Caloo(カルー) - 名古屋市千種区の婦人科の口コミ 33件
病院をさがす

名古屋市千種区の婦人科の口コミ(33件)

1-20件 / 33件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きくざかクリニック (愛知県名古屋市千種区)

erimaki(本人・40歳代・女性)

たまに性交後うっすら出血があったため、職場の健診や他の婦人科で子宮頸がんの検査をしてもらうも異常なし。
その後こちらでも検査してもらったところ、軽度異形成を見つけて頂きました。
他のところでは異常なかったのですが、、と聞くと
細胞の取り方が不十分な医院だとしっかり出ないのでうちはそのような事がないようにしっかり採取している、というような事を仰れていました。(特に痛くはありません)
その後HPVの型を調べるための検査もしましたが、こちらもほとんど痛みは感じませんでした。
ハイリスクのタイプでしたが定期的にフォローしていただき、数年後の現在は異形成はなくなりホッとしております。

子宮体がんの検査もこちらでして頂いたことがありますが、よく体がんの検査は痛いと聞いていましたが、私はほとんど痛みなくして頂き、身構えていただけにビックリしました、笑。
なのでがん健診はこちらでと決めております。

合わない方もいらっしゃるのかもしれませんが、私としては、こちらの医院にかかって本当に良かったと思っております。
受付の方も看護師さんも優しくて親身になって下さり、とても好感がもてます。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

咲江レディスクリニック (愛知県名古屋市千種区)

maya(本人・50歳代・女性)

信頼できて、気さくで話しやすく、技術も知識も素晴らしい先生です。
もう10年以上先生に診て貰っています。
いつも混んでいますが人気が高いからですね。予約を取っても待ち時間は長いです。
予約もいつもすぐ埋まってしまいますので、早めに予約を取らなければなりませんが、これまで診て貰った婦人科の中で一番良いです。
毎年のがん検診も此方でやって貰っています。
生理不順で通っていて、現在は更年期で通っています。
これからもずっと通い続けます。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知県がんセンター (愛知県名古屋市千種区)

りー(本人・30歳代・女性)

他院からの紹介で婦人科の水野先生に担当していただきました。
婦人科で女性なのも安心感が大きい理由の1つではありますが先生自身の空気が暖かく柔らかく、とても親切で丁寧、患者の気持ちに寄り添った信頼できる先生です。多くの患者さんが診察室から笑顔で帰っているのも印象的です。
通院を1年以上しましたが何の不安も抱くことはなく自分の身をまかせることができ、疑問にも分かりやすく、しっかり答えてくださいます。
待ち時間も大きい病院にしては短いと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 220円 ※検査によってはかかる時もあります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きくざかクリニック (愛知県名古屋市千種区)

めぐり(本人・40歳代・女性)

婦人科はデリケートな場所の診察なので、

「女医さんでなければ」
「クチコミで評判の良い医者」

と、思い込んでいました。
実際そのような婦人科では、

長時間の待ち時間
薬の量の多さ
漢方薬を強く勧める
長期間、通院させるが全く改善しない

と言う感じでした。

病院ジプシーになり、どこに通えば良いか分からなくなった時、他の科の病院の方から噂を聞き、こちらに伺いました。

看護師、事務の方がとても親切でお優しく
(皆さん落ち着いた女性が対応していただけます)
病気で不安な心に安心感を与えて頂きました。

診察では、院長の丁寧な問診と触診で不快な思いは全くありませんでした。

処方をして頂き、お薬を1週間服用したところ、次の診察には完治しており、ビックリしております。
生理が来てからずっと悩んでいましたが、他病院での今までの漢方薬の処方や、週に二回の診察は一体なんだったのか?と過去の医師に疑問を抱きました。

鈴森先生、ありがとうございます。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

咲江レディスクリニック (愛知県名古屋市千種区)

一角獣618(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

事前予約していっても、とにかく混んでいます。
特に夕方は予約済みでも待ち時間は1時間以上。
待合室の椅子は多いですが、溢れて座れないくらいこんでいます。分娩対応はしていませんが、妊婦検診はしているようです。
女医さんなので、混んでいるのかなーとおもいました。

婦人科の診察は気分が良いものではない中、診察も優しい対応なので、混んでいるのも納得です。

指示も的確でしたさ、かかりけの婦人科医にするにはちょうどいいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

咲江レディスクリニック (愛知県名古屋市千種区)

柿859(本人・20歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

20歳になったばかりの頃に某病院で子宮がん検診をしたところ、かなりの痛みがあったのと、医師の聞き取り方が本当に気持ちわるく(性行為について聞かれた)、ずっと婦人科にはトラウマがありました。
先輩のすすめもあり、ご無沙汰していたがん検診のため咲江レディスクリニックへいってみることにしました。
予約はインターネットで簡単にでき、センスの良いクリニックは超満員!
待ち時間は少し長めに感じました。
受付さんも看護師さんも女性で安心でき、院長先生にも過去の婦人科でのトラウマ話をしたところ、時間をかけてゆっくり聞いていただけました。
いざ恐怖の椅子に腰掛けると、昔の嫌な思い出が嘘のように痛みがほぼなく、すんなり終わりました。
聞けば、機械は小さいものを特注しているそうです。そういった心遣いも素敵だと思います。説明も丁寧でした。これだけひとりひとりに丁寧だと、待ち時間が長いのも納得ですし、超満員なのも頷けます。
これからも通いたいですし、友達にもすすめたいと思える素敵なクリニックでした。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きくざかクリニック (愛知県名古屋市千種区)

りかも(本人ではない)

80代の母の付き添いで行きました。
微量の出血のため診て頂きましたが、とても丁寧な説明で納得できました。
スタッフの方々も皆さん優しくて高齢者も安心して受診できると思いました。
ただ予約したにもかかわらず、待ち時間が長く、スタッフの方に何度も『お待たせしてすみませんね』と言われましたが、受診の後予定がある場合は予め終わり時間を訊ねておくと良いかもしれません。患者の色々な症状により、診察時間が長くなってしまうのはある程度仕方がないことだと思うので、自分の気持ちの余裕がある時は大丈夫なのですが。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

咲江レディスクリニック (愛知県名古屋市千種区)

でこ(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科 生理痛

初めてでもネット予約でき便利だなと思います。元々通っていた病院が男の先生だったこと、いろいろな対応に不信感があったため、どこかいいところないか探してたところこちらのクリニックに行ってみることにしました。クリニック内はとても女子力高い感じでさすが女医さんのクリニックだなと思いました。前の病院でも処方されているピルについて、先生独自に作成された説明書を改めていただき、先生は『わからないことがあれば電話でもいいし連絡していてね』と言ってくれました。看護師さんもテキパキしてますし、前の病院で不信感だった自分にとっては、このクリニックは安心して通うことができそうです。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

咲江レディスクリニック (愛知県名古屋市千種区)

かる(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

内診ではモニターを見ながら説明していただき今までの婦人科に比べてとても丁寧に診ていただいたので安心できました。
話し方も女医さんはキツいイメージがありましたがそんなことも全くありませんでした。
ただ、先生の診察前に必ず看護師の問診があるのですが看護師さんは早口でじっくり話を聞いていただけるような感じではなかったです。
その為、症状も話しきっていないのに次の話しへとどんどんうつってしまい、親身になって聞いてはいただけませんでした。
その問診を元に先生が診察するのですが看護師との問診で話したこと以外は一切聞かれたりすることがなかったのでしっかり伝えておいた方がいいと思います。
問診で話したこと以外は聞かれないのでとても簡潔で10分もかからず終わりました。
予約制ではありますが30分程待たされました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

咲江レディスクリニック (愛知県名古屋市千種区)

ナチュル(本人・30歳代・女性)

別のレディスクリニックの女性医師がヒステリックで怖かったので、こちらに通いました。人気のクリニックのためとても混んでいます。
先生はこちらに緊張をさせないように、話を聞いてくれながら診療をしてくれます。うまいと思ったし、こういう先生なら信頼できると思いました。
看護師さんによる問診や採血も、手際がいいです。
ただとても混み合うので、待合室が狭いので座れないこともあります。予約を取っていっても待ちます。時間に余裕をもって行くことをお勧めします。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

咲江レディスクリニック (愛知県名古屋市千種区)

アップル(本人・50歳代・女性)

膀胱炎と膣炎で受診しました。
主治医の先生は、ざっくばらんで相談しやすかったです。
更年期の相談にも乗っていただき、膣の乾燥対策で自費での治療も検討することにしました。
婦人科は長い付き合いになるので良い病院が見つかってよかったです。
ただ、待っている間の途中で抜けられないこと、初診もオンライン予約が必要なことなど、やや利用しづらい点もあります。
予約をしていても大変混み合い、待ち時間が長いこともあるので余裕を持って受診したいクリニックです。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: エストリール錠1mg(持田)、エストリール腟錠0.5mg、リンデロン-VG軟膏0.12%
料金: 5,850円 ※保険適用外クリーム(3300円)含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まるたARTクリニック (愛知県名古屋市千種区)

ゴールデンイエロー005(本人・30歳代・女性)

先生も優しい雰囲気ですし、看護師さんたちもみんな優しく親切な対応です。受付の方たちも特に問題はないと思います。
神奈川から名古屋に引っ越してから不妊治療をすることになり妊婦さんを見るのが辛かったので家から距離はありましたがこちらへ受診することにしました!
予約制で一般的な産婦人科より待ち時間はかなり少ないと思います。
治療はオーダーメイド的な要素は少ないかもしれませんが丸田先生は物腰柔らかですし好印象です。
ただでさえ精神的ストレスの多い治療ですがこちらでは嫌な気持ちにならず通院できました。
子供が早くほしかったので次々ステップアップして体外授精で念願の妊娠、出産をすることができました!

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 凍結融解胚移植
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

咲江レディスクリニック (愛知県名古屋市千種区)

なっつ(本人・20歳代・女性)

女医の先生がいるということと、家から駅から近いということもありクリニックを決めました。ピルを貰いに通院していて、看護師さんも先生も、優しく丁寧な印象です。人気なクリニックなのか、いつもすごく混んでいて、予約をしていても待ち時間が長いです。ソファーにも座れないほど混んでいて、妊婦さんとかは長く待っている方もいて、心配になります。しかし、安心して通えるクリニックなので、これからも通い続けようと思います、

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ピルシカイニド塩酸塩錠25mg「三和」
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まるたARTクリニック (愛知県名古屋市千種区)

マーラ(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科

妊活のため、はじめて不妊治療専門医院に行きましたが、
初診を受けるために説明会を受けなければなりません。
説明会といっても、看護師さんと個室で記入した問診票に沿って医療方針を説明するような感じです。
看護師さんはとても優しい方で緊張してたのも少しリラックス出来ました。
電話で説明会予約の時に同日に初診の予約も一緒に取っていただいてスムーズに初診を終えることができました。

院長先生が1人で診察されているようでしたが
15分事の予約システムで平日の午前なら空いています。
土曜日はご夫婦揃った方たちで待合も若干混んでおり、
予約時間から40分遅れでした。

ここでは毎回診察前に尿を取らなければなりませんが
診察前に尿が溜まっていたらエコーで見えづらい事があるそうです。毎回尿検査はされてないみたいですが診療報酬には点数がついていました。ほんの数点なので会計には響かないです。

地下鉄池下駅と直結していますし、駐車場もビル内の駐車場で会計時に駐車券を渡したら滞在分の無料券が貰えます。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

咲江レディスクリニック (愛知県名古屋市千種区)

Caloouser61164(本人・30歳代・女性)

生理がなかなか来なかったので不安になって来院しました。
人気の病院なのか、予約した時間通りに行きましたが、待ち時間が長かったです。待ち時間の間は、テレビを見たり、雑誌を読んだりできましたが、あっという間というわけではなかったです。
診察は丁寧でした。膣の中に内視鏡を入れられて検査をした後、妊娠の仕組みや、性交渉後、いつ妊娠が判明するかなど、詳しく説明していただけました。また、こちらが不安に思っていることなども聞いていただけました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: プロゲストン錠5mg
料金: 460円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知県がんセンター (愛知県名古屋市千種区)

蓬808(本人ではない・50歳代・女性)

子宮に違和感を覚えて近くの総合病院に来院したのだけれど、「子宮にできものができているのでそれをとれるか取れないかこれから検査していこうと思います」と曖昧な言い方をされて、がんなのかもはっきりと告知してくれなかったのでこのがんセンターにセカンドオピニオンとして来院しました。すると、この病院では「子宮がんです」とはっきり言われて、自分がいま置かれている状況をはっきりと教えてくれて、入院することになりました。そして、「生きるための治療を始めましょう」と先生は言ってくれたのでこの病院にしようと決めることができました。そして放射線治療などを受けて感知することができました。私の母はこの病院に行かなかったらきっと今は生きていないのではないのかなと今でも思っています。すごくいい病院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知県がんセンター (愛知県名古屋市千種区)

shoco(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

名古屋市の子宮頸がんの無料検診があったため、近くのクリニックで受診したところ、異常ありだったので、どこか大きな病院を探さなくては…と思っていたところ、友人の母が看護士をしていることもあり、こちらの病院に行くことにしました。
事前に問い合わせたところ、診察には基準があるようでしたので、行く前から気が滅入ってしまいましたが、検査で異常が出ているので仕方なく行きました。

[医師の診断・治療法]

近くのクリニックでもらった診断書には検査結果の用紙がついておらず、冒頭、ドクターから嫌味を言われて、5時間も待たされた(人気のある先生のようです)のに…と思いましたが、そんなことを考えても仕方ないので、とりあえずは検査をするか、検査せずにこのまま帰って、検査したクリニックの検査結果の用紙を持ってくるか、といわれたのですが、こちらも何日も仕事を休むわけにはいかなかったので検査をしてもらいました。
検査自体はいつも行う検査と変わらなかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護士さんに、友人の母から紹介されたドクターでお願いをしたい、と言ったら「待ち時間がかなり出るが大丈夫か」ときちんと確認をしてくださり、お昼頃には「診察にはまだ時間がかかるから」とお昼に行っても大丈夫と案内してくださり、とても心配りのある看護士さんたちが揃っているな、と感じました。
ドクターは最初、あまりいい印象はありませんでしたが、検査の説明や子宮頸がんのクラスについてもしっかりと説明をしてくださり、近くのクリニックで聞いたときよりも安心して話を聞くことが出来ました。
一緒に待っていた患者さん曰く、普段はこんなに待たされないと言っていたので、普段はもう少し空いているのだと思います。
会計はすぐに終わります(時間が時間だったからかもしれませんが…)

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まるたARTクリニック (愛知県名古屋市千種区)

さち(本人・30歳代・女性)
3.5 婦人科

通院させていただいていました。良い意味でも悪い意味でも普通です。特に何をしてくれるわけでもなく淡々と進められるので過剰なサービスを求めていない方にはおすすめです。治療もほぼスケジュールに沿っていきます。事務さんも看護師さんも与えられた仕事をこなしている印象で、良い態度も嫌な態度もなく、聞いたことには対応してくれますし、余計なことは言いません。看護師の技術の面も普通です。医師も特に問題はないと思います。治療もクセがありません。
駅からすぐなので立地は良くて施設が綺麗なのでそういった面ではかなり良いと思います。待ち時間も少なく配慮されています。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

咲江レディスクリニック (愛知県名古屋市千種区)

グリーン382(本人・40歳代・女性)

結構前からお世話になっています
生理痛、性感染症、などなど。
同じ区の男性の先生のところで嫌な気持ちになり、以来ずっとこちらです。
子宮けいがん検査もこちらでしていただきました。
普通は躊躇してしまうような内容のお話でもあっけらかんと話されるので、
こんなことを言ったらいけないのではないかとか、呆れてしまうのでは?などという心配は皆無です。
先生についてはこれから婦人科を探している女性の方にみんなにおススメしたいくらいです。
最近に気づいたのですが、受付に
女性がいらっしゃいますが、あまり褒められた態度ではないので、
先生の腕の良さを、この方の不躾な態度で台無しにしてしまいそうで心配です。
是非、受付の方にも、マナーの徹底など促していただきたいです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

咲江レディスクリニック (愛知県名古屋市千種区)

メラン子(本人・30歳代・女性)

生理痛がひどかったので評判の良いこちらを受診しました。
混んでいました。が、女性の病気に特化した人気のクリニックと聞いていたので仕方ないですかね。初診は1時間ぐらい待った気がします。それ以降はもう少し早かったです。

ピルを勧められたので、飲むことで改善されました。

先生はテキパキされた方で、質問にもきちんと答えてくれますが、混んでいるということもあり忙しそうですので、ぱっと答えられないと思う方は、事前に病歴や辛いところなどをまとめて持っていった方がいいと思います。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヤーズ配合錠
料金: 5,800円 ※初診時。検査代含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 33件中
ページトップ