Caloo(カルー) - 口コミ・評判 7件: 社会医療法人財団董仙会恵寿総合病院 - 七尾市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 石川県七尾市富岡町94番地地図
  • 七尾駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 電子処方せん対応
  • 朝(8:30〜)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0767-52-3211
アクセス数  4月:287  |  3月:343  |  年間:4,727

この病院の口コミ (7件)

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぶぶ(本人・50歳代・女性)

視力の衰えで受診しました。
いろんな検査をしてくれましたが、結果は大丈夫でしたと言うだけでカルテコにも記述なし。
よく目が痒くなるので市販の目薬さしているが問題ないかの質問に、ぶっきらぼうに「効け...

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: パタノール点眼
料金: 2,000円
続きを読む

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みい(本人・30歳代・女性)

里帰り出産の為利用させて頂きました。コロナの影響もあり、立ち会いや面会が出来ませんでしたが、助産師さん達のおかげで安心して出産する事が出来ました。緊急帝王切開になった際も先生が丁寧に説明してくれ、家族...

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
続きを読む

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヘリオトロープ871(本人・30歳代・女性)
1.0 婦人科

待ち時間に対する配慮が、全くない。
混んでいる。
混んでるのはわかっているから、待つのがいやなんじゃないけど、
「予約の人優先で初診は後回し」
散々待たせるなら、受付の時などに一言言って欲しい...

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レモンイエロー081(本人ではない・80歳代・男性)

現在も入院中ですがソーシャルワーカーの方は本当によくして下さり、大変親身になって下さりました。

何度も打ち合わせしたり 状況が変わっても、嫌な顔1つなく、その都度 全力で対応してくださり感謝して...

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: 緩和治療
料金: 50,000円
続きを読む

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

雨氷778(本人・50歳代・女性)

会社の検診で訪れたに、初期の乳ガンが見つかりました。ショックを受けてる私に「大丈夫!悪いものではないかもしれないから」と、結果がでるまでは、楽に過ごさせようとの気遣いを頂き、そのお陰で診断が下りるまで...

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
続きを読む

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなやん(本人ではない・1歳未満・男性)

子どもが38.5℃の発熱で受診。
人がいっぱいで待ち時間は長かったですが、病院内にベビーカー、個室の授乳室があり助かりました。
街カフェもあり、海を眺めてコーヒーを飲みながら時間を潰しました。
...

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 950円 ※診察料です
続きを読む

24人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

リンス(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

夕方から熱が上がりだし、20時過ぎには39度以上の熱で関節痛が出てきて、
いつも通っていた病院の夜間外来にいった。

[医師の診断・治療法]

とくに何も言わず、『...

来院時期: 2003年12月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
続きを読む

基本情報

医療機関名称 社会医療法人財団董仙会恵寿総合病院
医療機関名称
(かな)
しゃかいいりょうほうじんざいだんとうせんかいけいじゅそうごうびょういん
所在地 〒926-8605 石川県七尾市富岡町94番地 【地図
最寄駅 七尾駅
アクセス ・車:のと里山海道、上棚矢駄IC→七尾方面(金沢市内から約1時間)
・電車:JR七尾駅下車、七尾駅より無料送迎バスで5分
・バス:北鉄バス・能登島バス「桜町(恵寿総合病院前)」バス停下車、徒歩1分
地図
電話番号 0767-52-3211
公式サイト http://www.keiju.co.jp
マイナ受付
電子処方せん対応
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
08:30-12:3008:30-12:3008:30-12:3008:30-12:3008:30-12:30
14:00-17:1514:00-17:1513:30-17:1514:00-17:1514:00-17:15
休診日:土・日
電子決済 利用可
アメリカン・エキスプレス、イオン、JCB、セディナ、DC、ニコス、VISA、Master Card、三菱UFJ、UC、デビット、銀聯
指定病院 肝疾患診療連携拠点病院
母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場 あり
有料 282台
管理医師 鎌田 徹

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ