Caloo(カルー) - 七尾市の口コミ 24件 (2ページ目)
病院をさがす

七尾市の口コミ(24件)

21-24件 / 24件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団よこやま 横山内科医院 (石川県七尾市)

ユキオ(本人・30歳代・男性)

皮膚に発疹が出た為、受診。

待ち時間は殆どなし。一人ひとりの診察時間は3~5分ほどで回転率は高い印象。院内はそれなりに清潔な環境で、患者は子どもから老人まで幅広いと感じた。

問題は診察。
とにかくせっかちで慌ただしく、落ち着かない。また、早口でまくしたてる様に喋る為、こちらの疑問点や心配を挟む余地が無い。何か言おうとしても、すぐに発言を被せてくる為、診察に全く納得出来なかった。結局、心配事が残ったままの診察となった。

この病院を勧めてくれた知人からも、よく喋る医者がやっていると言われていたが、患者とコミュニケーションが取れないこの病院は私には合わない。

痒みは全く無いと何回も言ったのに、結局痒み止めばかりが大量に出されてしまった。。。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団よこやま 横山内科医院 (石川県七尾市)

あお(本人・20歳代・女性)

もう絶対に行きません。妊娠性湿疹の疑いがあり皮膚科に行きました。

担当はかなり高齢のおじいちゃん先生。
まず最初に湿疹の場所を見せたのですが全部服を脱ぐように指示されました。全部脱ぐ必要性あるのか不明です。まくり上げるだけでは不可とのこと。

塗り薬を出してもらうことになったんですが『飲み薬は出さないからね?』と何度も念押しするように言われ、飲み薬もあるなら欲しいと伝えると『ありません』とのこと。それなら最初から『ない』と言えばいいのに。
インターネットで事前に調べたところ、1種類妊娠中でも服用可能な飲み薬があると知っていたので、それがあれば処方してほしいと伝えたところ、『インターネットの情報は信じられない』とのこと。あなたの価値観ではなく、あなたの医学的知識からみての薬に対する意見を教えてと言いたい気持ちになりました。

塗り薬と、普段使っているボディクリームどちらを先に塗ればいいか質問すると『ボディクリームなんて塗る必要はない』と言われました。妊娠線予防クリームもダメですか?と聞くと『何それ?妊娠線予防クリームなんてものがあるの?』会話にならず、もうこれ以上何を言ってもダメだと思い諦めました。

あげくの果てには私の以前の仕事内容(勤務地まで)をしつこく聞かれ、保険証を見たのか『ご主人の勤務先は○○だよね?』とニヤニヤしながら言われました。全く診察に関係ないですよね?

医師はとてもせっかちな印象をうけました。私が何か質問しても途中で被せて返事をしてきますので、最後まで話すことがままなりません。
よくしゃべる医師なので本人はうまくコミュニケーションが取れていると思っているかもしれませんが、私はもう二度と行きません。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

清水眼科医院 (石川県七尾市)

キスミー(本人・50歳代・女性)

受付の女性は、能面をつけたような表情のままで、質問をしても、横柄で信じられない対応。
最低な病院受付です。
医師も横柄です。合わないコンタクトレンズを、もう一回つけて下さいと言う。それがダメなら合うモノが無いと言い放った。眼球が真っ赤になったのに、
そのような症状になるなんて、ちょっと信じられないなぁ、とまで言われ…。ウソをついているって意味でしょうか?
お宅で使用している洗浄液が古いだのとも言われました。いいえ、古くありませんと言う気力もありませんでした。
出来れば行きたくないです、二度と。最初にレンズを処方してもらった時は土曜日の午前中で混んでいたこともあり、1時間以上待ちました。待合の椅子も無くて冷たい階段に座って待ちましたが、受付の女性は、見て見ぬ振りでした。
なぜあんなに患者がいるのか、不思議です。
星1個もつけたくありません。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団董仙会恵寿総合病院 (石川県七尾市)

リンス(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

夕方から熱が上がりだし、20時過ぎには39度以上の熱で関節痛が出てきて、
いつも通っていた病院の夜間外来にいった。

[医師の診断・治療法]

とくに何も言わず、『薬出しときます』だけ言われたので、
症状を聞きたかったのですが、高熱と関節痛で話しが出来ませんでした

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

熱が高くてグッタリしてましたが、看護師さんもとくに来ませんし、
わたしが待っている間に、小さい子供が3人くらい順番にきて、
小児科の先生に診てもらってました。
どのくらい待ったのかわかりませんが、子供3人分は確実に待ちました。
やっと先生が来たとおもったら、
説明もなく(たぶん、風邪なのでしょう)、薬を出されましたが、
次の日仕事もあったので、点滴をお願いしたら
『自力で治して下さい』と言われました。

来院時期: 2003年12月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-24件 / 24件中
ページトップ