Caloo(カルー) - 松阪市殿町の口コミ 7件
病院をさがす

松阪市殿町の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 鷲尾小児科 (三重県松阪市)

ミミミ(本人ではない・5〜10歳・男性)

上の子も下の子もお世話になっています。
普段の診察は、女の先生です。乳幼児検診は、大先生が担当しています。
いつも、診察は的確で丁寧に説明してくれます。
長男が、発熱後 風邪と判断され、翌日に悪化した長男にたいし、午後休診だったのにも関わらず、診察してもらい、薬を変えてもらいました。
次女が2ヶ月で、クループ症候群にかかった時も、1~2日ごとの診察をしてもらい、薬を変えて、入院に至らぬように、あった薬を探してくださいました。
お陰で、これまで大事に至ったことはなく、救急を利用せずにすんでいます。
薬は、3才の娘はシロップ薬。1年生になった長男は、錠剤か、粉薬か選べるようになりました。
スタッフの皆さんも親切です。他の患者さんに疑いのある場合は、奥のベットのある部屋を使わせて貰えます。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 抗生物質、胃腸薬
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 鷲尾小児科 (三重県松阪市)

がっぱやー(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.5 小児科

長女が生まれた頃から通い続けて10年。子ども3人お世話になってます。
今は分かりませんがおじいちゃん先生がご存命の頃は、祝日でも電話すると嫌な顔一つせず診て下さり子育て世代にはとても心強い医療機関の一つです。
最近からネット予約も始まりましたが待ち時間短縮に繋がっているのか?イマイチ分かりませんが…
通常の風邪程度ならいいですが原因不明で1週間熱が下がらなかった時があったんですが検査もせず様子見の指示だけだったのでもう少し説明して頂けたら安心感につながるのになと思いました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 鷲尾小児科 (三重県松阪市)

みはし(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が大晦日から調子が悪くなり、発熱と下痢を繰り返していました。夜間救急は利用しましたが、小児科の診察をしっかり受けたいところで、お正月は休診の小児科が多く…。
そんななか、2日から受け付けているこちらをネットで見つけました。電話をすると、さほど混雑もしていないので、すぐいらしてくださいとのことで本当に助かりました。

待合室は小上がりのキッズスペースと、腰掛けのベンチがあり、広々とは言えないですが、子供が飽きないように絵本やおもちゃが多数ありました。
小上がりスペースは大人も靴を脱いであがり、床に赤ちゃんも置けるので良心的だと思いました。

先生も看護師さんも優しいですし、診察もスムーズで安心できました。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ムコダインDS50%、ダイアップ坐剤4
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 藤村歯科 (三重県松阪市)

ねこ(本人・40歳代・女性)
4.0 歯科

親子で長くお世話になってます。
先生は速やかに判断しテキパキと仕事をこなし、高圧的なところもなく、とても良い先生です。ただ、忙しそうにすぐ去っていかれるので、質問とかをしづらいというのはあるのですが、その前後に歯科衛生士の女性に補足的に聞いたりして対応していただいてます。
行くたびに壁飾りなどがその季節にあったものに変わっていて、見るのが楽しいです。あと、犬が好きな先生のようで、インテリアのあちこちに犬が。
受付の女性もとても感じの良い方です。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松阪市民病院 (三重県松阪市)

みみししなな(本人・40歳代・女性)

眼瞼下垂の手術を受けました。
形成外科は金曜日しか受診できませんので予約が取りずらかったですが、ネットで調べて症例数がとても多かったので、受診しました。

先生は、ラフな格好で気軽に話しやすい人でした。
受診してから手術まで、予約でいっぱいのため3ヶ月位かかりました。
その間考える時間が出来て良かったと思います。

手術後は眼科でケアをしていただきました。抜糸も丁寧にしていただき良かったです。
病院はものすごく混んでいて、看護師さんは忙しいそうです。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 腱膜固定術(腱膜前転術)による眼瞼下垂の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 鷲尾小児科 (三重県松阪市)

shunharu(本人ではない・1〜3歳・男性)

いつもすごく混んでいて駐車場に車を停めれないこともあります。少し遠いのですがわざわざ通っている子も沢山います。先生はおじいちゃんとおばちゃんで女の先生は優しくて人気があります。待合室にはおもちゃや絵本があり、飽きずに待っていられます。具合の悪い時には奥のベッドで休ませてくれたり、とても親切。薬は処方箋でなくその場でもらって帰れるのも便利です。薬の飲ませ方なども親切に教えてもらえますので新米ママにはうれしいですね。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駒田医院泌尿器科・皮膚科 (三重県松阪市)

蘭丸(本人ではない・5〜10歳・男性)

息子が生活に支障がでるということで連れていきました。
とくにどこが悪いというのが見つからず、もしかしたら体質的なことかもしれないとの診断でだしてもらった薬を2か月ほど続けていましたが、改善せず、再診してもらい薬を替えてもらったようでした。
そちらで様子をみていましたら、1か月ほどで症状が和らいでいき、いまでは完治している様子です。
駐車場が少ない?のでそちらは不便でしたが、院内は綺麗で、明るく、小さいですが、清潔感に溢れています。
先生は優しい先生でした。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ