Caloo(カルー) - 七尾市御祓町の口コミ 5件
病院をさがす

七尾市御祓町の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マツモト歯科医院 (石川県七尾市)

かなかな(本人ではない・3〜5歳)
5.0 歯科

3歳の娘の虫歯治療で来院しました。
最初男性の真面目そうな先生で歯医者嫌いの娘が嫌がって治療させてくれないんじゃないかと不安でしたが根気強く娘のおしゃべりにも付き合って下さりすぐに娘も心を開きスムーズに治療することが出来ました。
最初の印象とは違うとても優しい先生でした。
混む夕方頃を避ければ予約なしでもすぐに順番が回ってくるので通いやすいです。
また受け付けの方もおっとりしていてとても優しいです。
またカード払いも可能です。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,200円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 山田産婦人科医院 (石川県七尾市)

shiota(本人・30歳代・女性)

子供3人をこちらの医院で出産しました。
完全個室で産後は気兼ねなくゆっくりできます。
ご飯は朝・昼・晩に3時のおやつ、夜食も出ます。
どれもボリューム満点、とても豪華で美味しかったです!
先生も優しく紳士的で、出産直後に赤ちゃんとの記念撮影もしてくださいます。後日大きな写真をフレームに入れてプレゼントしてくれます。これが嬉しい~!
看護師さんも質問等あったら何でも教えてくれますし、授乳のアドバイスもくださいます。
全体的にみてこちらの病院を選んで良かったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かぶと歯科医院 (石川県七尾市)

キャッチリバー(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

JR七尾線の七尾駅近くなので電車やバスの方でも通いやすい医院です。駐車場が少し狭く大通りに面していたりするので、運転に自信のない方にはちょっと難しいかもしれません。1階で靴を脱ぎ2階での治療・診察になりますが建物は新しく清潔感があります。
ネックなのは待ち時間が長いことです。予約を入れているにも関わらず、時間どおりに診察が始まることはなかなかありませんし、診察台の上でも結構待ちます。時間に余裕のある日に予約を入れたほうがよいです。
先生は雰囲気が良く治療も丁寧です。歯のクリーニングで行きましたが、歯科助手の方も腕が良く、器具を口に入れられているにも関わらず眠ってしまいそうでした。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団よこやま 横山内科医院 (石川県七尾市)

ユキオ(本人・30歳代・男性)

皮膚に発疹が出た為、受診。

待ち時間は殆どなし。一人ひとりの診察時間は3~5分ほどで回転率は高い印象。院内はそれなりに清潔な環境で、患者は子どもから老人まで幅広いと感じた。

問題は診察。
とにかくせっかちで慌ただしく、落ち着かない。また、早口でまくしたてる様に喋る為、こちらの疑問点や心配を挟む余地が無い。何か言おうとしても、すぐに発言を被せてくる為、診察に全く納得出来なかった。結局、心配事が残ったままの診察となった。

この病院を勧めてくれた知人からも、よく喋る医者がやっていると言われていたが、患者とコミュニケーションが取れないこの病院は私には合わない。

痒みは全く無いと何回も言ったのに、結局痒み止めばかりが大量に出されてしまった。。。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団よこやま 横山内科医院 (石川県七尾市)

あお(本人・20歳代・女性)

もう絶対に行きません。妊娠性湿疹の疑いがあり皮膚科に行きました。

担当はかなり高齢のおじいちゃん先生。
まず最初に湿疹の場所を見せたのですが全部服を脱ぐように指示されました。全部脱ぐ必要性あるのか不明です。まくり上げるだけでは不可とのこと。

塗り薬を出してもらうことになったんですが『飲み薬は出さないからね?』と何度も念押しするように言われ、飲み薬もあるなら欲しいと伝えると『ありません』とのこと。それなら最初から『ない』と言えばいいのに。
インターネットで事前に調べたところ、1種類妊娠中でも服用可能な飲み薬があると知っていたので、それがあれば処方してほしいと伝えたところ、『インターネットの情報は信じられない』とのこと。あなたの価値観ではなく、あなたの医学的知識からみての薬に対する意見を教えてと言いたい気持ちになりました。

塗り薬と、普段使っているボディクリームどちらを先に塗ればいいか質問すると『ボディクリームなんて塗る必要はない』と言われました。妊娠線予防クリームもダメですか?と聞くと『何それ?妊娠線予防クリームなんてものがあるの?』会話にならず、もうこれ以上何を言ってもダメだと思い諦めました。

あげくの果てには私の以前の仕事内容(勤務地まで)をしつこく聞かれ、保険証を見たのか『ご主人の勤務先は○○だよね?』とニヤニヤしながら言われました。全く診察に関係ないですよね?

医師はとてもせっかちな印象をうけました。私が何か質問しても途中で被せて返事をしてきますので、最後まで話すことがままなりません。
よくしゃべる医師なので本人はうまくコミュニケーションが取れていると思っているかもしれませんが、私はもう二度と行きません。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ