Caloo(カルー) - 高槻市宮野町の口コミ 28件
病院をさがす

高槻市宮野町の口コミ(28件)

1-20件 / 28件中

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

じゅじゅ(本人・40歳代・女性)
5.0 内科 胃腸炎

夜中に嘔吐激しい頭痛で動けなくなり夜間救急で東和会病院へ行きました。看護師さんが優しく対応して下さり嘔吐してても嫌な顔ひとつせず声掛けして下さって気持ちも凄く楽になりました。夜中でとMRIとかCTとかも撮ってくれるので病状も分かりやすく説明してくださって良かったです。
今までは三島救急に行ってましたが何かあった時の夜間救急
東和会病院がいいなと思いました。夜間救急で診てくれる所が近所にはないのでここはオススメします。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 500円 ※母子なので
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

ジタジタ(本人・30歳代・女性)
5.0 眼科 ポスナーシュロスマン症候群 目の痛み 目の疲れ

眼科に通ってます。ポスナーシュロスマン症候群という珍しい目の病気です。主治医の先生には、感謝しています。最初片方の目が痛くなり3日間痛み我慢して耐えられずに診てもらいに行きました。すぐに先生から病名を告げられ、その場で点滴加療してもらい、すぐに痛みが取れました。放っておけば失明してたという事を知りました。適切に処理してもらい良かったです。駅からは、少し遠いですが、バス停の前に病院がある為、通ってます。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: カルテオロール点眼液T2%
料金: 1,500円 ※大体それぐらい。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

パック792(本人・20歳代・女性)

不妊治療の一環として卵巣の多孔術手術を行いました。
他院から紹介を受け、ここで手術のみお世話になりました。
初診の際から、どんな質問にでも丁寧に答えて頂き、
こちらを安心させるように絶対よくなる!と毎度おっしゃって下さったおかげで、安心してお任せしようと思えました。

お陰様で手術も無事成功し、半年後には子宝にも恵まれました。先生には本当に感謝しています。
5日ほどの入院生活も、看護師さんがよく見に来て下さり何不自由なく過ごせました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人恭健会 ちばクリニック (大阪府高槻市)

パック525(本人・40歳代・女性)
5.0

待合室はとてもくつろげる感じです。ちょっと待ち時間が長くても大丈夫ですね。
スタッフのみなさんも心遣いがよくできる皆さんでいろいろと気を遣っていただけます。先生も施術もうまく、やさしく丁寧にしてくださいます。
また患者の言葉をよく聞いて下さるのがうれしいですね。
説明もしろうとにわかりやすくしてくださいますのでとてもいいと思います。
先生を含め職員のみなさんのやさしさにあふれています。
場所もわかりやすいのでおすすめします。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

yc_tarte(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

けがによる半月版損傷の手術の為

[医師の診断・治療法]

担当医師による大変わかりやすい説明、治療に大変満足しました。
経過も順調で担当医師に感謝しています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私の入院した病棟はとても雰囲気が良かったように思いました。
看護師さんの態度も事務的でなく、積極的にコミュニケーションを取ろうとして下さる方が多かったです。
入院が初体験だっただけに、色々と心配事がありましたが皆さん親切で居心地は悪くありませんでした。
一部のベテランと思われる看護士さんの態度に他の看護士さんとの対応の温度差を感じることはありましたが気になるほどでは無かったように思います。
ある程度動けるようになって病棟をウロウロしていると看護士さん達は笑顔で挨拶してくれました。

食事に関しては、私は普通だと思いましたがお見舞いに来た友人や家族は一目見て「これぞ病院食」といったような感想でした。

事務員さんから先生まで、気さくで丁寧な方が多いので大変おすすめです。
近くの総合病院に入院せずにこちらの病院に入院して良かったと心底思いました。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

tukuswahn(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

他の病院で子宮筋腫を診断されて手術をするために紹介されました。

[医師の診断・治療法]

ここの先生は十分すぎるぐらい説明してくれて、とてもわかりやすかったです。
手術で不安な気持ちも吹き飛ばしてくれるような説明でした。手術がどういう流れで進めて行くかも丁寧に説明していただけて安心して任せられました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とっても丁寧な説明をされているので1人にかかる時間が長いので、待ち時間が長くなってしまいますが、待ってでも診察いていただきたいような先生でした。
看護師さんも、やさしくて親切な方でした。
内視鏡で子宮筋腫を取ったので傷口も目立たず、手術したのかわからないぐらいです。手術後も順調に回復して1週間で退院できました。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 874,000円 ※入院と内視鏡手術の費用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

ぴよん(本人ではない・80歳代・男性)

両親の白内障手術をお願いしたのですが、本当に親切な先生で、感動しました。
いつも忙しく、満員なのに、きちんと患者のほうを向き直って些細な質問にも丁寧に答えてくださり、手術が不安な年寄りの不安が取れるようにきちんと何度も説明してくださり、お若い男性の先生ですのに、心配りが細やかで本当にお優しいお人柄が伝わってきました。手術の腕もすばらしく、おかげさまで目が良く見えるようになり、本当に両親ともに喜んでいます。患者さんにはっきり喜んでもらえるお仕事、とてもすてきだと思いました。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人恭健会 ちばクリニック (大阪府高槻市)

みーた(本人・20歳代・女性)

かかりつけのところです。家族みんなでお世話になっています。いつも先生が丁寧で優しく診てくれます。的確な診断でいつも頼りになります。たまに、冗談も行ったりとてもいい先生です。病院のなかも綺麗で清潔感あふれるところです。キッズスペースもあります。受付の方も丁寧に接客してくれます。看護師さんも優しく対応してくださいます。息子は看護師さんが大好きです。
薬剤師さんもいらっしゃって、お薬も丁寧に説明してくださって安心して利用ができます。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

シクラメン171(本人・50歳代・女性)
4.0 耳鼻咽喉科 扁桃腺、甲状腺

長期間の扁桃腺の腫れと、健康診断で甲状腺の数値が悪く受診。耳鼻科で甲状腺の専門医師が居ると聞き、まずは扁桃腺の腫れを診てもらいました。カメラを入れ診てもらい異常なし、甲状腺に関しては血液検査を受け当日に結果が出て、次週にエコーの予約をとり帰宅。
エコーを朝イチで受け甲状腺の異常はなく、大丈夫の太鼓判をもらい診察は終了しました。女医さんでしたが、ハキハキとした先生で知識が広く、きちんと説明してもらえたので自分の症状がよくわかり安心できました。質問にも的確で、とても信頼できる医師です。耳鼻科を探してる方、特に甲状腺に不安な方にはいいと思います。聞きたい事が聞ける、納得のいく説明、検査、患者には一番必要な事だと思います。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

シクラメン171(本人・50歳代・女性)
4.0 内視鏡 胃痛による検査

総合病院だと紹介状なしでは診察もままならず、待たされた上に診察と検査は別で、何度も通院しなければならず不便です。
1ヶ月位の胃痛に悩まされ、紹介状なしで内科を受診しました。初診料は別にかかりましたが、内科を受診。朝食を食べてなかったので、当日の胃カメラを受ける事ができました。念のためCTによる内臓検査、胃カメラ(麻酔付き)、血液検査全て当日受けれました。幸いどこにも異常なく、胃痛の薬を処方してもらいこの日1日の受診で終わりました。午前9時半位に来院してこれだけの検査を全て受けても終わったのはお昼少し過ぎた位でした。検査結果もその日のうちに出たので、再受診の必要もなく、助かりました。
医師も優しく、親切で、検査スタッフ等も親切でした。
総合病院で何度も通院したり、待たされる辛さを考えると本当に便利でした。駐車場もあり、向かえのキリン堂にも処方してもらえれば数時間は駐車場無料になります。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 18,000円 ※胃カメラ、血液検査、CT検査を含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

無花果(本人・40歳代・男性)

仕事中に頭を打ち出血。
だが早退できる訳でもなくティッシュで押さえて止血。
なんとか仕事がおわり診て貰える病院を探して行きました。
他にも診察まちの子供や女性がいました。
診てもらい消毒して、ホッチキスみたいなので ガチャっと三ヶ所とめてもらいました。
多分傷は浅かったからだとおもいますが、
今ってこんなのあるんですね。びっくりしました。
数日後ホッチキスを抜きに行きました。
その後問題なく綺麗に治りました。
救急でやってて本当助かりました。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

アルビオリックス996(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子がこけてけがをし、血が止まらなくなった時に利用しました。
子どもの初めての大きなけがで不安でいっぱいの私の質問に、親切丁寧に答えてくださり、本当に助かりました。目の上だったので、どの程度の傷が残るのかが心配でしたが、目立たないように傷口はふさがりました。傷口をテープのようなもので固定し、その後テープをはずして経過を見てもらう時は、治療費がとても安く驚きました。
待ち時間は長く、病院は人であふれかえっていますが、お金を払う際は機械で済ますことができ、慣れれば早く便利でした。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

リコリス533(本人・30歳代・女性)

車で行きました。駐車場は小さくて狭めなので、早めに行くことをおすすめします。
きれいな総合病院です。初めに機械に診察カードを通して受付します。機械付近にはいつも案内係の方が立ってくれているので、わからないことはその方に聞くと良いです。駐車券は受付で処理してくれます。
足の指の痺れで整形外科を受診しました。整形外科では大体レントゲンを撮り終わってからの診察です。MRIやCTは後日予約になります。
先生は何名かいらっしゃいますが、若い男の先生でした。結局レントゲンもMRIも異常なしだったのですが、原因解明に親身になって下さり、感謝しています。
待ち時間は総合病院にしてはスムーズだと思います。会計も機械でするシステムなので早いです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

茜288(本人・50歳代・女性)

昔からここの看護師さんのレベルの低さは有名でした。しかし休日なので仕方なく受診しました。時間外の看護師さんは親切でしたが、お喋りは止みません(笑)まぁシーンっとして暗い気分になり色々考えて不安になるより私は良いかなと思いました。

入院になり病棟に行きましたが皆さんとっても親切でした。昔の噂は帳消しだと思います。残念なのはトイレです。数が少ないのと、鍵は壊れているし少し匂いも…鍵ぐらい直す費用あるでしょうに(笑)

先生の説明もわかりやすく何の不満もありません。同じ病室の他の患者さんの、主治医もこられていましたがとても優しそうで分かりやすく話されていました。

これからもお世話になっても良いかなと思いました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

まい(本人・30歳代・女性)
3.5 糖尿病科 糖尿病

3か月に1度、持病があるため通院しています。

建物は、数年前に改装され、とてもきれいです。私が受診している科は予約制で午後からの診察なので待ち時間は短いですが、午前中の、内科など、予約が必要ない
診察科はかなり、混んでいます。会計も自動機械で清算ですが、かなり待ちます。
午後からは比較的、待ち時間、会計は短いです。産婦人科や精神科以外ほとんどの科がそろっているので、新たに病気が見つかっても、院内紹介してくれ、カルテも共有できるので、1か所で済ませることができます。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

michi39(本人・20歳代・女性)

 足を怪我した際に利用しました。平日でしたが、沢山の患者さんがおられました。病院の外観や内装はいたって普通で、治療に問題はありませんでした。お医者さんの説明にも理解することが出来ましたし、怪我は順調に回復へと向かいました。
 ただ、看護師さんたちの対応に少し違和感を感じました。お喋りが多いというか、もしかすると性格の明るい方が多かっただけかもしれませんが、癒しの空間というイメージからは少し離れているような気がしました。
 高槻市営バスのバス停からはすぐなので、アクセスは良いです。近隣にお住いの方々にとっては何の問題もない病院。地域に根付いた病院。地域の方々に愛されている病院という感じでしたが、残念ながら私は地域の住民ではありませんので、良心的な病院という風にまとめさせていただきました。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

coco(本人・30歳代・女性)

先生や病院自体はよくわかりませんが、今後決して行くつもりもないのでどうでもいいです。
私は女です。休診が多い木曜日の事です。
顔に深い傷を負い泣きそうになりながら皮膚科か形成外科どちらになるのか確認するため第一東和会病院へ電話をしました。対応をしてくれた看護師が本当に心ない方で怒りと悲しさがおさまりません。
症状を電話で聴取されました。そして不愛想に「皮膚科の診療は終了しました」と伝えられました。「この症状は皮膚科になりますか?」と訪ねると「そうですね」と仰られ、再度「皮膚科の診療は終了しました」と再度。
※絶対形成外科だろうという内容でしたが面倒だったのでしょうか?

「どうする事も出来ないですか?」と心を抑え聞くと「こちらの形成外科に来たいんですか?」ととてつもなく無愛想な声で上からです。「でしたら受付は17:00までですので来て下さい」と本当に最後まで心のない対応でした。
もちろん来院はしていません。そんな無責任な病院に見てもらうなんて怖すぎます。

もう第一東和会病院には二度と電話もしませんし、行きません。

【PS】
その後、別の病院に電話をしました。
診療時間外であったにも関わらず快く引き受けて下さいました(形成外科で傷を何針も縫って頂きました)その時、対応頂いた看護師さんがどなたも親切な方で、心のケアまでして下さりました。対応頂いた看護師さん並びにお医者様には感謝の気持ちでいっぱいです。第一東和会病院にも是非見習って頂きたいです。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

ドラン(本人・70歳代・女性)

女性泌尿器科で骨盤臓器脱の手術を受けました。手術は順調ですが、当初の目的の一つの尿失禁と、便失禁については改善を見られません。
臓器脱については改善されたので、それは感謝していますが、尿失禁の方の相談をしたかったのですが、手術の不満を述べたというような感情的な対応をされ、高圧的に追加の尿漏れ手術を勧められました。
他にも持病もちであるために、手術であっても優先順位を考えなければなりません。何よりも手術するのは私の身体であり、経済的にも私が責任を持ちます。
言うとおりに尿漏れ手術に進まなければ、尿毒症にかかるかもしれないと、早口でまくしたて、患者に考える余地を与えないような対応をされて、非常に不愉快でした。
お医者さんの技術によって助かったとは思っていますが、その後相談し、納得のいく治療を選ぶのは患者の権利です。
医師の仕事の意味をはき違えられているとしか思えない対応でした。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 2,840円
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

キーちゃん名人(本人・60歳代・男性)

現在入院中ですが、この病院での入院は今後考えます。
病棟スタッフは 星4ですが、病院設備、入院患者に対しては 星1です。
設備ですが、4人部屋には 冷蔵庫がありません。トイレも無く 40歩は廊下を歩く。
コロナ保有者と濃厚接触者として 同じ部屋で 隔離されています。納得できません。
病院スタッフも納得がいかないが 上の方針と 言ってました。このような病院は 二度と入院したくありません。
でも、看護士、介護士スタッフは 対応は良いです。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人東和会 第一東和会病院 (大阪府高槻市)

チャイニーズ429(本人ではない)
1.5 脳梗塞

母が脳梗塞で倒れ救急入院、手術。
 
 ① 担当医の対面での説明があったのは入院当日の術前と術後、そして一週間後の経過説明。約2ヶ月入院していたにもかかわらず3回のみ。転院が決まっても経過説明は一切なし。リハビリがいつ開始されたのかも知らされず、面会できない分どんな状態なのか詳しく説明して欲しい。不安が募るばかり。忙しいとは思うけどそれも医師としての仕事では? 
 ② 事務担当の方にはもっと頭にきた。転院先を決めるときリストを渡されただけで個々の病院についての説明を求めても『私は事務担当なのでそういうことはわかりません』と。それは違うと思うんだけど。事務担当だからこそ、色々と患者や家族に寄り添えるような情報収集をすべきではないの?また、転院の話しが決まり、面談の日程調整をしてきた最中に院内でコロナ発生。この件の母に対するPCR検査の結果が担当医から電話であっただけ。日程調整まで連絡してきたんだから、転院について当然文書なり電話なりで説明があると思っていました。しかし、一週間、二週間待っても何も連絡がない。しびれを切らしてこちらから連絡してみたら何事もなかったように話されムカッときた。『私は事務担当だ』と自負するのならそういう連絡、それこそ事務担当の仕事ではないのか。担当の人がそうなのか病院としてそういう連絡等はしないのかそれは知らないけど今回は違うでしょ。さらに、母の状態を聞くと『私はわからないから病棟の看護師に繋ぎます。』とのこと。担当している患者さんは多いと思うけど担当している患者の近況ファイルかなにか作って簡単に答えられるようにしてはどう?結局、忙しい中看護師さんに繋いでもらって聞くことに。面会が中止になっているのでリモート面会というのがあったらしく看護師さんが予約手配をしてくれて会うことができた。これも事務担当を自負する方から説明はなかった。もう少し患者や患者家族の立場になって物事を考え、行動してほしかった。
 ③ リモート面会でのこと看護師さんと初めて会うリハビリ担当の先生と問題の事務担当の方で母の様子を見ていたときのこと。誰が発したのかわからないんですが『悔いが残らないようにしないと』と。それってどういう意味?私の感覚では『悔いが残らないように』とは死を前提にしてという意味合いが強い言葉です。そういう意味ではなくとも病人への看病や介護、そのた諸々について、その時には必ず『これが最善だ』と思い行っていますが、振り返って考えれば悔いばかりというより『悔いしか残らない』のではないのでしょうか?逆に悔いが残らないなんてことあるのでしょうか?そういう人がいるのでしょうか?医療人としてこの言葉どうなんだろう?
 ④ 看護師さんは忙しいのに電話でも丁寧に応対してくれるし、洗濯物の受け渡し等忙しい時間の中、病棟より1階の受付まで降りてきてくれ、現況を聞くと丁寧に時間を割いて話してくれました。母の状態がわかっていなかったので、スマホのテレビ電話をかけてくれるように母に手紙を出したら、母はそんなこと出来ない状態だったので、看護師さんが時間を割いてテレビ電話をかけてきてくれました。本当にありがとうございます。この言葉以上の言葉は私にはわかりません。この一言で言い表せないけどそれしかないです。
 
 今回関わった病院の方で看護師さんを除いて、患者や患者家族の方を向いていると思うことは全くありませんでした。これまで色んな病院に行きましたが、こんなことを思ったのは初めてです。
 総合評価を看護師さんへの御礼を込めてもっと上げたいところなのですが、如何にせんそれ以外が最悪だったので申し訳ないですが、加味してこの評価です。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 28件中
ページトップ