)

とんとん(本人・20歳代・女性)

子どもの頃から利用している皮膚科です。
家族や回りの友人もこちらにかかっている人が多いです。
昔からいる年配の院長先生と、中年位の先生がいらっしゃいます。
どちらの先生も信頼できるお医者様だと感じています。
院長先生は虫眼鏡で患部を見るとすぐに病名を教えてくれます。
ここまでしっかりすぐに判断される皮膚科にはまだかかったことがないです。
中年位の先生もしっかりとみてくださいます。
お二方とも腕の良いお医者様だと思います。
院長先生にはずっと健康でいていただきたいなといつも思っています。
ただ、待ち時間がかなり長いので覚悟して行かなければいけません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山西皮膚科診療所 (大阪府泉佐野市)

きゃぴ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

幼児のころからアトピー性皮膚炎で、さまざまな皮膚科に通ってきました。
その中でこちらの病院と出会い、それから通わせていただいております。たまに他の皮膚科に
浮気したりもしましたが、そこでもらう薬が合わず、結局こちらの病院に戻ってくるという経過をたどっています。

[医師の診断・治療法]

長年通っているせいか、同じ診断しか出ていません。飲み薬の量や数の増減はありますが、塗り薬はほぼ一緒。
たまに役立つアドバイスをいただけます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が二人体制になってから、だいぶ待ち時間が減りましたが、1時間待ちは当たり前。
ひどい時は3時間以上ということがあります。
できれば、ネット予約ができれば助かるのになっていうのが長年の願いです。
しかし、それだけ待ったとしても、他の病院でもらったものを塗ってもかゆみが止まらないので、
こちらの病院でもらう薬は必需品となっています。
母も一時期手あれで悪化し、近所の病院でもらった薬で余計にひどくなっていました。
どうしようもなくなったところで、こちらに通うよう勧めたところ、すぐにきれいになり、
手あれが治っていました。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山西皮膚科診療所 (大阪府泉佐野市)

chikuhou(本人・50歳代・男性)
4.0 皮膚科

開業された先生は、泉佐野市ではすごい人気があり、3時間程度の待ち時間もざらでした 現在のビルの5階に移ってからは待合も広くなって、待ち時間も少し短くなったでしょうか  息子さんも同じ皮膚科を継がれました  皮膚科そのものが少ないこともあり、乳幼児や子どもさんも多いのですが、ステロイドなどの薬の使い方に特徴がある、という患者さんは多いです  アトピーなど完治することはむずかしいため、一時的によくなっても季節が変わって再発することがありましたが、劇的に治ることは逆に怖いので、長いお付き合いをしています

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山西皮膚科診療所 (大阪府泉佐野市)

ぽんた(本人・30歳代・女性)

ニキビが20代の頃からひどく何年経っても治らないので、泉州あたりで良い病院を探していました。
たまたまどこかのサイトで泉佐野のこちらの病院が皮膚科だと有名で人気があると書いていたので伺いました。

口コミに書いてあった通り、待ち時間がもの凄く長いです。
いつ行っても何十人もいて1~2時間は待たされる上に席も外せないので本など持っていって有効に時間を使わないと本当にもったいないです。
肝心の治療については、他の皮膚科だと肌の状態を見られて「その内治るよ~」と言われるだけで塗り薬や飲み薬をくれるだけですが、ここではニキビを器具でつぶして芯を出して乾かして薬を塗ってくれました。(すごく痛かった)
「ニキビをつぶすと良くないと聞きましたが・・」というと、あまり良くはないが10代の若い頃ならいいけど20~30代になるといつまでもニキビが潰れず治らなくなる。人によっては潰した方がいいと言われました。
不安でしたが、通院しそうこうしてる内に1~2カ月くらいでニキビが激減し、すごく良くなりました。

本当に色々な皮膚科に通ってましたが、ここが一番合っていたのか凄く良くなったので行って良かったです。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山西皮膚科診療所 (大阪府泉佐野市)

夕凪299(本人・40歳代・女性)
3.0 皮膚科

とにかくいつ行っても、空いている時がありません。
皮膚科とは思えない程の大きな待ち合い室は、いつも人だらけです。噂を聞いて、遠くから来た。と話している方も何度も見た事があります。
待ち時間1時間は当たり前ですが、自分の番が近づいて来ると、スタッフの方の手際がとても良くて、とんとん拍子に診察室まで案内されます。
長時間待ちますが、その場で治療してくれる事が多いので何度も来る事を思うと良いと思います。
薬がとにかく良く効くのですが、病院独自で配合?している様な謎のお薬を処方される事があります。
しかし使えば本当に治るので、これからも通おうと思っています。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山西皮膚科診療所 (大阪府泉佐野市)

ななしのごんべえ(本人ではない・5〜10歳・男性)

うちの子供たちはとても汗かきで毎年あせもに悩まされています。
去年の夏は特に暑くて、あせももたくさんでき、いつもいっている小児科の薬ではおいつかず、かゆみがあり、かくので、ついにとびひになってしまったので行きました。
とにかく混んでいます。予約はできないのでひたすら待つしかありません。
薬はよくきいて治りましたが、薬は青いふたの容器にいれかえて出されるので
薬の名前がわかりません。受付の人や看護師さんはテキパキとされていて、感じはいいです。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山西皮膚科診療所 (大阪府泉佐野市)

まかゆは(本人・20歳代・女性)

待ち時間はかなり長いです
手の指にウイルス性のイボがあり、子供がいるのでうつらないように早く治療したいと思い2週間に1回のペースで通っています。
初めて行った時は8時半ごろに到着したのですがもう待ち人数100人以上になっていました。
さすがに診察が終わる頃には11時ごろにになっていましたので、次回からは7時半には着くようにしてみると10人程度の待ち人数でした。
この山西皮膚科は早くに行かないと相当待ち時間があるので早めに行く事をお勧めします。
委員長、副委員長共に優しいです。委員長は何を言っているのか聞き取りづらい事もありますが…

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 850円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山西皮膚科診療所 (大阪府泉佐野市)

ブルーレース180(本人・40歳代・女性)
2.0 皮膚科

平日の午後診、仕事終わり受付終了ギリギリにしか行けない人は3時間半待ちを覚悟した方が良いです。
駐車場がないので、すぐ隣のコインパーキングに止めたら結構な料金かかります。

他に選択肢がないので昔から家族で通ってます。
看護師さんの態度がなかなか有名でしたが、退職されたのか、口コミを見て改善されたのか、今は怖い看護師さんはいないと思います。
看護師さん皆さん優しいです。

ただ先生は「その薬はどうしても合わないので他のをお願いできませんか?」的なお願いしたら笑顔で薬を投げつけるように置いたり…これ以上はあえて言いませんが、笑顔でブチキレてくるので恐怖です笑

まぁ、いつも混んでるので先生も疲れて作り笑顔でイライラしてるでしょうね…怖

ありとあらゆるものが手書きだったり「ザ.昭和!」な雰囲気なレトロで結局何の塗り薬を処方されたのかわからないけどなぜかめっちゃ効果ある院内処方ですが、せめて何を出されたのか知りたいのです

「受付時間終了したから以後トイレ行く人は名乗りでろ?!」なシステムで待合室にいる人全員に「お手洗い行ってきても良いですか?」って聞こえる点も改善の余地はあるのになぁ…って思いながら他に通える皮膚科がないから結局ここに来てしまってますが、そろそろセカンドオピニオン考えてます。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山西皮膚科診療所 (大阪府泉佐野市)

ヌシフェラ267(本人・30歳代・男性)
1.5 皮膚科

受付が慌ただしく、患者を如何に早くさばくかが大事だと言う風に見える。(あまりにも事務的に感じる)また、医師の治療のやり方や、薬処方の際の説明に(薬について訪ねると、詳しく答えてもらえなかったように感じた)納得がいかなかった。人気とは聞いていたが、期待外れ。前に行っていた病院の方が、受付の対応(決して無愛想なわけではないが)や、治療の仕方など、どれを取っても上だったように感じる。偏った意見かもしれないが、こういう意見もあるということで。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人前幸会ささゆりヘルスクリニック (大阪府泉佐野市)

ブルーレース180(本人・40歳代・女性)

美容目的で受診し、希望の治療以外のプラスαをスタッフさんにも院長先生にもアレもこれも勧められたのでその中で最も必要だと言われたものをプラス契約しました。

痛みもなくダウンタイムもないと言われたのに激痛で少なくとも1週間はメイクでも隠れない。
そのため1週間は外出の予定を入れる事ができず、でも何回か通院することがパックになってるものを契約してしまったので後悔しかないです。

何より希望の効果は全くなかったです。
ただ痛い思いをするために高額を支払いました。

スタッフさんの私語は若干気になりますが、特に対応が悪いわけではなく院内は綺麗です。
ただカウンセリングや施術中の声がダダ漏れなのでプライバシーは…笑 

とにかく値段が高い。
電車で都会の大手美容クリニックに通う方が遥かに安いし、効果もあります。
美容系はすっぴんになる事が多いので通いやすい場所なので良ければずっとここに決めようと思い受診しましたが、時間とお金の無駄でした。
良ければ全身脱毛もここにしようと思ってたのに…

合う合わないがあると思うので効果がある人もいるとは思いますが…もう少し都会の方の大手に行けばもっと安くて希望の効果出してくれるクリニックが溢れてます。

臨機応変な地域密着型のクリニックにすれば良いのにな、と残念な気持ちです。

院長先生の腕は悪くはないと思うのでがめつい感じの対応がただただ残念な気持ちです。
何回かの通院がパックになってるものは契約せず、多少割高になってもまずは1回やってみて合うなら通う、お金は気にならない、と言うスタンスの方なら良いと思います。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ