Caloo(カルー) - 大阪市西区の婦人科の口コミ 23件
病院をさがす

大阪市西区の婦人科の口コミ(23件)

1-20件 / 23件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 島野医院 (大阪府大阪市西区)

婦人科でお世話になりました。

体調に違和感があったので予約の電話をしたところ、予約が必要なくすぐに来てくださいとのことで伺いました。

患者も私の前に2人待ちで、待ち時間もそれほど長くなかったです。
30分ぐらい。
1人に20分ぐらいかかっていたので親身に見てくれる先生なのかなと高評価です。

実際に先生も女医さんで物腰が柔らかく、不安点や心配事に対して逐一丁寧に説明していただけたので安心しました。

検査もきっちりしていただけたので良かったです。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北堀江奏でレディースクリニック (大阪府大阪市西区)

risa♪(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

かなでレディースクリニック、という名前がぴったりのとても素敵なクリニックです♪
もう3年以上お世話になっています。
受付の方、看護師さん、スタッフ皆様の丁寧な気配り、お声がけのおかげでいつも安心して通院できています。不快な思いは一度もしたことがありません。
院長先生も、とても優しく、話しやすく、尊敬できる素敵な先生です。
院内もきれいで可愛いお花等が置いてあり、いつも癒される音楽が流れていて、私はこのクリニックの雰囲気がとても好きです。
子連れでも安心して行けます。
本当におすすめのクリニックです。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北堀江奏でレディースクリニック (大阪府大阪市西区)

りまる(本人・20歳代・女性)

なにかあったとき利用させていただいています。
院内もとても綺麗で受付の方も丁寧です。
先生も優しい口調で聞いてくださって
こんなことある?これは?と質問をしてくださるので
言い忘れをせずに診察をしてもらえます。
内診がおわったあとはこういう状況でこうなっていて
と図をみせながら丁寧に説明をしていただきました。
最後にもう大丈夫かな?と不安がないか
聞きたいことはないか確認してくださるので
不安なく診察を終えられます。
引っ越してもここに通いたいくらい
丁寧で優しいクリニックだと思います!

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かおるレディースクリニック (大阪府大阪市西区)

マグノリア551(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

婦人科検診で職場が近いことから通い始めましたが、女医さんで空気感が良く安心できたので2人目の妊婦検診もこちらで受けさせていただきました。
ちょっとした心配事にも丁寧に答えて下さりとても優しい先生です。
2人目出産後も婦人科検診、美容注射と通わせて頂いてますが美容注射に関しても先生が相談にのってくれたうえで受けれるので安心ですしお手頃です。
とても良いクリニックですが、予約ができない時間帯があるのでどの時間帯も予約が取れるようになると良いなと思います。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリスタル本町クリニック (大阪府大阪市西区)

白雪639(本人・40歳代・女性)

オープンしたばかりでとってもキレイなクリニックでした!
急な症状で、日曜日でも当日診てもらえる所を…と探し、こちらのクリニックに行かせていただきました。
待ち時間もほとんどなく、休日診療代の加算もなく、すぐに診てもらえてとても有難かったです。
特に異常は見受けられなかったのですが、きちんと診てもらえたことで安心出来ました。
受付や看護師さんもお綺麗な方ばかりで、先生も優しかったです。
男性の入口が別になっているのも配慮が感じられて良かったです。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北堀江奏でレディースクリニック (大阪府大阪市西区)

hanamo(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科 子宮内ポリープ 不性器出血(女性)

子宮内ポリープ で通院しました。
違う病院に行って発覚したのですが、
あまりそこの先生が説明をしてくださらなかったので不安になりセカンドオピニオンでした。
まず病院内がとても清潔感がありきれいです!
まだオープンしてそこまで経ってないので、
比較的予約も取りやすく待ち時間も短かったです。

受診室では自分で脱ぎ着する場所は少し狭目でさっぱりしてるなと思いました。
検査の結果を写真を一緒に見て、紙に書いて丁寧に説明してくれます。
わからないことが多くて不安になり過ぎていたのですが、おかげて不安が取り除けました。
数ヶ月後ポリープ は自然に取れたので手術の問題もなくなりました。
ありがとうございました。
また何かあれば向かいたいと思います!

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かおるレディースクリニック (大阪府大阪市西区)

葉っぱ(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科 妊娠初期

妊娠判定で初めて伺いました。
受付の方もニコニコ親切で
先生もとても丁寧に診て下さり質問もしやすく優しい方でした。
院内も明るく清潔で心地よい雰囲気です。
私の前に待ってる方が数人おり人気のクリニックだと思いました。

私は前回流産しており、その時の有名クリニックでは
40代だから直ぐに流産するすると検診の度に言われて辛い思いをしており
今回も同じ事を言われるのかと凄く不安でしたが
かおる先生は、そんな言葉は一度も使わず、終止優しく丁寧に診察して下さいました。
最後に『おめでとうございます』とおっしゃって下さり凄く嬉しかったです。

もっと早く、こちらのクリニックを受診しとけば良かったと思いました。

妊娠初期の為まだまだ安心できませんが
かおる先生に今後も診て頂きたいので
引き続き、こちらで検診をお願いしようと思います。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 三慧会IVFなんばクリニック (大阪府大阪市西区)

モンクシュッド534(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

他の病院で不妊治療していましたが中々授からないので、不妊治療で有名なこちらの病院に通うことに決めました。病院の受付や待合室は広くてホテルみたいでリラックスできました。無料のカフェスペースもありドリンクの種類も多くて嬉しかったです。呼び出しはメールで来るのでわかりやすかったです。こちらに通院して半年、人工受精で子供を授かることができ感謝しています。他の病院ではみつからなかった子宮のポリープをみつけて頂き日帰り手術していたのも妊娠に繋がった気がします。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 三慧会IVFなんばクリニック (大阪府大阪市西区)

カラード オリーブ902(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

不妊治療専門の病院です。病院内はとっても清潔でホテルのような感じです。先生やスタッフの方々も丁寧で明るい対応でこちらの質問にもきっちり答えてくれとても好感が持てました。また、院内では毎回PHSを貸し出され連絡などはすべてこのPHSで行われます。
人気の病院ですので予約しても待ち時間があります。ただ、院内にカフェがあり食べ物はおいていませんが数種類の飲み物が無料で提供されていますので待ち時間も楽しく待てるように考えられています。人工授精の際には待ち時間が長い為コンビニなどで買ったものを持ち込んでこちらのカフェで食べていました。
金額が他の病院と比べると高いようですが、私はストレスなく通院できて結果子供も授かったのでこの病院を選んでよかったです。
病院が入っているビルですが普通のオフィスビルな為エレベーターではサラリーマンの方々と一緒になります。この階で降りる人は不妊治療中と容易にわかるようになっています。気になさる方はこちらも心にとめておいてください。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 300,000円 ※半年通院して検査・人工授精3回の合計額です。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 三慧会IVFなんばクリニック (大阪府大阪市西区)

ななな(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

不妊治療専門のクリニックです。IVFと名前がついていますが、体外受精ではなくタイミングや人工授精など希望の方でも通院できます。治療費は他と比べて高く、治療開始前の検査だけで10万近くかかったと思います。ですがスタッフの知識と技術はとても高く、治療成績もいいです。私自身もすぐにこどもを授かることができました。患者さんが多いので希望の日に予約を取るのがむずかしく、待ち時間も長いです。ですがカフェや広いソファがたくさんありphsで呼び出ししてくれるので待ち時間は苦になりません。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 三慧会IVFなんばクリニック (大阪府大阪市西区)

すあん(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

不妊治療で有名なクリニックですが、私は流産後の検査を希望して通い、その後不妊治療を受けました。
ビルの3Fにありますが、入ってすぐに目に飛び込んできたのは広々とした受付。受付スタッフも大勢いて圧巻でした。
大勢の患者がいて平日でも非常に混雑していますが広い受付で待つことなく受診手続きを受けることがありました。
ただし、予約していても非常に待つことが予想されるので、時間に余裕を持って早めに到着していることをお勧めします。
初診の際は、予約の30分前に来院を指定されますが、実際に呼ばれたのは来院2時間後くらいだったと思います。
クリニック内も非常に広く迷ってしまいますが、初診の際に受付スタッフの方が案内してくださいます(それでも覚えきれません)
無料カフェコーナー(飲み物のみの提供ですが、自分で持ち込んだ食事を食べることも可能です)やインターネットができるライブラリーコーナーがあるので、のんびり構えていれば快適に過ごせると思います。
アクセスはなんば駅26Cから出るとすぐにビルが見えてきます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かおるレディースクリニック (大阪府大阪市西区)

215(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

ハキハキとした感じの良い女医の先生でした。

場所も中央大通り沿いでわかりやすいと思います。
患者さんもたくさんいらっしゃったので 予約をされた方が待ち時間が少なく、いいと思います。
年齢層も幅広く、妊婦さんと思われる女性も受診していました。
本町という場所がら仕事帰りの患者さんが多く 夕方からは混んでいたように思います。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 三慧会IVFなんばクリニック (大阪府大阪市西区)

コーラル254(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科

一人目はここで不妊・不育治療を経て妊娠、二人目は引っ越しで途中までお世話になりました。
待合室がカフェテリアになってたり、心身のケアも重点をおいていて、あらゆる方面から妊娠に近づけてくれます。
二人目の治療の半ばで引っ越しで転院しましたが、こんなに通院が苦にならないクリニックはなかなかないと思います。
二人目の治療の時は子供の預け先に困る人が多いと思いますが、無料の保育士さん常駐のキッズルームもあり、本当に助かりました。
とにかく患者数が多いので先生は流れ作業的なことも多いですが、その分、看護士さんは優しい方ばかりで、疑問はしっかり解決させてもらえる環境でした。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かおるレディースクリニック (大阪府大阪市西区)

hrknnym811(本人・20歳代・女性)

建物は少しわかりづらいところにあります。
テナントビルの1階ですが、目立つ看板がないため、
迷われる方もいらっしゃるかもしれません。

平日は予約不要で診察を行っているため、
お昼時は待ち時間が長いことがしばしばあります。
待合いスペースにテレビがあるので、
特に退屈せずに過ごすことが出来ました。

先生は、女医さんで優しく、
何でも話すことができる環境を作ってくれました。

診察自体はとてもスムーズで、
非常に快適でした。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 日本生命済生会日本生命病院 (大阪府大阪市西区)

mii048(本人・30歳代・女性)

とにかく予約をとるのが大変で、かなり先でないと希望の曜日と時間で予約することができません。
人間ドックの都合で、この病院を受診しましたがよほど大きな病気でなければ普段から日常的に通院するのは難しいと思います。
受付の方も、人によるのだろうとは思いますが、忙しいのだろうなぁと感じるような対応でした。
総合病院というのは、どこも同じように予約が取りにくかったり待ち時間がかかるのでしょうか?
科に関わらず、本当に患者数が多い気がしました。

ただ、先生はきちんと診察をしてくださる方で、訴えた症状に対して処方してもらった薬で、症状がかなり良くなりました。説明も丁寧だったので不安になることがなく安心感がありました。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 日本生命済生会日本生命病院 (大阪府大阪市西区)

Caloouser65359(本人・30歳代・女性)

レディースクリニックで紹介してもらい、こちらに来院しました。
初めは紹介状を持っていないと診察してくれません。
診察は女医さんでした。ハキハキとした方で、常に忙しくテキパキされてます。
触診は少し荒めです。婦人科の先生は男性だと優しく触診されますが、女医さんは痛さの加減を知っているせいか比較的いつも荒いので特に気にはなるほどではありません。
問診はパソコンに向かって入力されています。たまに顔を見て話されますが、ほとんどパソコンに向かってらっしゃいます。
周りのスタッフの方もベテランさんが多く、何も不安になることはありませんでした。
ただ、待ち時間はものすごく長いです。
通院は予約していきますが、毎回2時間は待ちます。急な出産や手術が入ったりすることがあるので、時間は読めません。呼ばれるときもスタッフの方が名前を呼ぶだけなので、いつ呼ばれるかわからずそばを離れることはできません。
総合病院なので新しい感じではありませんが清潔です。
入院中も交代制ですがシャワー室があるので快適に過ごせました。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かおるレディースクリニック (大阪府大阪市西区)

take23(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科検診

[症状・来院理由]

婦人科健診。

[医師の診断・治療法]

子宮筋腫。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

はじめの婦人科ということで、ネットで検索して、女の先生、ということで、伺いました。
先生は優しい先生です。
スタッフも女性ばかりで安心できます。

私は婦人科の健診で行きましたが、ほかにも、女性ならではのホルモン治療とか、不妊治療とかも行っている様子でした。

夜間診療もあるので、仕事帰りに行くことができて、駅からも近いし、通うのであれば、とても通いやすい病院だと思います。

患者さんも多いですが、そんなに待ち時間もなく、待合い室には女性雑誌やお水などが用意されていて、とても配慮されています。
病院自体もきれいですし、女性のクリニックにはとても入りやすい雰囲気があります。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北堀江奏でレディースクリニック (大阪府大阪市西区)

ne(本人・30歳代・女性)

オープンした当初は良かったですが、待ち時間がどんどん長くなっている印象です。院内はとても綺麗で過ごしやすいです。先生は可もなく不可もなくという感じ。聞けば教えてくれるがきかなければ一瞬で診察は終わります。受付の方の私語が多く気になります。タメ口の会話でこの人どうする?今日無理矢理入れちゃう?みたいな会話はどうなのかと思います
何人かいる助産師さんは大変優しくいつも素敵な対応してくださり感謝しています。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かおるレディースクリニック (大阪府大阪市西区)

なた(本人・30歳代・女性)
3.5 婦人科

先生は女性の先生で、とてもキリッとしていて清潔感もあり接しやすい先生です。相談したことで、その場でわからないことに関しては、調べたのち後日改めて連絡をくださりました。すぐに対応できなかったことなど、その都度謝罪されて、こっちが恐縮してしまいます。大きな総合病院と違って、話しやすい空気、雰囲気があります。先生も、話を聞いて下さいます。
一点気になることは、受付の方が話している声(電話など)が、全て聞こえるのはプライバシーもあるのでどうかなと思ったりもします。都会にある病院で構造上、仕方ないですが、そこが改善されればなおいいと思います!ちなみに、トイレもとても清潔で、小さいヒーターが置いてあり、女性のことよく考えてくれているなと感心させられました!とてもいい病院なのでまた何かあればまた受診させていただきます!

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北堀江奏でレディースクリニック (大阪府大阪市西区)

海老茶238(本人・30歳代・女性)
3.0 婦人科

女性のことを考えて作られたクリニックだと思いました。
西大橋駅からすぐのビルの中にあります。
受付の方はみなさん優しい感じがしましたし、とてもスムーズでした。
お手洗いもきれいでした。
待合は横並びであまり顔を合わせないような作りになっていましたし、カウンターなどもありました。
フリーWi-Fiがあって待ち時間に利用できました。
先生も親切丁寧でしっかり相談に乗ってくださいました。
高圧的な感じがする先生も多くいますがこちらの病院では良く話を聞いてくださって治療方針を決めてくださいます。
ネットで予約できるのが良いと思いました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 23件中
ページトップ