Caloo(カルー) - 堺市北区百舌鳥陵南町の口コミ 6件
病院をさがす

堺市北区百舌鳥陵南町の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤耳鼻咽喉科医院 (大阪府堺市北区)

かっちゃん(本人・50歳代・女性)

割と混んでます。40分前後は待つでしょうか。
先生の診察はとにかく元気でスピーディです。せわしいと感じる方も多いかと思いますが、診断は的確です。カルテを記入しながら、看護士に指示を出し、患者の診察をする、話しかけにくそうですが、「あの‥」と声をかけると、全ての手を止めてしっかり話しを聞いてくださいます。
若干早口ですが、明るく独特のリズムでの診察に元気がもらえる感じが気に入り、かれこれ20年のかかりつけ医です。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: フルタイド100ロタディスク、カルボシステイン錠500、トラネキサム酸錠250、レバミピド錠100、サンベタゾン耳鼻科用液0.1、プレドニン錠5mg
料金: 3,600円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤耳鼻咽喉科医院 (大阪府堺市北区)

ゆたんこ(本人ではない・1〜3歳・男性)

土曜の午前中に行きましたがすごく混んでました。昔からされているようです。子どもがまだ二歳で耳掃除を嫌がるので耳垢を取ってもらいに行きました。中耳炎も心配してましたが、子どもの診察も手慣れていて、まだ意思疎通できない相手でもちゃんと問題ないか確認してくれ、あっという間に耳垢を取ってくれました。子どもも泣かずに一瞬でした。「先生、上手に取ったるから、ちょっとじっとしとき」と言われましたがホントに上手で混んでるわけがわかりました。安心して子どもを見てもらえるところだと思います。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みちうら歯科医院 (大阪府堺市北区)

プラチナ(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

歯の詰め物が取れたので近所にあるこちらの歯医者に行く事にしました。
先生がとても丁寧で優しい方で、安心して通院していました。
初めて神経を抜いたんですが、全く痛みがなく驚きました。それから歯石取りもしていただきました。歯石取りは少し痛かったです。
だけどとても綺麗になり良かったです。歯医者は痛いって印象があるのでなかなかすぐには行こうと思わないのですが、こちらの歯医者さんなら安心して行けると思います。ほんとにおすすめです。

今は引越ししてこにらに通えないので他の歯医者さんに行ってましたが、やはり対応とか全然違って少し遠いけど、また歯医者に行く事があればこちらに通おうかと思っています。やはり安心出来る所が一番です。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: コーパロン歯科用表面麻酔液6%
料金: 1,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤耳鼻咽喉科医院 (大阪府堺市北区)

ぴーなっつばたー(本人ではない・3〜5歳・男性)

咳をしている息子を連れて行きました。初めて処方されるお薬でしたが耳の中もカメラでみてもらい、喉もみてもらい、3日分の処方でしたが、アレルギーのお薬をもらって飲ませたらすぐによくなりました。鼻にいれるお薬ももらってよかったです。先生もほかのスタッフさんもすごく丁寧な対応でしたのでこちらにこれからも通いたいと思いました。駐車場も複数台あるので駅からは歩くと少し遠いいですが、車のかたや自転車の方には便利な場所だと思います。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤耳鼻咽喉科医院 (大阪府堺市北区)

れんげ(本人・30歳代・女性)

先生の診立てが良く頼れる先生なので、これまで家族全員こちらでお世話になりました。
待合室は診察室はやや古い感じですが、人気が高い診療所なので子供も多く風邪の流行時期は、とても混んでおり待ち時間は混み具合によって変動しますが、混雑時は1時間以上待つこともあります。
場所が駅から離れており、バスの本数も少ないので、自転車か車で通院しないと不便ですが、駐車場もあまり広くありません。
院外処方ですが、すぐ近くに薬局があるので便利です。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤耳鼻咽喉科医院 (大阪府堺市北区)

そらまめ(本人ではない・10歳代・男性)

子どもの鼻水がひどく、受診しました。

評判がいいと聞いたので受診。
病院前には数台の駐車ができ、裏手にも駐車場があります。

評判が良いからか、とっても混んでいて子どもだらけでした。
先生はせわしない感じ。良く言えばスピーディ。
熱も微熱、あー、風邪でしょ。鼻水がひどい?そんなの普通!眠れない?そりゃ、鼻が詰まってるからね。
と言う具合で、こちらが症状を伝えて不安を伝えても忙しそうに手を動かしながら、ろくに子どもの顔も見ずにカルテに書き込んでいました。

この先生には言っても無駄だ。そう感じました。

小さな待合室にいっぱいの患者で 待ったうえにこの診察。
先生にしてみれば毎日のことで流れ作業な印象でした。
スタッフも取り立てて親切なわけでもないし、なんで評判がいいのか私にはわかりませんでした。

もう、二度と行かないし、行っていません。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円 ※市の助成金制度
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ