Caloo(カルー) - 大阪市中央区の婦人科の口コミ 103件
病院をさがす

大阪市中央区の婦人科の口コミ(103件)

1-20件 / 103件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 快裕会山口あきこクリニック (大阪府大阪市中央区)

ハム太郎(本人・20歳代・女性)

人気なので待ち時間は長いですが、それ以上に待つ価値があります。受付の方々も看護師さんもとても良い人ばかりで、無駄話をしている方などもいません。待合は病院でよくあるソファーがけばかりではなく窓際にカフェのようなテーブル席もあり、そこから見える景色も良いのでカフェで待っているようで居心地が良かったです。そしてなにより女医さんが本当に良い方で、気さくに話して下さいますし診断も的確で、気遣いをたくさんしてくださり、会話の中で自然と笑顔がこぼれたり、こんなに良いお医者さん中々いないと思いました。遠方から口コミが良くて初めて伺いましたが、症状が出た際はこちらでお世話になりたいと思います。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

女性クリニックWEおおさか (大阪府大阪市中央区)

しのちゃんさん(本人・40歳代・女性)

深部子宮内膜症・子宮腺筋症・子宮筋腫などで佐伯愛先生に診ていただいています。投薬治療や手術で大変お世話になり、現在は術後のフォローで通院しています。
この病気のことで悲観していた私を励まし、支えてくださいました。的確な診察やアドバイス、心に寄り添った診察をしてくださいます。3〜6ヶ月に一度、通院しています。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: エストラーナテープ0.09mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

女性クリニックWEおおさか (大阪府大阪市中央区)

シーグリーン478(本人・60歳代・女性)

不正出血で診察を受けました。待ち時間も短くて、診察も丁寧で、ゆっくり、こちらの話に耳を傾けて聞いていただけます。診察結果の説明もわかりやすくて、気持ちがすっきり安心しました。女性特有の悩みは、なかなか病院に行くのが、おっくうですが、こちらの病院で診察していただいて、心と体の安心がもらえました。完全予約制ではないので、直接来院出来ました。地下鉄の心斎橋から徒歩5分くらいでした。私はこの病院に出会えて良かったです。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ウィメンズクリニック本町 (大阪府大阪市中央区)

ミルク(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科

不妊治療をしていて、
前院で、もう妊娠は難しいときっぱり言われました。

諦めきれずこちらにお世話になりました。
はじめての移植で成功し、42歳で
元気な女の子を無事授かることができました。
先日
四カ月検診も無事問題なく
終えてすくすく育っています。

先生が一人しかいないため、
しょうがないと思いますが、
待ち時間が長くなることがあります。
看護師さん先生、受付の方、培養士さん
皆さん気さくな方でとてもリラックスして
ストレス無く通うことができました。
私の場合は
それが結果的に良かったのかもしれません。

本当にお世話になりました!
可愛い我が子を抱くことができ
感謝してもしきれません
本当に本当にありがとうございました

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人正育会春木レディースクリニック (大阪府大阪市中央区)

ティボウキナ874(本人・40歳代・女性)

40代の女性ですが、妊娠を希望していて不正出血が続いているのでまずは不正出血を治して自然妊娠を望んでいます。

違う病院にかかっていましたが、解決策が見つからずこちらの春木クリニックに変更しました。先生はとても優しく、最近は診察をしながらパソコンにカルテ記載する先生が多い中でここのクリニックは、先生の横にパソコンでカルテ記載する専門スタッフさんがいるので、先生はしっかりと顔を見ながら落ち着いて話を聞いてくれます。

不妊治療など、不安が多いので先生が正面を向いて落ち着いて話してくれるのはとても好印象でした。私の様に不妊治療をしたいと思いながらもまだ気持ちが定まっていない、不安な気持ちが多い方はこの病院がいいと思います。

通い始めて間もないですが、とてもいい印象で、少し前向きな気持ちになりました。同じような悩みを持っている方には、この病院をお勧めします。

不妊治療だけでなく一般の婦人科として通いやすい雰囲気です。2022年2月の時点では、院内は男性が一般的には病院内に入れなくなっています。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※不妊治療関係の時は全額自己負担です。その日の内容により負担額が変わります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センター (大阪府大阪市中央区)

シンジ(本人・30歳代・女性)

昨晩から、とてもお腹が痛かったので朝に徒歩で行ける大きな病院へ。
しかし、運悪く内科治療時間外だったので、
紹介された近くの小さな内科の病院へ。

下腹部が痛くて、寝転んだら背中全体にも激痛が走って肩が痙攣して息が出来なくなって変なんです。
と伝えたら、座りながら腹部をエコー検査で診てくれました。
急に先生が慌て出して、『お腹に大量の水みたいなのが溜まってるから、子宮外妊娠の疑いがある大変!ウチじゃ見れないから、入院出来る大きい病院に行こう!』と言われて、何件も連絡してもらってる中で唯一、受け入れしてくれたのが大阪医療センターでした。(救急車到着を待ってる時まで、親切に対応してくださった病院だったのに病院名忘れちゃった…)

すぐに担架で初療室?に運んでくれたのですが、そこにいたナースに「先生がもうすぐエコーで診るから横になって待っててね」っていわれて、息が出来なくなるから横になってずっと待つのは無理なんです。って言ったら、睨まれて舌打ちされて、そのナースに支えられながら横になったはいいけど、やっぱり息は出来ないし、魚のようにビチビチ身体が勝手に動くし、起きたいけどナースに「我慢してくださいね!!」とか言われながら押さえられるし、喋りたくても酸素が入ってこないからもう声が出なくて、冗談抜きで死ぬかと思った〜!
今、思い出してもあのナースさんだけは腹立つ(笑)

で、気絶せずに済んだのは私の主治医となる先生が、呼吸困難の私を見て「あ〜なるほど。それはしんどいな。起こしてあげて。」と、言ってくれたのでギリギリで助かった。神様かと思った。
で、座りながらでも、エコーをしてくれました。
その後も他の検査をする前に、痛くないように点滴の痛み止めも打ってくれて、忙しいのに準備時間をくれたり、質問にもちゃんと答えてくれて最善の方法を一緒に考えてくれる主治医の先生も、婦人科のナースさん達も色々と配慮してくれたお陰で不安も恐怖もなく、手術をしなくても元気に退院出来ました!
清掃員のおばちゃんも良い人やったし、ナースさん達も優しいし、綺麗やし、可愛いし、◯先生は、神で、優しいし、面白いし、婦人病で困った事があったら初診料払ってでも、行こうと思える病院です。

#卵巣出血

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 聖和会 早川クリニック (大阪府大阪市中央区)

ザントマン518(本人・30歳代・女性)

結構きつめの貧血があり不正出血を以前から患っていたので婦人科もあるし内科もあるので診察してもらおうと受診。

始めは子宮筋腫かもとの事でしたが内膜が綺麗な状態でないとハッキリと言えないと言われ薬で生理を起こし終わった頃に再診してもらいました。

そこでの診察は「子宮内膜ポリープ」でした。

こちらのクリニックでは手術が出来ないとの事なので紹介状を書いて貰い違う病院で手術はしました。
そのポリープを病理診断した所「悪性」で「癌」の可能性あり。
手術で子宮と卵巣、リンパ節を摘出し病理診断はやはり「癌」でした。
かなり初期の発見でしたのでリンパ節も対して切除せずに済みました。
主治医の先生に
「良く見付けて貰えたね。ポリープが無ければ癌は見付からなかったよ。ポリープ自体も見付かりにくいし。」
と言われ、本当に感謝しかありません!

確かに先生は淡々としている方ですが質問はちゃんと教えて貰えたし良かったです。

受付も看護師さんも明るく感じが良く「そりゃ混むよね。」と思えるクリニックです。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ラ・クォール会 ラ・クォール本町クリニック (大阪府大阪市中央区)

バブルガム(本人・30歳代・女性)

事前にネットから予約も可能で、待ち時間も短いです。クリニック内は女性しか入らないようになっており、先生も看護師さんも全員女性です。以前主人に付き添ってもらったときは別の受付へ案内され、徹底されているなぁと感心しました。
もう通って4年以上になるかと思います。不調を感じた場合や生理日の移動のためにピルを購入したり、毎年子宮頸がん、乳癌検診をこちらで受けています。清潔感のあるクリニックで先生方も話しやすく丁寧な対応をしてくださいます。これから通い続けたいと思えるクリニックです。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤広育生会 ふじたクリニック (大阪府大阪市中央区)

フリージア851(本人・30歳代・女性)

全国的にも有名な、不育症の専門的なクリニックです。しかし内科でもあるので、患者さんは普通のおじいさんやおばあさんもたまにいてます。私は二回流産した為こちらのクリニックを受診しました。流産した時のエコー写真や病理標本を持っていくと、それを専門的に調べてくれます。他には血液検査などで母体の異常はないか(血栓ができやすい体質か?)なども調べました。私は結局母体側には特に原因はなく、胎児側の原因によるものだろうという診断でした。実はクリニック受診と共に妊娠が判明し、また流産しないか心配でしたが妊娠中もずっと胎児の発育や子宮の血流を細かくチェックして下さっており、おかげでかなり心強く赤ちゃんも元気に育ってくれています。先生は非常に知識深いですが、優しく話しやすい方です。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラシエ当帰芍薬散料エキス細粒
料金: 5,000円 ※検査によって変わる
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西野レディースクリニック (大阪府大阪市中央区)

ペルディータ568(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科

初対面は、少し厳しい感じがすると思いましたが、何度か通院するうちに、今までの経験豊富な知識やベテランの説得力があり、とても頼れる女性医師と思いました。これからも定期的な検診など行きたいと思います。クリニックは、駅から歩いて近いのですが、目立たないビルなので少し分かりにくいかもしれません。
クリニックの始まる時間より、早めに行った時にエレベーターがクリニックの階まで、止まらない様になっていました。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ウィメンズクリニック本町 (大阪府大阪市中央区)

デイフラワー735(本人・40歳代・女性)

不妊治療でお世話になりました。
前院で 打つ手がなく
もう諦め気味で受診したのですが
こちらの先生は
心から寄り添ってくださる姿勢、
長年の経験からの治療提案、
こちらの希望も快く受け入れていただき
晴れて 第一子を授かることができました。
駅からも近い オフィス街にあるビルで
待ち時間も少なめです。
クリニック内はとても綺麗です。
まどから見える景色も綺麗です。
看護師さん、スタッフの皆さんも
先生と同様
とてもにこやかで穏やかで
通うのも辛くありませんでした。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※初診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 紀映会レディースクリニック北浜 (大阪府大阪市中央区)

kanoka(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科

他の病院から転院してこちらにお世話になりました。
待ち時間は確かに長いですが、婦人科や、不妊治療の病院はどこもそうだと思います。
順番が来れば、受付でもらったPHSでの呼び出しがあるので、必ずしも院内にる必要がなく便利でした。
転院前の病院は、あまり説明されない先生だったので、こちらに転院してから、先生の親切な対応と分かりやすい説明にびっくりしました。知識も豊富で、質問にはきちんと答えてくださいます。
本当に安心して治療を受けられ、結果も出ました。
スタッフの方々も、非常に明るく、優しい方ばかりでした。
料金は、お高めで厳しかったですが、私はこちらの病院ならと、納得して払えました。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ラ・クォール会 ラ・クォール本町クリニック (大阪府大阪市中央区)

みちゃん(本人・20歳代・女性)

不正出血が3週間止まらず不安で伺いました。
初診の最終が18時ごろまでとの事でしたが
その時点で18時を過ぎないと病院につかない時間で、
不正出血の事を伝えると、お待ちしておりますと受け入れてくださりました。とてもありがたかったです。

まず入った時に、目があった方が笑顔で会釈してくれて好印象!
先生は女医さんで、親身になってお話を聞いてくださり
ホルモンバランスの崩れだと思うけど、
内診と採血をしようとの流れになりました。

内診でも採血でも皆さん優しく声をかけていただき
採血の際は看護師さんが私のネイルをみてかわいい〜などと
気軽にお話ししてくれて、疲れと不安がふわっと軽くなりました^ ^

検査結果も正常でして、
薬を飲んでみて経過を見るとの事で、
2週間後にまたみたいので来てください。と言われました。
気になるならまた来てくださいの病院もあるので、こちらは最後まできちんとみていただけるんだなと感じました!

受付の方の対応も良く、私的には悪いとこは1つもない病院でした。今後も何かあればここで診てもらおうと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: プラノバール配合錠
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人フラウエンこうむら女性クリニック (大阪府大阪市中央区)

ステラリア033(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科 子宮内膜増殖症 めまい 生理不順(女性)

前の方々の口コミとは、ちょっとイメージが違います
はっきりと答えていただけます。
不安なことも沢山質問しましたが、一つ一つ丁寧に答えていただきました。
高齢出産後、生理が何ヵ月も止まったり、大量出血が続く症状で診ていただきました
内診で、エコー、子宮頸癌とたい癌の検査、血液検査をしていただきました
子宮たい癌の手前の症状であったことがわかり、検査していただいて良かったと思いました
院内も落ち着いていて、待ち時間もユッタリと過ごせました。

今後もお世話になりたいと思っています

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 11,000円 ※子宮頸癌、子宮たい癌の検査含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 聖和会 早川クリニック (大阪府大阪市中央区)

まりも(本人・30歳代・女性)

婦人科だったらここの先生が1番おすすめです。
医院長、副医院長どちらも診て頂いたことがありますが、診断が的確でお薬もすぐ効くし話しやすいです。
カンジダで梅田界隈の婦人科へ行ったことがありますが、そちらではろくに検査もせずただの膣炎だと診断されたり嫌な思いばかりしていましたが、こちらはすぐにおりものを顕微鏡?で診てくれるし、検査もきちんとしてくれて間違った診断をされたことがありません。大阪市外へ引っ越しましたが、こちらの婦人科に通っています。
婦人科で色々探されている方は本当におすすめします。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 快裕会山口あきこクリニック (大阪府大阪市中央区)

ピンキー(本人・30歳代・女性)

もう3年程通っています。持病がありこちらの病院は4件目でやっと落ち着きました。
待ち時間はいつもまちまちです。
予約をして行くのですが、受け付けしてすぐ呼ばれる時もあれば、しばらく待たなければいけない時もあります。
女性の先生でとっても話しやすい先生です。
いつも、色々質問しますが嫌な顔1つせず笑顔でわかりやすく説明してくださいます。
1度大きい検査をする為総合病院を紹介して頂いた際にも大変お世話になりました。
今は薬をもらう為に通院していますが、都度(頃合をみて)血液検査もしてくださいます。
たまには冗談を話し、こちらの病院は本当にストレスフリーです。
院内もとても清潔で、お手洗いには女性に必要なものがいくつか用意されています。
駅からも近く処方箋もすぐ近くにあるので大変便利です。
これからもお世話になります。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ディナゲスト錠1mg
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 聖和会 早川クリニック (大阪府大阪市中央区)

トリトン★(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

心斎橋駅からすぐで場所がとっても便利だし、院内もとっても綺麗です。今まで通っていた別の病院で少し不安を感じていたので、こちらに変えたところ、前の病院で処方された薬が間違っていて、その副作用が出ている事が判明しました。ショックでしたが早川先生の所で診ていただいて本当に良かったと思います。安心できる所は、内診が終わった後、問診に呼ばれ部屋に入ると先生ご自身がすぐにもう顕微鏡で見て判断して下さった所です。院長、副院長、両方に診ていただきましたがお二人とも相談しやすく、親切丁寧です。内科も兼ねてらっしゃるので、風邪の時も診ていただきました。ただ6時までなので、もう少しだけ遅くまで開いていたら会社帰りでも行けたのになぁ思いました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 聖和会 早川クリニック (大阪府大阪市中央区)

デイフラワー735(本人・40歳代・女性)

原因不明の下腹部痛が続き
受診しました。
仕事終わりに受診するのに
あらかじめ連絡したら
受付終了ギリギリでしたのに
快く受けてくださりました。
先生はお歳を召されているだけあってか
経験豊富で
迅速的確な診断でした。
内診も丁寧で安心できました。
病院は不安でいっぱいで受診しましたので、先生の優しい口調やまなざしに
安心感がありました。
院内もとても綺麗で
駅からすぐですし 働いている女性でしたら とても通いやすい病院だと思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

星光クリニック (大阪府大阪市中央区)

ガラテア991(本人・50歳代・女性)

5.6年前から通院しています。
土日に行けるので 助かります。

受付も慣れているみたいで、対応もスムーズです。
先生は優しい感じで 話しやすいです。
看護士さんも親切に接してくれます。

私は子宮体癌の検査をこちらで毎年 受けていました。
先生のおかげで 体癌をステージ1で 見つけてもらい
先生に手術のできる 病院を紹介して頂いて 腹腔鏡のオペを行いました。

早期に発見できて 感謝しています。
現在は 3か月に1回 検査に通院しています。


来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ウィメンズクリニック本町 (大阪府大阪市中央区)

マシュマロ624(本人・30歳代・女性)

なかなか、婦人科に行く勇気がなく、ずっと生理不順に悩まされ、生理不順で行きましたが、医師は、じっくりと話を聞いてくれる姿勢、分からない事は、丁寧に教えてくれる。素敵な先生でした。次の診察に行くのにも苦痛にならないほど医師、看護師、スタッフの対応も良く、婦人科は待ち時間があるイメージでしたが、すぐに診察してもらえたので、友達にもオススメできる病院です。待合室も広くて綺麗で、待合室から見た外の風景も良くて思わず写真を撮ってしまいました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: プラノバール配合錠
料金: 3,000円 ※だいたい、3000円ぐらいでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 103件中
ページトップ