Caloo(カルー) - 川崎市宮前区の発達障害の口コミ 1件
病院をさがす

川崎市宮前区の発達障害の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

31人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人聖マリアンナ会東横惠愛病院 (神奈川県川崎市宮前区)

マインド(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

前の精神科で主治医にさじを投げられたので、転院という形でこの病院にお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

前病院と同じく、発達障害だろうという診断を受けました。
薬物療法が中心でしたが、毎回の診察で、疑問や不安に思った事柄は細かいことでもアドバイスを頂きました。
必要に応じて入院もさせていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

外来の待ち時間が長いですが、精神科はどこでもこんな感じなので仕方ないと思います。
閉鎖病棟に入院させていただいたことがあり、環境は良くありませんでした。
6人の大部屋に仕切りどころかカーテンさえなく、プライバシーの配慮に欠けすぎているとしか思えませんでした。
閉鎖病棟も開放病棟も、看護スタッフのチームワークがうまくいっていなかった部分が大きいように感じました。

来院時期: 2007年07月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: エビリファイ、デパス
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ