Caloo(カルー) - 羽島郡岐南町野中の口コミ 9件
病院をさがす

羽島郡岐南町野中の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しみずこどもクリニック (岐阜県羽島郡岐南町)

mitton(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 小児科

3人の息子の予防接種等、5年間ほどお世話になりました。小さな小児科で遊び場などはないですが、いつもアンパンマンなどのテレビがついてるので、それを見て子供達はお利口にしています。予防接種だと注射を打つので子供はやはり泣いてしまいますが、ずっと子供に優しく声をかけながら注射して下さいます。傷テープにもアンパンマンの絵が描いてあり、子供は喜んでいました(﹡ˆᴗˆ﹡)こういう、小さなことって嬉しいですよね♫普通の診察と予防接種の時間が分かれていたのも安心でした♫

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおしろ内科 (岐阜県羽島郡岐南町)

町子(本人・40歳代・女性)
5.0

色んな病院に行った経験あるけど、小さなこじんまりとしたお医者さんで、私には薬も点滴も合うようで、必ず治る😄年配の先生だけど、血管のわかりにくい私への点滴も1発で刺し痛みも全く無かった。ここのナースも点滴も採血も凄い上手い👍古い医院だけど、腕は一流だと思う。風邪で受診した時も、ここのお薬で良くなりました。
おおしろ内科は、スタッフの量より質を大切にしている病院だと思います。
みんな親切で丁寧だし、何と言っても腕がいい😄

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しみずこどもクリニック (岐阜県羽島郡岐南町)

ファントムクォーツ223(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の川崎病を診断してくださり、総合病院へ紹介してもらいました。早い対応で合併症なく、退院できました。
説明も丁寧で包み隠さず話してくれます。
予約制で、電話とインターネットでできます。待ち時間も短く診察後の会計までも短時間でスムーズな受診ができます。
そのほかの風邪症状でも通院したことがあります。溶連菌かもしれないとのことで、診断・内服薬処方・尿検査・経過観察の計画も明示してもらえて、とても安心できます。友人も多数通院していますが、悪い話を聞いたことがありません。
立地も車で通院可能なので問題なし。スタッフの人数もうまく回るちょうどいい割合ではないかと思います。
事務の方から看護師へ、看護師から医師への情報伝達も漏れなくしてもらえます。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しみずこどもクリニック (岐阜県羽島郡岐南町)

なお(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 小児科 ぜんそく

子供のことになると不安になることが多いのですが先生が優しく親の話をよく聞いてくださり安心して通うことができました。また、こどもにも丁寧親切で優しく接していただきました。駐車場は広くとめやすいです。ネットで予約できるのですが、朝一番は混みやすいのでわたしはお昼前に行くことが多かったです。待ち時間はそれほど長く感じたことはありません。すぐ近くに薬局もあるので便利です。予防接種の時間が診療とは別にとってあるのでありがたいです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しみずこどもクリニック (岐阜県羽島郡岐南町)

アドラステア210(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 小児科

息子が生後1か月半頃に臍ヘルニアの診察で伺いました。インフルエンザが流行っている冬だったこともあり、心配だったのですが、事前にご相談したところ朝早めの時間帯で順番待ちをして、直前まで車で待っているのが安心だといわれました。診察直前に受付の方が車まで呼びにきてくださりました。院内とても綺麗です。先生も優しい方で安心して通えています。予防接種や検診は診察と別時間で予約枠があることも助かります。予約していくので待ち時間も短くすんでいます。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおしろ内科 (岐阜県羽島郡岐南町)

ばにら(本人・40歳代・女性)

家族全員で、かぜ、インフルエンザ、胃腸風邪、水疱瘡・・・いろいろとお世話になっています。
建物じたいは小さな病院ですが、駐車場完備で、隣にドラッグストアがありますが、院内処方です。
内科・小児科のほか、糖尿病外来もやっているようです。また、レントゲンの設備もあります。
ここの評判は、待ち時間が短い、そして、風邪などなら、比較的早く治るということです。
我が家は近所なのですが、そのために少し遠いところから来ている人もいました。
先生はお一人ですが、サクサクと順番が進んでいきます。かといって、今まで何十回と通っていますが、決して診察が雑だとか、話し足りないと感じたことはありません。訥々と話される温厚そうな先生で、質問しやすく、丁寧に説明してくださいます。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: メジコン錠15mg、カロナール錠200
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンライズクリニック (岐阜県羽島郡岐南町)

ばにら(本人・40歳代・女性)
4.5 内科 ガスだまり 腹痛

2日続く原因のわからない腹痛で受診しました。
触診とレントゲンの結果、ガスで腸が膨満しているという恥ずかしい結果となりましたが、待っている間に嘔吐するなど、症状は激しいものでした。
待合室が広く、ソファもあちこちにあるので、受付の人にことわって横になって待たせてもらうことができました。
付き添いは、離れた場所で待つこともできます。待ち時間がちょっと長いのが、かなりつらかったです。
大病院ではありませんが、施設は新しく清潔な感じで、広くて近代的です。道路をはさんだ建物は、人間ドック専門の棟です。設備のわりには、駐車場が狭いかもしれません。お年寄りは、家族が一旦帰宅して、送迎しているようです。
院外処方で、すぐ隣に薬局があります。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 薬: ナウゼリンOD錠10、ブスコパン錠10mg
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しみずこどもクリニック (岐阜県羽島郡岐南町)

エンサタ593(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0 小児科 風邪

少し細い道を入ったところにある小児科の病院。予約はWeb予約となっており、兄弟まとめての予約も可能でとても便利です。予防接種のみの時間帯に注射もしてもらえて、注射の予約も取りやすくて助かりました。
待ち時間も短くてすぐに診てもらいたい時はいつもお世話になってます。
院長先生も優しく、心配事があれば聞けば丁寧に答えてくれます。ただ、血液検査はすることがなく風邪で薬を貰うだけの事が多いです。受付の方達もとても優しくて子供も嫌がることなく通えてます。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンライズクリニック (岐阜県羽島郡岐南町)

マリーゴールド411(本人・20歳代・女性)
3.5 婦人科検診

町から検診のハガキが来たのではじめて検診で利用しました。
病院内は広々として待合いもソファもいっぱいあり、のんびり診察まで待てます。また週刊誌だけでなく若い子向けの雑誌もたくさんおいてあるので待ち時間が長くても、苦じゃないです。
先生や看護師の対応もよく、嫌だなと思う方はいなかったです。受付でも何人かスタッフがいてスムーズに対応してくれるので待ち時間も少なくすみ、好印象でした。駐車場も広いので大きな車でも停めやすいかと思います。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ