Caloo(カルー) - 座間市のだるいの口コミ 6件
病院をさがす

座間市のだるいの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人敦信会塚原クリニック (神奈川県座間市)

たかた(本人・30歳代・男性)

受付の人も感じよく、清潔感があります。
先生の物言いもすごく優しいです。
最近のクリニックに共通するかもしれませんが、どの位で治癒するのかとか今後の症状はどうなるとかを言って欲しいというのが本音です。
お年寄りから小さなお子様まで多くの方が通われています。
掛かり付け医には良いかもしれません。
当方は妻が医療関係の仕事をしており、処方する薬は無難な薬だけだねと言われました。内科の三点セットが多いようです。(痛み止め、抗生剤、頓服)

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

座間メンタルクリニック (神奈川県座間市)

naonao(本人・40歳代・女性)

2年前に座間市に引っ越してきて、うつ病の私は右も左もわからないまま、駅前に病院があるということで通院することにしました。
ネットで隣の海老名市によさそうな病院があるとは知りましたが、いざとなると電車に乗るのが苦手な病気なので近くのこちらの病院にしました。
担当医師は男性ですが、40代くらいの方で、感触はまあまあでした。
少しでも傷つけるようなことを言ったら違う病院に行こうと思いましたが、むしろ親切丁寧です。
深いことは話してはいませんが、当たり障りのない話でもちゃんと聞いて発言してくださってくれます。その姿勢が好きで1年以上通院しています。
昨年、私がひどい死産をして、そのあとに病院に行った時も率直な気持ちを言っていただき、ただでさえうつ病というのに悲劇を乗り越えるために協力すると強く言っていただいたので信用して通院しています。
私的にはいろいろ精神科に通院しましたが、合格点かと思います。
あとで感じたことですが、受付の方が(若い女性)ちょっとこういう病院の受付にはふさわしくない方のように思います。コンビニとか事務的な仕事に向いているタイプに見えてその女性じゃない曜日に行くようにしています。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ジェイゾロフト錠50mg、ジェイゾロフト錠25mg、デパス錠1mg、リフレックス錠15mg、リーゼ錠5mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

入澤クリニック (神奈川県座間市)

けいのん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

土曜の夜に悪寒がし、日曜の朝、微熱(37.8℃)と鼻水、咳、喉の痛みが出始めたので日曜、
急遽診察にいきました。日曜は午前中診療しているので、とても有難いです。他の病院は閉まってますしね。
祝日はやっていませんが、日曜、救急診療だと激混みですが、ここだとさほど混まずに診てもらえます。
病状からして風邪でした。トローチ、頭痛薬、飲み薬、うがい薬など処方してくださり、喉の痛みは3日ほどで治りました。
熱は月曜の朝にはひきましたので、仕事へ行けましたね。日曜診療している病院が少ないので、ここはとても有難いです。
患者さんも年齢層幅広いし、日曜に予防接種を受けに来ている人もいましたよ。ここは日曜の午前中、診療していますし、おすすめです。

[医師の診断・治療法]

先生は一人で診察され、病院内は綺麗です。症状など言うと的確に診察し、薬を処方して下さるので安心ですね。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフの方は親切ですし、高齢者の方への配慮もよくできていました。隣に薬局があり、便利です。
車を置けるスペースもあり、便利ですよ。

来院時期: 1992年01月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※薬、診療代です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菊田医院 (神奈川県座間市)

たかよ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

仕事をしていたらダルさがあり熱を測ってみると38度以上の熱がありました。関節などが痛くて辛かったので、職場の近くの病院を紹介してもらい行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

受付で問診表を記入するとインフルエンザの疑いがあるとのことで別室でベットに寝かされて順番を待ちました。何度も看護婦さんが来てくれて布団をかけてくれたりしました。
先生の診察は鼻に大きな綿棒みたいな物をいれてインフルエンザかどうか調べるものでした。他に喉の張れ具合などもチェックしていました。
結果はすぐ出るものでしたが、判定は陰性でした。ただインフルエンザは初期だと陰性になるものもあるみたいなので、エライザという薬を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生の診察も丁寧でしたし、看護婦さんもとても親切で好感が持てました。病院自体もキレイですし、駐車場も結構止められるので便利だと思います。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: エライザ
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス座間総合病院 (神奈川県座間市)

ここぶー(本人・30歳代・女性)

風邪で来院しました。
1回目は予約なしで行ったのでかなり待ちました
そのときの先生はちょっと対応が雑でした
授乳中なのを話すと少しめんどくさそうな感じで、「薬は考えて出しておきます」とだけ言われて終わりました。
その1週間後に全く改善してこないので来院しました。
今回は予約をしましたが、1度目のときよりは待ちませんが待ち時間は長いです。
前回の先生とは違う先生に見てもらいました。
その先生は、とても親切で症状を言うと細かく説明したくれたり、授乳中なのでと伝えると頭を悩ませていましたがパソコンで私に見えるように薬の副作用や成分などが記載されたいるページを全て見せてくれて説明してくれました。
なので、安心して授乳をしながら薬を飲めたので4日くらいで治りました。
こちらは、先生によりますがとても親切です。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人桜慈会桜井クリニック (神奈川県座間市)

kinn(本人・60歳代・女性)

[症状・来院理由]

以前より食欲がわかない疲れやすいといった症状があったのですが今回は腹部上部に鈍い痛みがあり吐き気とめまいがしたので来院しました。普段より健康ではありませんし年齢もいっていますし大学病院は待たされると思い近くの小さい医院が通うにも楽であるし良いと思い行きました。

[医師の診断・治療法]

待ち時間は30分前後でしたが院長の態度は決して親切ではありませんでした。風邪と疲れということでしたが改善しないので近くの大学病院でもう一度念のために診察をうけたところ胃潰瘍でした。今ではだいぶ良くなりましたが最初からそちらに行けばと思っています。ぜんぜん違う診断でびっくりしています。薬がぜんぜん違いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは親切でしたが院長の態度は横柄で良くありませんでした。ほとんどリハビリの患者さんだったようで私の場合はさほど待ちませんでした。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ケトプロフェン
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ