Caloo(カルー) - 名古屋市北区の婦人科の口コミ 3件
病院をさがす

名古屋市北区の婦人科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田医院 (愛知県名古屋市北区)

sdic(本人・20歳代・女性)
5.0 婦人科

名古屋市からいただける無料クーポンを使って、こちらの病院で、子宮がん検診をしていただきました。病院はとても広く、内装もきれいでした。受付の方もすごい感じの良い方ばかりで、一緒に行った子供に塗り絵を渡してくださったりして、とても優しぐしていただきました。先生は女性の方で、話し方が優しく、いろんな質問にも丁寧に答えてくださり、わかりやすかったです。何年かごとに検査をうけるので、次回も子宮がん検診を受けるときは、是非山田医院にお願いしたいです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田医院 (愛知県名古屋市北区)

mhs.(本人・30歳代・女性)

いつ行っても混み合っていて、待ち時間が長いです。その割には診察はささっと手際よくおわります。
先生は女性の方なのですが とても、形式的に感じます。
たくさんの患者をさばいていかなければならないし サバサバしてしているだけかもしれないのですが、少し冷たくて親身になって話を聞いていただけないという印象を抱いてしまいます。
だけど女医さんのいる婦人科ってとてもありがたいので、これからも何かあったらまずこちらの病院にお世話になるかな?と思います。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なごや内科整形産婦人科 (愛知県名古屋市北区)

なる(本人・30歳代・女性)
1.0 婦人科

去年の9月からピルを処方して貰い通うようになり、その時に医師から
『半年に1回の子宮がん検査が必要になる』と説明を受けましたが、

半年経った3月に病院に行った時はお互いに検査の事を忘れていて4月に行った時に
「半年経ってるね。検査をしないと薬は出せない」と突然言われ
「先月に聞いてない」と言ったら
「わざわざ言わなきゃいかんの?」と言われました。

忘れていた私も反省すべきところですが、薬を貰うだけの短い時間だけだと思い会社帰りに病院に行ったので内診の身支度や所持金の準備も無いままに突然言われ、薬を飲まなくてはならない日も翌日とギリギリの時でした。

前もって言ってもらえてたら、もっとゆとりを持った行動も出来たのですが・・・

口論の末「他の病院に行って下さい」と言われました。

そのまま診察室を出たら看護師に何かを指示している声が聞こえました。
やってきた看護師からは提出した保険書は返して貰いましたが、診察券は返して貰えませんでした。

看護師に診察券は返さなくて良いと指示を出した様です。
診察券も返して貰えず子宮がん検査もないままです。
診察券も無いので再度、検査にも行けれず困っています。

他の治療で通っている病院では高額な金額が必要な時は前もって知らせてくれます。
他人任せの私も自己管理が出来てないと思いますが毎回カルテを見ている医師も気がついていない、突然言い出す、結局検査もしないまま診察券を返さない結果となりました。

また通いやすい病院を探して通うまで子宮がん検査が出来なくて不安を感じています。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬: トリキュラー錠21
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ