Caloo(カルー) - 鈴鹿市のめまいの口コミ 4件
病院をさがす

鈴鹿市のめまいの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村瀬病院 (三重県鈴鹿市)

naopapa(本人・50歳代・男性)
5.0 糖尿病科 Ⅰ型糖尿病 めまい

昨年にⅠ型糖尿病と診断されて、即入院となってから一年を経過して日常生活を送って思うことは、教育入院中にも言われていたことなのですが、退院後の日常生活が本当に大変ということが、身をもって実感しました。Ⅰ型糖尿病の場合、インスリンを分泌する膵臓のβ細胞が、何らかの原因で壊れてしまい、インスリンを全く、あるいはほとんど分泌できなくなってしまっているので、インスリン注射が不可欠な治療方法になっています。だから、何らかの理由で注射が打ていないことが発生すると、数値に異常が出たり、身体の方に症状(低血糖等)として現れてきます。ある意味で初めての時はとても不安に感じます。そういった意味合いから、病気についての勉強をしっかりと行い、知識として身に付けることが重要になってきます。それと自分の欲望等に対して打ち勝つような強い意志や、専門医を初めとした医療チームの人の言う事を忠実に守って、食事療法・運動療法・薬物療法をうまく組み合わせて自己管理をしっかりと行わないと、合併症への道のりを歩むことになってしまいます。真剣に受け止めて日々戦っていかないと大変なことになりますよね。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: インスリン
料金: 10,240円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三重県厚生農業協同組合連合会 鈴鹿厚生病院 (三重県鈴鹿市)

はりゅう(本人・30歳代・女性)
4.0 精神科 重症ストレス障害 めまい 体調不良 寝れない・不眠

もともとは母が急性パニック障害で厚生病院に通院中でした。
実家に帰った際に私が最近仕事のストレスなのか不眠が続く・・・と言っていた後に急性胃炎で吐血したのを知り、自分の主治医の先生に相談してくれたのがきっかけでした。
本来、精神科の先生方の中では暗黙の了解で「担当患者さんの家族を新たに診療しない(家族の主治医にはなってはいけない)」という決まりがあったそうなのですが、私の心配をすることでまた母の症状が悪化するのではないか、よそのクリニックで体質に合わない薬等飲む事で私自身悪化してしまうのではないか、ということで特別に母の主治医の先生が見てくださることになりました。

母の受診時に何度かお話しさせていただいた先生ですが、とても丁寧に話を聞いてくださり、「僕は薬は出しません。あなたも何が今一番必要かわかっていますね。」等々ゆっくり説明いただき、最低でも3か月の加療を要すと診断書をいただきました。
(その結果職場は退職することになるのですが、勤務実態が限りなくブラックだった事に自分では気づかないほど病んでおり、退職後職場は労基に入られたそうで、後に不払いのお金をいただく事になりました。)

もしもほかのクリニックに行っていたら仕事を辞めていただろうか、それ以前に薬で無理やり眠っていても体はもっとひどいことになっていたのではないか、と今考えたらぞっとします。
母の主治医の先生や看護師さんたちの機転で私は不眠も治り、違う職種でのびのびと働いています。
とても信用できる病院ですが、私のようなケースでない限り基本的には紹介状がいるようですのでご注意ください。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※確か診療代と診断書代だったと思います
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 鈴桜会 鈴鹿さくら病院 (三重県鈴鹿市)

田舎人(本人・50歳代・男性)

 病院としての立地は、いいです。その名の通り、季節には桜がとても美しい所です。しかし、やや行きにくい所にあります。初めて訪れる方は、東の国道1号線の方から集落を抜けていく道の方をお勧めします(西の山側の方からは、入りにくいうえに舗装されていない所があります)。
 診療の方ですが、私は院長先生で、物腰は柔らかで、ざっくばらんな方です。治療の一環としてこちらの話は聞いていただけますが、どちらかというとこうした方がいいというアドバイスの方が多いと感じますので、十二分に話を聞いて欲しいという方は物足りなく感じるかもしれません。あと、予約制ではないので、2回目以降行かれる方で同じ先生に診てもらいたいという方は、帰る前に担当の曜日の書かれた紙を頂くか、事前に電話してその日におられるかどうか確認されてから行かれると良いと思います。
 あと、受付や看護士さんは、いい意味でフレンドリー、悪く言うとぞんざいな所があるので、合う合わないがあるかと思います。何にしても、全体として、一度行かれて確認されるのが良いかと思います(身も蓋もないですが)。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人かわぐち脳神経クリニック (三重県鈴鹿市)

みぃ(本人・40歳代・女性)

めまい と頭痛で受診。看護師さんや検査技師の方も親切、先生も優しい方です。でも予約診なので急にいつもと違う頭痛があり電話で問い合わせても1時間以上折り返しの連絡がなく不安でした。2回ほど診察にも行きましたが薬を飲み始めてから頭痛が酷くなった事を伝えましたが再度同じ薬を処方され薬についてのこちらの意思がなかなか伝わらず辛かったです。こちらの伝え方も悪かったのかもしれませんが辛い症状に対して説明がほしかったです。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ