Caloo(カルー) - 知多郡阿久比町の内科の口コミ 3件
病院をさがす

知多郡阿久比町の内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハーブ内科皮フ科 (愛知県知多郡阿久比町)

蘭087(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

初めてだと、あんまり愛想がない感でちょっと怖かったです。でも慣れてくると、先生も看護師さんたちも親切だし、子供がぐったりしてしんどい時は、処置室で寝かせてもらえたり、早めに診察くれた時もありました。
あと、電話でお願いしておいて、前と同じお薬出して下さいって取りに行くこともあります。予約もネットでできるので便利だったりして、家族みんなで内科も皮膚科もお世話になっています。
この間は、巻き爪の手術でもお世話になったり、いろいろ相談できますよ。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井外科 (愛知県知多郡阿久比町)

豆千代(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

不眠などで通院。

[医師の診断・治療法]

浅井先生はしっかり話はきいてくれます。薬もしっかり出してくれ、ほぼ毎回血液検査、血圧などの基本的な検査を行ってくれるのでいいです。ただよく患者の話を聞いてくれるせいか、患者がゴネていると1時間近くも話していることもあり、待ち時間がとてつもなく長くなってしまうので、その辺りはどうにかして欲しいです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院的には何も問題ないのですが、待合室と中待合室があり、待合室で呼ばれると、診察室に入る前に中待合室で待ちます。そのシステムはいいと思うのですが、中待合にいると他の患者が医者と話している内容が全てつつぬけで聞こえてきます。もちろん自分の症状なども他の患者に聞こえていると思います。町医者なのでそんなものかもしれませんが、プライヴァシー的にそれは気になっています。年寄りばかりが行く病院じゃないので、中待合と診察室の間の壁を何とかするなどの対処をして欲しいです。あと待ち時間が以上に長い。。。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロヒプノール
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あぐい南クリニック (愛知県知多郡阿久比町)

しなぽん(本人・20歳代・女性)

2日前にひどい鼻水が出始め今までほとんど花粉症になったことないのになーと思いながら放置していました。

すると突然夜中に頭痛に襲われ、こちらに朝一で駆け込みましたが、かなり待たされて辛かったです。
子どもから高齢者の方まで結構いっぱいでした。

症状がひどくなければテレビや雑誌など色々置いてあるので待つのはさほど苦ではないかもしれないです。

副院長の女性の医師が診て下さいました。
柔らかい口調で安心できました。
様々な病気の可能性を探るために色々と聞かれ、結果的には風邪だったようで、妊娠中でも服用できる風邪薬をいただき、頓服で痛みどめや鼻炎薬も出してもらいました。
数日で症状も治まり助かりました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: オースギ葛根湯エキスT錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ