Caloo(カルー) - 豊田市小川町の内科の口コミ 3件
病院をさがす

豊田市小川町の内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさひが丘クリニック (愛知県豊田市)

カシオペヤ142(本人ではない・5〜10歳・男性)

季節に関わらず、いつも混んでいる病院です。
外科とリハビリ科もあるので(先生は一人)、とにかく混んでいます。待合室も広く、椅子もたくさんあります。ですが、待合室は一つなので、外科のみで診察に来る場合は、内科の感染症をもらってしまう可能性はありますね。

先生は救急にいたこともあるらしく、テキパキと診察も診断も早いのですが、子供を扱うのが苦手なのか、泣いたり、動いたり、注射が嫌で診察室から逃げようとする(我が子です(恥))子供には厳しい口調になります。周囲の中学や小学校、幼稚園の感染症の患者数に詳しく、インフルエンザや手足口病、溶連菌などのやっかいな感染症を早期に対処してくださいます。

去年くらいに新築移設したので、待合室をはじめ、トイレも診察室もとても衛生的で、薬局も同じ敷地内にあるので、とても便利です。駐車場は隣の喫茶店と共同のようですが、20台は止められたと思います。
朝は7時半から診察してくれます。学校が始まる前に治癒証明などが貰えるので、仕事をもつ母としてはとてもありがたいです。

看護婦の態度がいまいちなことと予約ができないということを除けば、かかりつけのクリニックとしては申し分ないです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさひが丘クリニック (愛知県豊田市)

ネソ091(本人・40歳代・女性)
3.5 内科

いつ行っても穏やかで感じのいい先生です。
先生にいらっとしたことはありません。
院内はとてもきれいで清潔感があります。
婦長さんぽい方はすごくてきぱきしていて、混んでいるときはありがたいのですが、早口で(せっかち??)名前を呼ばれてもどこの部屋に入ればいいのか分からないときがあります。でも感じが悪いわけではないです。
受付の事務さんは色んなタイプの方がいます。穏やかで優しい口調の方もいれば、そっけない方もいます。
内科だけでなく外科もあり、先生が優しいので何かあればこちらに受診しています。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさひが丘クリニック (愛知県豊田市)

はす440(本人・20歳代・女性)
3.0 内科

朝早くから遅くまでやっていて、急に体調が悪くなった時などお世話になっています。
混雑してることも
先生は優しく
お腹が痛くて行ったのですが
症状を詳しく聞いて素早く診察してくれます。
診察室にいる看護師さんもテキパキしていて
聞きたい時や症状を伝える時も感じよく答えてくれます。

しかし、受付の方が態度が悪く
症状を聞く時もぶっきらぼうで
ボソボソ話しており椅子に座って良いのかもわかりませんでした。
最後の会計でも お金を片手で突き出され
体調が悪く話せなかったのですが、その態度が嫌だったのか睨みつけレジを思い切り閉められました。
またインフルエンザの季節で忙しいこともあるのか、
聞いてる感じだと若干イラついているような電話対応、受付の対応でした。
サービス業ではないことはわかっているのですが、こちらは体調が悪く行っていて話せないこともあるのに
先生と診察の看護師さんは素敵な方々なので残念です。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ