Caloo(カルー) - 鈴鹿市の体調不良の口コミ 10件
病院をさがす

鈴鹿市の体調不良の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひろせ胃腸科外科 (三重県鈴鹿市)

ボルドー159(本人ではない・50歳代・男性)

かなり前ですが、休日、主人が突然のひどい頭痛を訴えお世話になりました。
近隣の大きな総合病院で「救急車以外の患者は受け付けない」と診療拒否され途方に暮れていたところ、試しに電話をかけてみたら「すぐに来なさい」とおっしゃっていただき感謝しております。頼んでいないにもかかわらず車イスを用意して駐車場まで出てくださいました。
適切な処置のおかげで快方に向かい、その日のうちに帰宅できました。
処置中、ケガや病気の老若男女が続々来院。テキパキと治療されている様子に惚れ惚れ。地域の方に信頼されているお医者様なのだなぁと思いました。

来院時期: 2010年 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

55人中49人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人やまもと心身クリニック (三重県鈴鹿市)

pochikp(本人ではない・70歳代・女性)

鈴鹿に住む母親が最近体調の不調を訴えており県外に住む私にほぼ毎日電話してくるようになりました。7月に羅災、姉妹の逝去とストレス重なる出来事が続いていたのですが、体重も落ち電話の回数が増え、電話口で毎回泣かれるため、自身も経験あることから、本人は前向きではなかったのですが心療内科へと予約しました。
先生はとても丁寧に話を聞いてくださり、今日通院くださってよかったと真剣にアドバイスくださいました。
双極性傷害(そううつ)ということで2種類の処方箋を。初回にありがちな2週間分投与ではなく1週間のみで翌週通院予約を済ませました。
知人で検索している方が見えたらお勧めしたい丁寧な先生です。
スタッフの方々の対応も良かったです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴鹿市応急診療所 (三重県鈴鹿市)

ゆんちあ(本人・20歳代・女性)

他の病院が休みの時に利用しました。伺う前に電話が必要との事で事前に電話をしてから行きました。保険センターの前にあり保険センターと繋がっていて駐車場も共有なので駐車場が広く停めやすいです。できて数年しかたってないので外観も内観も綺麗で椅子の他に畳みもありました。子供用の本も用意してありました。受付を済ませ少し待っていたら呼ばれ診察室へはいりました。優しい先生で助手の方もいつ来ても優しいなとおもいます。もちろん他の方もみなさん優しいです!診察して貰い原則1日のみの処方になるみたいで明日はかかりつけへ行って下さいと言われた後、受付の横にあるお薬渡す窓口で1日分の薬をもらいました。病院嫌いの子供も受診しましたが女の方が多くみなさん優しかったので全く怖がらず受診できました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: メイアクトMS錠100mg、ロキソニン錠60mg
料金: 3,320円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 あかね小児科クリニック (三重県鈴鹿市)

ゆんちあ(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供達、生後まもなくからお世話になっているかかりつけです。待合室には子供の木のおもちゃや絵本や赤ちゃん用のベビーベッド1台置いてありました。後、熱帯魚?の水槽があり子供達も行く度に興味があり見てました。診療開始時間だいたい10分前からは開けてくれています。時間になるまで看護婦さんや先生は来なかったりはしますが診察券を先に入れておき子供達を時間まで遊ばせる事が出来ます。病院内は綺麗です。診察もスムーズにしてくれるのですが先生の声が少し小さく子供がぐずったりした時は聞きにくいかもしれません。薬局は隣にもありました。更にその隣にミニストップがありミニストップよるからと子供を説得したりもしました。駐車場は広いです。開始時間直後が少なく狙い目かと思います。しばらくすると満車なったりするので。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ツロブテロール塩酸塩0.1%シロップ用、アスベリン散10%、テルギンGドライシロップ0.1%、C-チステン細粒50%
料金: 460円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三重県厚生農業協同組合連合会 鈴鹿厚生病院 (三重県鈴鹿市)

はりゅう(本人・30歳代・女性)
4.0 精神科 重症ストレス障害 めまい 体調不良 寝れない・不眠

もともとは母が急性パニック障害で厚生病院に通院中でした。
実家に帰った際に私が最近仕事のストレスなのか不眠が続く・・・と言っていた後に急性胃炎で吐血したのを知り、自分の主治医の先生に相談してくれたのがきっかけでした。
本来、精神科の先生方の中では暗黙の了解で「担当患者さんの家族を新たに診療しない(家族の主治医にはなってはいけない)」という決まりがあったそうなのですが、私の心配をすることでまた母の症状が悪化するのではないか、よそのクリニックで体質に合わない薬等飲む事で私自身悪化してしまうのではないか、ということで特別に母の主治医の先生が見てくださることになりました。

母の受診時に何度かお話しさせていただいた先生ですが、とても丁寧に話を聞いてくださり、「僕は薬は出しません。あなたも何が今一番必要かわかっていますね。」等々ゆっくり説明いただき、最低でも3か月の加療を要すと診断書をいただきました。
(その結果職場は退職することになるのですが、勤務実態が限りなくブラックだった事に自分では気づかないほど病んでおり、退職後職場は労基に入られたそうで、後に不払いのお金をいただく事になりました。)

もしもほかのクリニックに行っていたら仕事を辞めていただろうか、それ以前に薬で無理やり眠っていても体はもっとひどいことになっていたのではないか、と今考えたらぞっとします。
母の主治医の先生や看護師さんたちの機転で私は不眠も治り、違う職種でのびのびと働いています。
とても信用できる病院ですが、私のようなケースでない限り基本的には紹介状がいるようですのでご注意ください。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※確か診療代と診断書代だったと思います
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハートフルクリニック北井内科 (三重県鈴鹿市)

ワヒコ(本人・20歳代・男性)

「通院理由・症状」
その日の朝から発熱と下痢がひどく、とても会社に行く状態でなかったので、最寄りの内科をインターネットで検索してみると、殆どの内科が木曜日は午前中だけだったり休診だったので、木曜日も通常営業しているハートフルクリニック北井内科に決めました。

「担当医・スタッフの対応」
担当の先生はとても優しそうな雰囲気で、レバ刺しによる食あたりによるものと教えていただきました。処方箋の薬で次の日には熱も下がり、体調も良くなったので問題なく出勤しました。

「その他」
お年寄りが多かったです。近くに大きな病院もあるのでいつでもすぐに入院することができます。僕が行った時は人がいっぱいで駐車場に車が停まれませんでした。きっとたまたまだとは思うんですけどね・・・。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 鈴鹿病院 (三重県鈴鹿市)

さち(本人・20歳代・女性)

建て替えたばかりとのことで新しくて綺麗な建物です。
筋ジストロフィーや神経難病の専門病院でちょっと分かりにくい場所にありますが、普通の風邪も外来で問題なく診てもらいました。
外来患者さんも予想してたより少なく待ち時間も短くてすみました。
担当していただいた先生も親しみやすく始めての私にも優しく説明していただきました。
設備に関しては広い診察室がたくさんあるのに2、3室しか使われていないように見えたのでちょっと勿体ないかも。建物も設備もピカピカで清潔感あって安心できました。
スタッフの方もニコニコ挨拶していて感じいい人達が多いと思います。
看護師さんもステキだし福祉相談員さんもカッコよかった!!

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 1,530円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 花木内科クリニック (三重県鈴鹿市)

田舎人(本人・40歳代・男性)

先生は、やや年の行った方。一見つっけんどんであるが、気遣いされている所が垣間見えるので、ちょっとした病気なら安心して診てもらえる、かかりつけには最適な病院だと思います。薬も漢方系のものをよく処方して頂くので、車を運転しないと何処にも行きにくいこの地域で安心して利用させて頂いています。ただ、総合的に見て、診断が軽いものに感じる時があるので、それが不安な方は近くの総合病院で診てもらった方がいいかもそれません。
あと、看護士さん、受付の方が非常に丁寧で優しいので、初診の方でも安心できるかと思います。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 鈴桜会 鈴鹿さくら病院 (三重県鈴鹿市)

田舎人(本人・50歳代・男性)

 病院としての立地は、いいです。その名の通り、季節には桜がとても美しい所です。しかし、やや行きにくい所にあります。初めて訪れる方は、東の国道1号線の方から集落を抜けていく道の方をお勧めします(西の山側の方からは、入りにくいうえに舗装されていない所があります)。
 診療の方ですが、私は院長先生で、物腰は柔らかで、ざっくばらんな方です。治療の一環としてこちらの話は聞いていただけますが、どちらかというとこうした方がいいというアドバイスの方が多いと感じますので、十二分に話を聞いて欲しいという方は物足りなく感じるかもしれません。あと、予約制ではないので、2回目以降行かれる方で同じ先生に診てもらいたいという方は、帰る前に担当の曜日の書かれた紙を頂くか、事前に電話してその日におられるかどうか確認されてから行かれると良いと思います。
 あと、受付や看護士さんは、いい意味でフレンドリー、悪く言うとぞんざいな所があるので、合う合わないがあるかと思います。何にしても、全体として、一度行かれて確認されるのが良いかと思います(身も蓋もないですが)。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森本メンタルクリニック (三重県鈴鹿市)

たかお(本人・40歳代・男性)

10年以上精神科に通ってます。今の病院に変わる前3年ほど通ってました。
カウンセリングの時間もたっぷりあり、体調が優れない時には、代理でお薬を貰えたり融通が聞く所は評価が高いです。
転院する時も心良く紹介状も書いてもらえて別に悪い所はありません。
その時の精神状態での処方も可能で、結構細かい所まで掘り下げて質問したりしでも、こちらのお願い事も聞いてくれました。
カウンセリング前ロビーで待ってる間に体調が悪くなった時に(本人覚えてません)個室(処置室)に看護士さんに誘導してもらったりしたことがあったらしくて個人医院では、良い方だと思いました。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ソラナックス0.4mg錠、セロクエル100mg錠、セロクエル200mg錠、マグラックス錠250mg、レクサプロ錠10mg、デジレル錠50、トリヘキシフェニジル塩酸塩錠、エバミール錠1.0
料金: ※生活保護だったので、負担は0でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ