Caloo(カルー) - 川崎市宮前区のだるいの口コミ 17件
病院をさがす

川崎市宮前区のだるいの口コミ(17件)

1-17件 / 17件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

ミンミンママ(本人ではない・10歳代・女性)

娘が長年診てもらっている医師が聖マリアンナでも診察をする事になり、娘はとても尊敬している医師だから、どこへ先生が行っても先生の診察を受けたいと、通っています。昨年、インフルエンザに罹り、高熱、だるさと腹痛、嘔吐で入院させていただき、それだけの影響では無い事に、担当医と他ドクター達が血液検査異常を見つけてくれて、娘は今血液検査結果は安定してきました。入院の際、夜勤明けなのに、私に病状の説明をする為に午後まで残り治療の説明を待っていてくださるドクターや、細かく私や娘でも分かる様な説明書きをしてくれるドクター、海外出張から帰国後そのまま診察をしてくださる担当医、私も、夫も、ドクターとしてだけでは無く、人として尊敬しています。聖マリアンナは本当に素晴らしい医師の集まりです。こんな素晴らしいドクター達を見て、娘はドクターになり、同じ様に患者さんを大切に治してあげたいと常日頃から私や夫に話します。子供でも分かりやすく、説明が丁寧で、よく話を聞いてくださり、娘も、私達家族も安心して娘の診察を受けています。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: プレドニン、プレドニゾロン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東方医院 (神奈川県川崎市宮前区)

はとぽっぽ(本人ではない・10歳代・女性)

コミュニケーションが難しい自閉症の子がお世話になっています
小さな頃から頭痛がちな子どもでした
小学生高学年くらいからは、今までの頭痛薬が効かなくなり、痛みのために半狂乱になってしまいました
しかし、どこの病院で検査しても異常はなく、原因不明のまま、一年以上放置された挙句、痛みは全身にひろがってしまいました

通院当初は、頭痛や手足が痛くてほとんど眠れない日々でしたが、先生が舌診で体調を言い当て、いろいろな漢方薬を試行錯誤してくださり、今では、かなり良い状態にまで回復し、笑顔もよく見られるようなりました

これまで2年ほど漢方薬を続けて来たおかげで、頭痛や身体の痛みが軽減しただけではなく、不眠、慢性的な疲労感、生理不順、身体の冷え、頻尿まで、全体的に改善傾向なので本当にありがたい限りです

漢方薬のおかげで、親子共に救われたと思っています
先生には、心から感謝しています

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人青葉宮前健心会あおやぎ内科循環器クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

はる(本人・40歳代・女性)

何か体に不調があるとすぐにお世話になります。


その理由は先生をはじめ、受付の方、看護師さん共々
優しい!待合室は多少手狭ですが清潔でソファに座れない時は丸椅子で待ちます。
それでも混む時は 外で待ちます。
そこまでしてでも 見てもらいたい!方々が毎日いっぱいいます。


私も先日 娘の胃腸炎が感染しお世話になりました。
熱も出て ガクガクブルブルのまま、待合室でまち熱を測っている時も
受付の方々、看護師さんらが気にかけて頂きました。
病院側には、当たり前の対応なのでしょうが、
育児で疲れて精神的に弱り 尚且つ胃腸炎の私には
「大丈夫ですか」の一言がとても涙が出る言葉でした。

先生の物腰の柔らかい言葉遣いで病名がはっきり胃腸炎とわかり
適切な処置と脱水症状にならないようにスポーツ飲料水などを口に
入れるなど、手短にわかりやすく教えてくれました。

本当に、何かあった時はすぐにあおやぎさん!って思っています。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかはしクリニック (神奈川県川崎市宮前区)

ネグラクタ102(本人・20歳代・女性)

話を丁寧に聞いてくれます。話し方も高圧的ではなく、穏やかな先生です。
症状を伝えて診察するだけではなく、なんでそんな症状になってしまったのかや、そうならないようにするために先生が実際に試していることを話してくれたりします。
とても優しく接してくださるので、小さな体調の変化も相談することができて、この先生ならばかかりつけ医になってもらいたいと思います。

基本的に時間指定の予約がネットからできるので、待ち時間はそんなにありません。
ネットで予約ができなくても、電話や直接クリニックに行っても良いので突然具合が悪くなっても安心です。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菅野耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市宮前区)

ドラちゃか(本人・40歳代・男性)

妹の紹介で行きましたが、とても良い医院でした。まず、ネットでの予約製なので待ち時間を無駄に過ごすことがありません。
担当医は二人いて、どちらの先生だったかは忘れてしまいましたが、こちらが恐縮するほど謙遜で丁寧な対応をしてくれた記憶があります。
ひどい花粉症の場合は、その季節より前にレーザー治療などをすると良いということでしたが、幸い私の場合はそれほどひどくありませんでした。とは言え、もっと以前は花粉症はかからずにいたのですが、年を追うごとに症状が出始めました。目がかゆくて、くしゃみ鼻水が止まらず、頭痛がして、仕事にもならないような時もありました。
それで、市販の薬などが効かなくなってきて、この医院に行きましたが、一度行って薬をもらっただけで、症状は良くなりました。おすすめできます。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タリオン錠10mg、セレスタミン配合錠、ナゾネックス点鼻液50μg56噴霧用、トラマゾリン点鼻液0.118%「AFP」、バタノール
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くりう内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

y30(本人・30歳代・女性)

お腹の調子が悪かったこともあり、かぜという診断を受けました。
とにかくのどが痛くてとてもつらかったのですが、処方されたお薬が合っていたようで、翌日にはだいぶ落ち着いていました。
整腸剤も一緒に処方して頂きましたが、市販の整腸剤よりも即効性があったような気がしました。
こちらは抗生物質ではなく、漢方薬をメインで処方してくださることが多いので、体質や症状に合った治療をして頂くことが出来ています。
今回は、朝の通院でしたが、突発的に行き、予約なしで、しかも診療時間前に行くこともしなかったので、いつもより待ちました。
待合所は広くて、白とグリーンを基調としたきれいで落ち着いた空間になっています。
お手洗いもとても清潔にされていますし、ウィルス除去の空気清浄機のようなものが設置されているようなので、感染症予防の観点から見てもとても安心です。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ小柴胡湯加桔梗石膏エキス顆粒(医療用)、ビオフェルミン錠剤、カロナール錠300
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さぎぬま髙橋内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

プリムローズ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪を引いたので、受診しました。
また、クリニックの外から見て、もの凄い混雑ぶりだったので、良い先生かも知れないと思ったことも、大きいです。

[医師の診断・治療法]

風邪を引いた時は、薬を3種類処方されました。
3種類とも、簡潔明瞭に内容を説明してくださいました。

秋から冬にかけて受診したので、激混み状態だったためか、診察時間はそれほど長くはなかったのですが、短いながらも、患者への思いやりを感じさせる先生で、温かみのある診察でした。
処方された薬で、順調に風邪が治り、その後、腹痛で受診した際も、同じように的確に診断と説明と処方をしてくださいました。

この先生は、コミュニケーション能力が高く、思いやりもあって、無駄のない短めの診察時間であっても、患者に対して充足感を与えてくれる先生です。
別の病気(慢性疾患)で受診している知り合いも、かかりつけにしていますが、同意見です。

聖マリアンナの学長まで務めた優秀な循環器内科医を師に持ち、オリンピック選手の診療にも携わった先生のようですが、診察後には、それも納得できました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは、皆さん親切で、感じが良いです。
受付スタッフの方たちは、過剰な接遇はしませんが、特に悪い感じはなく、きちんと応対してくださる印象です。
中でも、ひとり、事務処理能力が高く、テキパキと応対してくださる方で、働かれている姿がとても素敵なスタッフさんがいます。
この方は、きっと、お給料以上の働きをされている方だと思いますので、院長先生には知っていただきたいです。
ただ、ご高齢の患者さんに対しては、もう少しゆっくり話をされた方が良いかも知れないとも感じました。

このクリニックは、院長先生の能力と人間性が素晴らしいので、とにかく混むのですが、鷺沼駅付近で良い内科、循環器内科、呼吸器内科をお探しの方には、特におすすめ致します。
ホームページから、現在の待ち人数が見られますので、その点は便利だと思います。
これ以上混むと嫌なので、本当は教えたくなかったのですが、鷺沼あたりで内科クリニック選びで困っている方のために、鷺沼にある合計4つの内科に受診経験のある私が、断腸の思いで書かせていただきました。ご活用いただければと思います。

※私が、この口コミを書いたのは、鷺沼に初めて足を踏み入れた方が、内科クリニック選びで困らないように、との思いがあります。
少し前までは、ネット上のいい加減な情報に振り回されて、内科クリニック選びで失敗している方を、ちらほら見かけました。
恥ずかしながら、私も、当初、大庭先生の経歴からは、大庭先生がどんな医師なのか分からなかったのですが、一度受診してみたら、凄く良い先生で、良い意味で驚きました。

春・夏は、比較的空いているようで、待ち時間も短めで、診察時間も長めに取っていただけるようです。

※その後、2014年に、喘息でも受診しましたが、相変わらず素晴らしい診察をしてくださいました。
いつもは2か月ほど咳が止まらないのですが、今回は、大庭先生の診察のおかげで、1か月未満で咳が止まったので、感謝しております。

また、その際に、合計4人の看護師さんにお世話になりましたが、どの方も、プロ意識が高く、気持ちの良い看護サービスを提供してくださいました。

従来からいらっしゃる受付スタッフの方も、相変わらずそつのない対応をしてくださいましたが、新人の方については、患者応対の基本(笑顔で応対したり、患者に対して受容的な姿勢で接するなど)について、事前に院長先生がレクチャーした方がよろしいのではないかとも感じました。

あと、少し感じたのは、現在は、一人ひとりの患者に対してとても丁寧に診察をしてくださっていますが、秋・冬の混雑時は、待ち時間を短縮するために、もう少し一人あたりの診察時間を短くしてもよろしいのではないかと思いますし、患者の側でも、それを許容すべきではないかと思います。

医師がとかく批判にさらされやすい世の中ですが、大庭先生のような良い医者は、地域住民が皆で守っていかなければならない存在だと感じております。

来院時期: 2010年 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

sorazirou(本人・40歳代・男性)

コロナウィルス罹患後の後遺症で昨年末から通院してます。
とても大きな大学病院の総合内科での受診になるのが覚悟はしてましたが、大変混みます。予約時間は目安に過ぎず、30分~60分後の診察になるのは当たり前と思って行った方がストレスが緩和され良いかもしれません。
コロナで通院していた病院からの紹介状を書いていただき、約2ヶ月待って昨年末に受診できました。
担当医師は、とても信頼できる医師だと思います。病状の原因、改善策、治療法も納得できるまで解りやすく説明していただけます。私の後遺症の症状としては強い倦怠感と物忘れ(ブレインフォグ)でしたので血液検査、MRI、知能検査をし、投薬(漢方)とrTMS治療をしておりますが、少しずつ改善されてます。特にrTMS治療後は脳にかかっていた霧がとれ、脳の機能が回復されて助かってます。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鎌田クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

ミッチ(本人・30歳代・女性)

実家の近くにあるお医者さんです。私は、アレルギー性の喘息で、咳の風邪を引くと、気管支をやられてしまいます。実家に帰った時に、そういった症状が出ると、その都度お世話になります。聖マリアンナ医科大学病院の、先生が何人か、在籍しているようです。その中でも、院長先生は優しくて、話しやすいので、診察に当たると、なんだか嬉しくなります。(´^∀^`)実家に帰った時だけで、申し訳ないきもちになりますが、そんな時だからこそ、ホント頼りにしてます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: キプレス錠10mg
料金: 2,000円 ※症状にもよるので、大体の金額です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東方医院 (神奈川県川崎市宮前区)

バニラ(本人・40歳代・女性)

めまいと頭痛に悩まされ、あらゆる診療科をまわりましたが、症状の改善がみられず、エスカレーターにも酔う程になり困っていたところ、漢方に興味をもち、こちらのクリニックに伺いました。
中国人の先生ですが日本語も流暢で、多くの患者さんを診た経験からか、診察もスムーズでした。
漢方をその時の症状と体質によって変えていただき、最初はよく分からなかったのですが、頭痛が軽減され体全体が楽になってきていることに気付くと、めまいの頻度も少なくなり、外出にも自信がもてるようになりました。
いつも混んでいる印象がありますが、診察と同時に鍼治療もやっていただけるところが良かったのでとても助かりました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 薬: 十全大補湯・半夏白朮天麻湯
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

好生堂医院 (神奈川県川崎市宮前区)

Hanako(本人ではない・80歳代・女性)

以前から、母が不眠やめまいで悩んでおり、病院通いをしていましたが待ち時間が長く疲弊してしまい、肝心の先生が余裕がなくなかなかこちらの話を聞いてもらえずいつもフラストレーションがたまるばかりでした。好生堂は長年老人医療をやっている医院と聞いていました。院長先生は、母親の今までの病状や生い立ちなどかなり細やかな問診がされ、色々とお薬や生活習慣に渡るまで懇切丁寧に教えてくださいました。日頃身体の悩みを多く抱えている母親にとっては、今後こちらの医院は心の支えになってもらえそうです。とても感激です‼︎今後も母親の付き添いで私も色々と教えていただきたいと思います。親を介護する側も、たとえ肉親であってもとても辛い時もあります。そんな時、ドクターのアドバイスはとても役にたちます。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: マイスリー
料金: 510円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

馬目整形外科・内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

Caloouser61990(本人・30歳代・男性)

娘がインフルエンザになりその2日後、妙に体がだるく通院させていただきました。
インフルエンザが流行っている季節だったので、院外にあるインターホンで事情を説明したところ、病院内の別室にすぐに案内していただきました。
もちろんインフルエンザでしたが、先生は、とても優しい女医さんで、インフルエンザについてとても丁寧に説明してくださいました。薬の服用に関しても、とてもわかりやすく説明してくださいました。院内も清潔感があり、看護婦さんもベテランな方ばかりで、好感が持てました。
待ち時間も少なく、スムーズな対応で、受付の方もとてもかんじがよくすばやい対応でした。
病院のすぐ近くに薬局もあってとても便利な環境でした。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: リレンザ、カロナール錠200
料金: 3,000円 ※診察代と薬代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

馬目整形外科・内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

バルーン フラワー215(本人・30歳代・女性)

高熱で苦しんでいる時にかかりました。
土曜日の診察終了時間ギリギリでしたが、お電話をすると『待っているのでなるべく早く来てくださいね。』と初診にも関わらず、診察をしてくださいました。
到着するとすぐに身体の調子の心配をしてくださり、皆さんとっても優しくて嬉しかったです。

先生もとても親切で状態を色々と聞いてくださり、丁寧に説明してくださいました。
院内はとてもキレイで清潔でした。

調剤薬局も近く、駐車場も完備だったので、とっても助かりました。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人聖マリアンナ会東横惠愛病院 (神奈川県川崎市宮前区)

マインド(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

前の精神科で主治医にさじを投げられたので、転院という形でこの病院にお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

前病院と同じく、発達障害だろうという診断を受けました。
薬物療法が中心でしたが、毎回の診察で、疑問や不安に思った事柄は細かいことでもアドバイスを頂きました。
必要に応じて入院もさせていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

外来の待ち時間が長いですが、精神科はどこでもこんな感じなので仕方ないと思います。
閉鎖病棟に入院させていただいたことがあり、環境は良くありませんでした。
6人の大部屋に仕切りどころかカーテンさえなく、プライバシーの配慮に欠けすぎているとしか思えませんでした。
閉鎖病棟も開放病棟も、看護スタッフのチームワークがうまくいっていなかった部分が大きいように感じました。

来院時期: 2007年07月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: エビリファイ、デパス
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

まるぼう(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

他院(総合病院)で入院中、この病院に専門の先生がいるから、転院してはどうかとすすめられ、まずは、外来で受診、その後、転院しました。


[医師の診断・治療法]

紹介だったからか、通常の予約とは別に、先生が外来でない曜日に時間をとってくださり、1時間あまり、外来で診察をうけました。

体のあらゆるところを診てもらったり、経過を聞かれたりしました。

また、あとでわかったことですが、本来、みてもらいたかった症状とは、別の症状を併発していました。その点についても、問診、触診をして、おかしいと思ったそうで、普通はしないような血液検査もしてくれていたそうです。
結果的に、その病気を併発していることが判明しました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大学病院ですので、待ち時間が長くなるのは、しょうがないかなとあきらめています。
が、電光掲示板にて番号を示したり、その場を離れる場合は、ポケベルを貸し出してくれたりするため、ずっと同じところで待たなくてよいのが助かります。

予約外で通院すると、看護師さんが、最初に問診にきますが、親身になって相談にものってくれました。

来院時期: 2002年07月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人聖マリアンナ会東横惠愛病院 (神奈川県川崎市宮前区)

mimi6(本人・30歳代・女性)

こちらの病院にかかる前は、精神科のクリニックにかかっていたが知人より「精神科なら、クリニックより入院施設のある病院のほうがいい」と言われ転院を決めた。

それまでは、うつをはじめ強迫神経症、社会不安障害との診断を受けていたがここで付けられた病名は何故か双極性障害。個人的に感じることではあるが、やたらと患者を双極性障害にしたがる医師が多いと思う。
そして、統合失調症の患者に出すような薬を含め多剤処方をされ、様々な副作用に苦しんだ。

入院も経験したが、副作用による症状がひどい人達であふれていた。
実際の症状には相応しくない強力な薬をすぐに出す。(後々自分でネットで調べると分かる)

医師の入れ替わりも非常に多い。
私も主治医の退職を機に転院した。

結果、双極性障害だなんて誤診であった。

この病院の場合はもう本当にどうしようもない症状で、入院するしかなくて、そのまま病院で死を迎えるような人なら良いと思う。
実際入院してみるとそんなような人達がほとんど。

中にはとりあえず閉鎖病棟に突っ込んどけばいいやくらいに思っている医師もいる。

積極的に症状を改善したい人には向いていない。


来院時期: 2013年 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: デパケンR錠100、ルボックス錠75、他、抗精神病薬、睡眠薬、漢方薬など、リスパダール内用液1mg/mL、ワイパックス錠1.0
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八木整形外科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

Caloouser53447(本人・30歳代・女性)

清潔感があり、治療器具も充実していました。患者さんもたくさんいらしていたので良い病院なのかも知れませんが……。

交通事故(追突された)にあい、子供も同乗していたので小児整形外科をさがしてこちらのクリニックを受診しました。

子供たち(3歳と4ヶ月の二人)は至って元気だったのですが、後々何かあっては困ると思い念のため受診させました。その旨を電話で事前に問い合わせていました。受付の方の対応はとても丁寧でした。

いざ診察をしてみたら…
子供の身体に触れることもなく問診だけで終了。
私も受診しましたが問診のみで湿布を処方され終了。
小児整形外科をかかげているのにあんな対応するなんて。

週末の貴重な時間をさいて受診したのにガッカリです。二度と行きません。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分未満 その他 薬: モーラステープ20mg
料金: ※交通事故のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-17件 / 17件中
ページトップ