Caloo(カルー) - 大阪市旭区赤川の口コミ 11件
病院をさがす

大阪市旭区赤川の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人輝晃会北村医院 (大阪府大阪市旭区)

些細なことでも親身になってくれる、みんなの町のお医者さんです。病院が少ないので、混雑することも多々ありますが、待合室にソファ以外にも椅子が完備されており、雑誌や絵本もあるので子供も退屈しません。テレビはリアルタイムで放送されているものがついているので、退屈しのぎになります。点滴室も、静かで何かあればすぐに対応してくれる距離感に看護婦さんがいているので、安心して身をまかせることができる、そんな病院です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 560円 ※容器代含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩本歯科医院 (大阪府大阪市旭区)

5.0 歯科

小学校の校医さんで、商店街の1角にある小さな歯医者さんです。

この地域に暮らしてから、
なかなか自分に合う歯医者さんが見つからなかったのですが
子供のお友達のおばあちゃんが、昔からお世話になっているし
良いと思うよと言ってました。

あごが痛くなって、顎関節症?と自分で判断して
顎関節専門の歯医者さんに行ったのですが
全く良くならず、どうにもならくて
岩本さんに飛び込んだら、虫歯が進行して
神経まで行っていたことがわかり
神経を抜いてもらったらすぐに良くなりました。

長引かず、短期間で治療を終えてくれるので
良心的で、的確な治療をしてくれる歯医者さんだと思います。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわもと医院 (大阪府大阪市旭区)

ドラゴン(本人・40歳代・男性)

元々、皮膚は弱く、特に痒みがひどい。
色々と皮膚科を回ってきて、かわもと医院にたどり着いた。

最初は先入観から「どうせダメだろう」と思っていたが、懇切丁寧に診て頂き、薬も色々と試して、今では飲み薬と点滴で痒みを抑えられています。

出来る限り痒みの発生を抑えるアドバイスを頂き、日頃の対応は難しいのですが、心がけるようにしています。

改善して欲しい点は、患者さんが多いせいか、待ち時間が長いです。問診を受ける時間も精算を待つのもやっぱり待ちます。時短の工夫、よろしくお願いします。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ありもと耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市旭区)

non(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

蓄膿症で頭痛等の症状があり病院に行きました。


[医師の診断・治療法]

薬物投与

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方の対応も良く、待ち時間も少なかったです。
レントゲンをとったのですが、すべて合わせても10分ほどですみました。
スタッフの方々の対応も良かったです。

病名の説明も詳しくしてくださって、安心できました。

朝、受付開始直後や夕方の保育所、幼稚園のお迎えの時間以外は比較的すいています。
混んでいる場合でも、何十分も待たされたことはありません。

待合室には大きめのキッズスペースがあります。
絵本、積木、パズル、人形等々おもちゃがたくさんあり、小さなお子さんがいても気兼ねなく遊ばせることができそうでした。

また、子供さんが受診された際には、会計時に小さなおまけをくださいます。
ポケットティッシュやシールなどですが子供は喜びますね。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ありもと耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市旭区)

makipanda(本人ではない・10歳代・女性)

看護師さんも女性ばかりで、先生も優しい女医さんなので、子供が安心して受診できました。

院内も、清潔感があり、授乳室、キッズスペースもあり、
会計時にシールなどのオマケをくれたり
クリスマスなどの季節行事の時に受診すると
小さなお菓子をくれたりします。(*^_^*)
子供も喜ぶし、子連れで通いやすいです。

時期にもよりますが、回転が早く、そんなに長時間待たされたことはありません。

熱がある場合は、別室に隔離してもらえるのも安心です。
インフルエンザになったときは、適切な診断で処方して頂いた薬で
すぐに良くなりました。

アレルギーの検査をして頂いたり、レントゲンを撮ってもらったこともあります。

薬局が隣接されているので、薬の受取りもスムーズです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながはま整形外科 (大阪府大阪市旭区)

4.0 整形外科 首の治療 首が痛い

確定申告をする為に、領収書を月1枚にして欲しいと依頼した所、それは出来ないと完治する迄の10ヶ月間は日々の発行となりました。

本年に入って確定申告書の明細書と領収書256枚を持って再度交渉に行った所、考えてから電話すると。

2日後に電話があり訪問した所、日々の発行は従来通りで、依頼されてる月別の発行には翌月の10日頃にしかできない。
次月最初の受診日に欲しいと訴えると、内部処理が忙しく直ぐには出来ないの一点張り。
患者側に立った発言とは到底思われない。

更に留めを打たれたのは、翌10日に発行する合計額は”証明料”を別途頂きますと言われて、唖然とした。

治療が完治してた事もあり、リハビリは何処でも出来るからと再度リハビリに通う事が無くなった。

1年単位、月単位は患者と医師側との合意で決められる筈なのに、ここの事務長は内容を知らなさすぎるのではなかろうか?

この様な医院には二度と訪問する事は無いと、診察券を削除した。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人輝晃会北村医院 (大阪府大阪市旭区)

はまい(本人・50歳代・男性)
3.0 皮膚科

薬などはあれば出してくれるが、3ヶ月通って全く改善されず別の病院に受診したら、たった3日で回復している実感が得られた。
最初から行けば良かったと後悔!
改善が得られないと感じたらセカンドオピニオンをお勧めする!
昔から通ってるからとか近いからとか考えたら駄目!お金の無駄遣い!
看護師さん達はとても優しく点滴も上手。
あの病院にいないで他に移れば良いのにと思ってしまうくらい、良い人達揃い。
先生の人柄は良いと思う。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわもと医院 (大阪府大阪市旭区)

ポポロン(本人・40歳代・男性)

喉が痛くて咳が止まらずまた熱も少しあったため受診しました。

待ち時間は少し長めですが、内科と皮膚科があって何かあった時などには受診しやすい病院です。 

これまで内科、皮膚科共に受診した事がありますが、内科の男性医師も皮膚科の女性医師も親切丁寧な診察で特に不満を感じる事はありませんでした。 

こちらの病院でのみ処方されている自家製の咳止め薬などを出して頂き1週間ほどで回復へと向かって行きました。

お薬は基本院内処方なのですが、多少待ち時間が長くなる事があります。 ただ待たされると言っても待てないほどではないので院内処方である事の方が患者側のメリットは大きいです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人輝晃会北村医院 (大阪府大阪市旭区)

ポポロン(本人・40歳代・男性)

風邪などをひいた際にいつもこちらの病院を受診しています。

内科なので聴診器をお腹に当てたりと言った検査が中心になりますが、必要とあれば血液検査などもすぐに行ってもらえますし熱がある場合はその場で点滴をしてもらう事も出来ます。

地域密着型の病院なので何かあればとりあえず診てもらえると言う安心感があって良いです。 

日によっては多少待ち時間が発生する事もありますが基本的には待ち時間なく診てもらえる事が多いです。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわもと医院 (大阪府大阪市旭区)

non(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪を引いてしまい熱は微熱だったのですが、声が枯れて出なくなったのでかわもと医院に行きました。

[医師の診断・治療法]

喉のはれがひどく、他は特に以上ありませんでした。診断は急性咽頭炎ということでした。
声が出ないほどだったので喉に直接消毒液のようなものを塗り、吸引もしました。後は抗生剤等の薬を処方していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生や看護師さんの対応は良いとは思いますが、とにかく待ち時間が長いです。それだけ人気という事なのでしょうが
風邪でしんどいのに一時間以上も待合室で待っているのは正直辛かったです。
人がたくさん居るので仕方ないのでしょうがたまに立って診察を待っている方も居られました。
受付の方が、たまたま私が行った時の方がそうだっただけかもしれませんが、すごく冷たい対応で
少し嫌な気分になりました。沢山の人の対応をしなければいけないから仕方ないとは思いますが、
それでももうちょっと愛想を良くした方がいいんのでは・・・。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわもと医院 (大阪府大阪市旭区)

007(本人・60歳代・男性)

薬は同院で出されている4種類の薬について、各薬の効能や飲む時の注意点、説明書きが一切発行されておらずお薬手帳に添付できない。

他の病院へ掛る時に、お薬手帳に添付できないので、薬を袋毎持って行くと、医師は吃驚していた。

こんな事が通用している同院の手抜きはこれだけではないが、他の医院がキチンとお薬手帳添付用の明細を出しているので明細.効能書きはキチンと出して貰いたいものと思う。

同医院の開始時間は9時からとなっているが、入口を開けるのが9時であり、時間前に来た患者は全員表で待たされていおり、寒い日も暑い日も同様となっている。


来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,850円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ