Caloo(カルー) - 堺市堺区の小児歯科の口コミ 5件
病院をさがす

堺市堺区の小児歯科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人稜采会おひさま歯科浅香山クリニック (大阪府堺市堺区)

青紫382(本人ではない・3〜5歳)

子どもの歯が生え始めたときからお世話になってます。3歳になった今では自ら歯医者さんに行きたがります。
2018年にできたクリニックで、とても清潔感があって明るい雰囲気です。待合室にはキッズスペースがあり、おもちゃがたくさん置いてあり子どもは大喜びです。
子どもの受診いつもの流れは、衛生士さんに歯を磨いてもらいフッ素を塗り、先生にチェックしてもらうという流れです。衛生士さんも先生もとても優しくて、すごく褒めながらしてくれます。虫歯などの治療をすることになっても、無理に治療を進めず、恐怖心がなるべくなくなるように少しずつ慣らしていく方針だと言われました。
そして子どもが歯医者さんに行きたがる最大の理由は、頑張ったご褒美にガチャガチャをさせてもらえるという点です。
土日も診療をしているので通いやすく、子どもが喜んで通ってくれる歯医者さんなので、これからもお世話になります。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかいだ歯科 (大阪府堺市堺区)

そらら(本人ではない・3〜5歳・男性)

[通院時期]
初めてかかったのは、10年近く前になります。
子どもが保育園時代から小学校低学年まで通いました。

[症状・来院理由]
子どもが、土曜日の夕方に虫歯の痛みを訴えて泣いたため、予約外でお願いしました。
近所の歯科は、休診だったので、タ○ンページで探し当てました。

[医師の診断・治療法]
とても、丁寧にゆっくり治療してくださいます。
それまでに軽い虫歯で他院にかかった時の“恐怖感”がありましたが、
こちらにお世話になってから、通院を嫌がらなくなりました。

というのも、無理やり“ががーっ”と削るのではなく、
必要以上に怖がらないよう、子どもに話しかけながら、少しずつ、気長にされます。
こんなに時間を使っていただいていいのかしら。と恐縮するくらいでした。

以下、先生のお話です。

  痛い治療の時には、痛いけど、がんばって。
  先生は、少しでも痛くしないようにがんばるからね。
  と正直に言います。

  痛くないよー。と言って本当は痛い治療をすると歯医者嫌いな子になる。

  さほど痛くない治療の時には、恐怖と緊張をもたないよう伝えて、安心させる。

  そうしていると、歯医者さんが怖い所じゃなくなるので、虫歯が初期の内に治療できます。

おかげさまで、うちの子どもは、今では虫歯のない中学生になりました!

[感想・スタッフの対応]
看護師さんやスタッフの方の対応も優しかったです。
また、キッズルームでは、絵本やゲーム機もあるので、待ち時間もゆっくり過ごせます。

皆さんにオススメできるお医者様です。

来院時期: 2004年11月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しまぐち歯科クリニック (大阪府堺市堺区)

子供の歯医者選びでかなり苦労したのですが、こちらに落ち着きました。
待合室が綺麗で子供の遊びも多いので、子供が待ち時間を嫌がらないです。それに予約しておくとほとんど待つこともないので、スケジュールが立てやすいです。
医師・看護師共に子供なれしているし、やさしいです。
あと、治療椅子の前に大きなテレビでアンパンマンやトイストーリーといった子供の好きなDVDを見せてくれるので、子供はそれも嬉しいようです。
治療も説明がわかりやすく、子供が「どうして」「何を」されているのかはっきりわかるので、親としても安心してお願いできます。
普段気になっていることなども質問しやすいです。
定期検診は私も同じ日にしてもらうのですが、子供を見ていてくださるのも助かります。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八木歯科クリニック (大阪府堺市堺区)

ゆん(本人ではない・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

夜に突然、歯が欠けたと泣き出した娘をなだめ、翌日、下校してすぐ以前からお世話になってる
クリニックに電話して事情を話すと、他の方の予約が入っているにも関わらず、待ち時間はありますが、
診ますので、すぐに来てください。と仰って頂けました。

[医師の診断・治療法]

来院すると予約患者さんは居られましたが、待ち時間も5~10分位で読んで頂き、虫歯がかなり進行していて、
本人も私もショックでしたが、歯の根元を残し治療して頂けると説明して下さり、治療して下さいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

最初にこちらの歯科を受診したのは、約7年位前からで、友人に上手で優しい先生だよ。
と教えて貰ってからずっとお世話になっています。丁寧な説明と患者の立場に立って治療して頂ける印象を受けました。
来院前に不安がっていた娘も、先生の治療の説明を受けて、安心して治療を受けることが出来ました。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円 ※こども医療証適用の為、1病院で、1治療500円まで、月に1000円まで。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人河田歯科 (大阪府堺市堺区)

ネリウム926(本人ではない・1歳未満・男性)

人気の歯医者さんみたいで朝イチで伺いましたが待ち合いには人がたくさんいました。
みなさん予約されているので次々と呼ばれていっていたので待ち時間は少ない方かと思います。

スタッフもたくさんいて、処置室も複数ありました。

初めて行ったのですが、歯科衛生士さんとお話しするブースがあり、通院した理由、現在の歯の様子を診てもらいました。
歯科衛生士さんも先生も感じがいい方でした。
病院は受付のかたがサッパリされているイメージがありましたがこちらの受付のかたはすごく愛想が良かったです。

2階にあるのですがエレベーターもあります。
スリッパに履き替えたり、きっずスペースがなかったりするので小さい子供には他の歯医者さんのほうがいいかな?とも思いました。
通院されている方も大人のかたがほとんどでした。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ