Caloo(カルー) - 名古屋市西区の目が赤いの口コミ 3件
病院をさがす

名古屋市西区の目が赤いの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉田眼科院 (愛知県名古屋市西区)

パパ(本人・20歳代・女性)

寝る前に顔に塗る美容クリームが目に入り、洗い流しそのまま寝ました。
すると翌朝、大量の目やに、充血、視力の低下、チクチクとした痛みを感じました。

医院は町の眼科院といった感じで、良い感じに古びてます。
待ち時間は受付順通りなので、煩わしさはありませんし、本当に順番に呼ばれていくのでイライラしません。
今回の私は目が開かない状態で痛みもあり
、順番通りとは承知の上なのですが、もし出来れば早めに見てもらえてら嬉しいです。と伝えました。
なので医師と相談し、早めに診てくれたようです。
緊急の場合の順番前後は張り紙として書いてありましたし、今回の私にはとても有り難かったです。
話も優しく聞いてくれ、視力検査、眼圧等の検査、目の傷がないことを確認し、目薬を処方されました。
再診は同じ先生が診た方が良いとのことで、日にちを決めてもらいました。
同じ先生のほうがこちらも安心なので良かったです。
目薬によって、状態も良くなり、視力も回復し、再診時には前回の話もしっかり覚えていてくれて、最後は微笑んで良かったですね。と言ってもらえました。
看護師さんたちもみな、物腰が柔らかく優しい雰囲気です。
ひとつ残念なのは、看護師さんで仕事は関係ないようなことをペチャクチャ話していた方が居たのが勿体無かったです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: フルメトロン点眼液0.02%、クラビット点眼液0.5%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまかわこどもクリニック (愛知県名古屋市西区)

さお(本人ではない・1歳未満・男性)

子供が生まれて初めてかかった小児科で、予防接種等も踏まえて長く通えそうな病院を探していたらこちらにたどり着きました。受付のスタッフさんもとても親切で、対応が早いです。
先生は子供好きのおじいちゃんといった感じの方で、子供にも優しく話しかけてくれました。症状や治療についての説明も丁寧で、助手の看護師さんもベテランさんが多く、てきぱきと処置してくださりすごく気持ちが良いです。
予防接種の際は別途専用の日がもうけられていて、子供の体調を見て当日飛び入りで受けに行ける手軽さがあります。予約をしていたのに当日急に熱を出して受けられなくなり、また別日に…といった煩わしさがなくて済む分、気分的に楽だとおもいます。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ばん眼科 (愛知県名古屋市西区)

レフラクタ317(本人・50歳代・女性)
1.0 眼科 医師から説明ないのでわかりません 目のかゆみ 目が赤い 涙が出る

大型商業施設の中にある眼科です。お買い物ついでに診察が出来て便利ですが、スタッフと医師の態度は冷たく感じました。目の痒みと紫外線を浴びると涙が止まらないことが3ヶ月ほど続いていたため診察を受けたのですが、診察室に「お願いします。」と入ったところ、医師からは何の返事もなく、淡々と診察をしたあと、「目薬出しとくね、はい、もういいよ。」と言われたため。「原因は何ですか?アレルギーですか?」と質問したところ、「わかんない。」と医師から返事がきました。目薬を受け取り帰宅しましたが、なんの説明もない何のための目薬かもわからない目薬を点眼する気にならなくて、無駄な時間とお金を使ってしまったと後悔しています。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トラニラスト点眼液0.5%「TS」、フルオロメトロン0.1%点眼液T
料金: 2,770円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ